小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2021年11月
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
カテゴリー
アーカイブ
 

   探鳥シーズン到来

大町・松川地区
2021年11月17日

大町・松川地区の木々はすっかり葉を落としました。紅葉シーズンもいよいよ終わりですね。

綺麗な紅葉が終わり、残念に思う方もおられるでしょうが、私は葉が落ちるのも楽しみなんです。なんでかというと・・・。

葉が茂っていたことで姿が見えなかった野鳥たちが見えるようになるからです!

野鳥好きにはたまらない、バードウォッチングのベストシーズン到来です。ちなみに表紙の鳥はアトリ。日本へ冬を越すために渡ってきた”冬鳥”です。

アトリは2,30羽ほどで群れて行動している様子が園内では見られますが、体色が落ち葉にそっくりなのでじっとされると飛び立たれる直前まで気づきません。
せせらぎで水浴びをした後、のんびりと毛づくろいをしていたようです。
こちらはホオジロ。その名の通り顔が白いのが特徴です。大町・松川地区ではほぼ一年を通してみられます。暖かい日は木のてっぺんのような見晴らしのいいところで囀ります。
遠いところにいましたが、こちらはジョウビタキのオス。黒と鮮やかなオレンジ色が特徴で、こちらもアトリ同様雪国や寒冷地から冬を越すために渡ってきます。もう少し近くに来てくれるといいのですが・・・。

今日一番近くに来てくれたのはエナガ。その名の通り、「柄が長い」という表現がそのまま名前になりました。

シマエナガというとわかる方もいらっしゃるのではないでしょうか?SNSで可愛すぎる鳥として一躍有名になった鳥です。

シマエナガは北海道にしかいない、エナガの亜種にあたります。

じっとこちらを見つめてきたり
膨らんだり
アクロバティックにぶら下がったりと、まるでサーカスのよう。
大人しく止まっている時がほとんどありません。

最初はこちらを警戒していましたが、じっと待っていると向こうから近寄ってきました。(追い払おうとしていたのかもしれませんが・・・。)

ストレスを与えすぎないよう数枚撮って退散。愛らしい姿をたくさん見せてくれてありがとう!

これから寒くなり葉が落ちるにつれて野鳥の種類も目にする機会も増えてくると思います。

来月には探鳥会の冬鳥編も実施するのでお楽しみに。

 

もう少し活動

堀金・穂高地区

夏の間、たくさんのカブトムシが集まっていたミズナラの木。樹液に集まる昆虫がいなくなった今の時期、キイロスズメバチが集まっています。寒い時は動かず、気温が上がると活動します。

アキアカネも残り少ない日向ぼっこです。夜から朝早くはじっとして動きませんが、日が当たり始めると体を温めて飛び回ります。グンと冷え込むまで、もう少し活動しますよ。

紅葉も最終盤。黄色い葉はヤマブキです。

ガクアジサイは紫色になります。

モミジの紅葉もあと僅か。残り少ない秋を探してくださいね。