小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2020年12月
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

ビフォー、アフター

堀金・穂高地区
2020年12月11日

今日も、あづみの学校理科教室の特別展示『トロピカル クリスマス』のお話。


サンタエビやイルミネーション貝の水槽に入っているガラスのツリー。1週間でコケがついてしまうので、水槽から取り出して 割らないようにそっと洗ます。

すっかりきれいになった水槽ですが、この中にはお魚のボスがいますよ。

黒いカクレクマノミのブラックオセラリス。掃除をし始めると「あっち行け!」と、手をつつきます。他のお魚はやらないので、みんなを守っているつもり?

デンキウナギの水槽も、1週間で汚れてしまいます。感電しないようにゴム手袋をはめてお掃除。

掃除中は「バババババ・・・」と、激しく電気を出します。掃除が終わってきれいになったら、デンキウナギさんも疲れて休息タイムになりますよ。

 

公園の「しめ縄・輪飾り」-その2-

大町・松川地区

しめ縄が完成し、次は輪飾りのご紹介です。

地域によって形も様々と思いますが、地元で作られている輪飾りは4本のミニしめ縄を使います↓

だいたい長さ40cmぐらいのしめ縄をつくります。
写真だと分かりづらいかもしれませんが、藁の束を手のひらで転がすようにコロコロとねじっていきます。これが簡単なようで難しく、サポータさんは慣れた手つきでさっとねじり終えてしまいます。

普段の作業用に使う縄と、神様向けに使用する縄とでは、縄をねじる方向が真逆になるそうですよ。

最後にハサミで形を整え、紙垂や飾りを付けたら、、、

完成です!!