小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2014年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

松川直売所、本日開店!

大町・松川地区
2014年5月31日

地元、松川村の川西宮上集落営農組合のみなさんが季節の朝どり野菜をお届けいたします。

この時期のおススメはアスパラ!ぜひ、ご利用ください。

 

雪形「万能鍬」

堀金・穂高地区
2014年5月30日

暖かいを通り越して、公園でも毎日暑い日が続いています。

北アルプスの残雪も少なくなってきましたが、今ちょうど見頃となっている雪形があります。

常念岳の雪形 「万能鍬(まんのうぐわ)」 です。 万能鍬は田畑を耕す農具です。

有名な 「常念坊」 が姿を消す頃、その南側に現れます。

常念岳に現れる万能鍬は上向きの3本歯の形をしています。

ちなみに、常念坊は残雪の中の山肌が形作る雪形で 「ネガ型」 と呼ばれており、万能鍬は山肌の中の残雪が形作る雪形で 「ポジ型」 と呼ばれています。

 

おっとっと・・・

堀金・穂高地区
2014年5月28日

「わたれるかな?」

「あっ、すべっちゃった」

『きをつけてね』 「だいじょうぶ」

「よいしょ」

『あぶないっ!』 「うわっ」

「びっくりした・・・」

 

場所 : あづみの学校、理科教室

出演 : ニホンアマガエル

 

オオルリシジミ、繁殖中 ♥

堀金・穂高地区
2014年5月27日

今日の公園は少し汗ばむ陽気となりました。

オオルリシジミが舞い始めてから約1週間ほどになりますが、池周辺のクララの周りではたくさんのオオルリシジミの姿が見られるようになりました。

そんな中、ノアザミのつぼみの上で交尾中のペアを見つけましたよ。

こちらのメスは交尾を終えて、クララに産卵をしています。

幼虫はクララの花芽を食べることから、花芽がつく穂の先端に卵を産み付けます。 数個産むとまた別の花穂に移ります。

葉の先端にとまっても卵は産まず、ちゃんと花芽になるところで産むのです。 賢いですね。

産み付けられた小さな卵が2個ありました。

最初に見つけたペアの所に戻ると、ハートの形になっていましたよ ♥

たくさん増えるといいですね。

 

 

 

うまれたてのホヤホヤです ♥

堀金・穂高地区
2014年5月26日

あづみの学校の屋外水槽で、かわいい雛を見つけましたよ。

アオキの枝に巣をかけたのはメジロでした。 メジロのヒナちゃん、驚かせてごめんね。

ヒヨドリも同じ水槽の、しかも昨年と同じツバキの木に巣をかけましたよ。

キセキレイは、理科教室の裏にあるガスメーターの上で巣作りです!

みんな元気に育ってね (*^_^*)

 

 

 

わくわく自然観察会                〜初夏の花と生き物探し〜

堀金・穂高地区
2014年5月25日

今日は第4日曜日。 【わくわく自然観察会】 が行われました。 テーマは 「初夏の花と生き物探し」 です。 8名のお客様に参加していただきました。

理科教室の専門指導員さんが、散策をしながら案内をします。

植物に詳しい指導員さんは、カラスノエンドウとスズメエンドウの見分け方を説明。 カラスノエンドウの実は熟すと黒くなるのでカラス、スズメノエンドウはカラスノエンドウより小さいから。 などなど・・・

フムフムなるほどのお話に、子供たちも 「へぇ、そうなんだ!」

天上の照明の中でお昼寝をしているアブラコウモリにも驚きです。

そして、今しか見ることのできないオオルリシジミも、しっかりと見ることができました。

他にもアゲハチョウやモンキチョウ、アヤメとカキツバタの違い、花が終わって翁の髭のような種をつけたオキナグサなど、盛りだくさんのお話に時間を少しオーバーしてしまいました。

薄曇りでちょうど良い気温と新緑の中、いろいろな花や生き物たちを満喫できたのでした (^_^)

 

アルプスあづみのセンチュリーライド【大町エイド】

大町・松川地区

今年も、アルプスあづみのセンチュリーライドが行われました。

北アルプス山麓・安曇野の自然と景観を、思い思いのペースで楽しみながら走るサイクリングイベントです。

大町・松川地区では、「大町エイド」として、飲料水、補給食をご用意!

ネギ味噌、とっから味噌のおにぎり、わらび餅、信州大町特産おざんざ!

おざんざは、塩をいっさい使わず、納豆の酵素を使ってつくるコシの強いうどんのような麺です。

おいしそう♪

参加のみなさんも、次々に手が伸びます。

しっかり食べて、皆さんがんばってください!!

 

旬の花情報✿

堀金・穂高地区
2014年5月24日

最初の写真は野原のアヤメです。 段々花畑や段々原っぱでも見ることができます。

池で咲くのは、水辺を好むカキツバタです。

こちらは白いカキツバタ。 見つけるといいことがあるかも?

タニウツギはピンクの花を咲かせます。

 

今年も、見つかっちゃったのです・・・

堀金・穂高地区
2014年5月23日

ふぅわぁ〜

またまた見つかっちゃいました。 きょねんも隠れていたところを公園の職員さんに見つけられて用心してたのに、きょねんよりも1か月も早く見つけられたのです。

もうみんなボクたちのこと知ってるよね? そう、アブラコウモリです。

そぉーっと隠れてたのに、やっぱりうんちでバレちゃったみたい。 おそるべし “フィールドサイン” なのです。

その日の気分で場所を変えるので、あちこちにうんちを落としてゴメンなのです。 でも居心地がいいのでそっとしておいてくださいね。

では、お昼寝の続き、ムニャムニャムニャ・・・

 

海外からのお客様

堀金・穂高地区
2014年5月22日

ただ今 あづみの学校芸術教室では押し花をつかったクリアファイルがつくれます!!
春の公園で咲いたお花を、押し花にしていきます。

ぺったんこ。
まるで絵のよう

こうなるまでは4日もかかるとか・・・

そして本日のお客様!!
お休みを利用して、はるばるアメリカ西海岸からお越しくださいました。

クリアファイルの上に、チューリップをのせて~

小さいお花もならべていきます

おかあさんと一緒に息の合った共同作業です

そして・・・素敵な押し花のクリアファイルが完成!!

学校でみんなに自慢してね!!