小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2016年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
カテゴリー
アーカイブ
 

KIDS PLAY PARK&オオルリシジミ

堀金・穂高地区
2016年5月31日

6月18日の全園開園を前に、あづみの学校の多目的ホールでは、ひとあし早く『KIDS PLAY PARK』がオープンしましたよ。

s-01

一番人気の〝ボールプール〟

s-02

断崖絶壁〝クライミングウォール〟

s-03

体幹を鍛えよう〝スラックライン〟

8000ピースの白木の積み木もありますよ。

『KIDS PLAY PARK』は、7月10日(日)までご利用いただけます。

そして、5月最終日のオオルリシジミ。

s-04

今朝はきれいな翅の個体を見つけましたよ。

午後からは段々池の北側で、6頭ほどを確認しました。

s-05

こちらは翅ボロボロさん。

s-06

こちらも翅ボロボロさん。

s-07

そんな中、交尾中のペアも見つけましたよ。

もう少し見られるかな?

 

ポピー三分咲きです!

大町・松川地区

れき原の花畑のシャーレ―ポピーは現在三分咲きです。

順調にいけば、今週末には見ごろを迎えそうです♪

6月4日(土)からは、「ポピー&キッズパーク」が始まります。ポピーの見頃と合わせてお花のイベントを週替わりで開催!

詳しくは、「フラワーイベントカレンダー」のページをご確認ください。


DSC_4610

DSC_4609

DSC_4606

 

リラックス

堀金・穂高地区
2016年5月30日

あづみの学校理科教室の水槽。

流木に胸びれをかけてくつろいでいるのは、清流のお魚〝カジカ〟

s-01

オッサンか!?

まるで、リビングで片肘をついてテレビを見ているお父さんのようです。

水槽をのぞき込むお客様の姿を、逆に観察しているのかもしれませんね。

 

ウツギ&オオルリシジミ✿

堀金・穂高地区
2016年5月29日

初夏の公園では、いろんなウツギの花が咲いていますよ。

最初に咲き始めるのは、ピンクのタニウツギ。

s-01

こちらはお花小さめ、普通のウツギ。

s-02

白から赤へと花色が変わるハコネウツギ。

s-3

ニシキウツギは、白と赤の花を同時に咲かせます。

s-04

濃い紅色はヤブウツギ。

s-05

バイカウツギは、他のウツギとは違ったお花の形。

このほかにも、ピンクの八重咲きのウツギなどもこれから咲きはじめますよ。

そして5月最後の日曜日のオオルリシジミ。

s-06

今朝は時間がなくて、1頭しか見つけられませんでした。

s-07

オオルリシジミが終わるころになると、蝶ヶ岳の雪形〝白蝶〟にも、翅の真ん中に体の線が現れます。

オオルリシジミから白蝶へと、バトンが繋がれます。

 

河畔探勝エリア先取りツアー!

大町・松川地区

アルプスあづみの公園では、来る平成28年6月18日に、いよいよ全園開園を迎えます!

本日は、全園開園プレイベント「河畔探勝エリア先取りツアー」が行われました。

全園開園でオープンする河畔探勝エリアを一足早くご案内♪

乳川にかかる橋を渡り、河畔探勝エリアへ!

途中、植物や動物、花など、自然の話をききながら約3km、2時間のコースを歩きました。

DSC_4516

横溝堰という江戸時代前期に下流 の村落の新田開発のために人工 的に築かれた用水路や、乳川の 氾濫に対し、文化14年 (1817年)公園の東に隣接す る西山集落の村民が石 を運び築いたもの乳川古堤防など、歴史を感じさせる場所を回りました。

DSC_4574

DSC_4599

普段から、ご来園いただいている方から、初めてご来園の方まで、今まで入ることのできなかったエリアを楽しく歩いていただけました♪

6月18日からは、7月10日までの土日に、「河畔探勝エリア散策ツアー」が行われます。

只今、事前予約受付中です。詳しくは★コチラ★をご覧ください。

皆様のご参加、お待ちしております!

 

今日のオオルリシジミ

堀金・穂高地区
2016年5月28日

今日と明日は、5月最後の週末です。

最初の出現から半月が経ちましたが、今朝もオオルリシジミの姿を確認することが出来ました。

s-01

今日は曇り空でしたが明日は晴れの予報。元気に羽ばたく姿が見られそうです。

まだオオルリシジミをご覧になっていない方も、明日はぜひ見に来てくださいね。

s-02

おまけは〝オオモモブトシデムシ〟

さわろうと思ったら、お尻から霧状の汁をかけられました・・・

知らない虫には要注意です (>_<)

 

キバネツノトンボ

堀金・穂高地区
2016年5月27日

たくさんの卵を産んでいるのは〝キバネツノトンボ〟アミメカゲロウの仲間です。

s-01

不意に飛んできて・・・

s-02

枯れ枝に産卵し始めました。

s-03

モジャモジャの可愛いお顔。

穏やかな晴れの日には、段々原っぱや野原を飛び回る姿が見られますよ。

 

少しずつ、咲き始めました

大町・松川地区

ポピーの花畑、生育順調です♪

つぼみがどんどん上がってきています。

DSC_4459

 

数は少ないですが、早いものは咲き始めました。

DSC_4458

 

見頃は6月上旬~中旬頃になる見込みです。

お楽しみに!

 

オオルリシジミ&レア昆虫

堀金・穂高地区
2016年5月26日

s-10

今朝は風も無く晴れのお天気。段々池周辺では日光浴中?のオオルリシジミの姿。

s-01

お天気の悪かった昨日までと異なり、今日はあちこちで元気に飛び回るオオルリシジミを見ることが出来ました。

s-09

活動具合は、かなりお天気の影響を受けるようですね。

 

次は、最近公園で見つけたレアな昆虫をご紹介。

s-03

クリの木を歩いていたのは〝コカブトムシ〟皆さん見たことありますか?

s-04

小さいのにちゃんと角があるのです。成虫は虫の死骸などを食べるそうですよ。

s-05

こちらもレアな〝アカマダラハナムグリ〟オオタカなどの猛禽類や、大型の鳥の巣の中で繁殖するそうです。

よぅーく観察すると、今までに見たことのない虫たちを見つけることが出来るかもしれませんよ。

 

オオルリシジミ終盤

堀金・穂高地区
2016年5月25日

段々池周辺で見られるオオルリシジミですが、見られる蝶の数が少なくなりました。

s-02

また、これまでたくさんいた池の中央付近では、食草のクララが成長し産卵に適さなくなったようで、池上段の展望テラス寄りの、まだ花芽の小さいクララの周辺に移動しています。

s-01

きのうは一日強風に吹かれ体力を消耗したのか、今朝はクララや草むらの間でじっとしている個体が多く見られました。

例年は6月上旬まで見られるオオルリシジミですが、今年は早めに終わりそうです。