歳時記イベント<夏> あづみの学校「社会科教室」

心に潤いをもたらす四季折々の年中行事。あづみの学校社会科教室では、安曇野に伝わる昔ながらの歳時記イベントを一年を通して開催しています。ここでは、6月から8月の夏の催しをご紹介します。

<7月>七夕飾り & 七夕人形飾り

安曇野伝統の七夕人形と七夕飾りを展示します。展示期間中は、短冊に願い事を書いて笹竹に飾ることができます。

◇展示期間/平成29年7月1日(土)~8月6日(日)
◇展示時間/9:30~18:00
◇観覧無料(入園料必要)

七夕まんじゅうづくり…終了しました

麦の収穫が終わり新しい地粉が出回るころに茄子あんや小豆あんのお饅頭をつくり、七夕を祝います。

◇開催日時/平成29年7月2日(日) 11:00~12:30
◇定 員/20名 ※事前予約 TEL:0263-71-5511
◇対 象/小学生~大人(小学生は保護者同伴)
◇体 験 料/200円(お饅頭2個)

七夕人形づくり…終了しました

松本や安曇野では、家の軒下に七夕人形を飾る風習があります。七夕人形を飾る風習は全国的にも珍しく、病気や災い事は人形に身代わりになってもらい、子供が健やかに育つ様にとの願いが込められています。

◇開催日時/平成29年7月2日(日) 13:30~15:00
◇定 員/10名
◇対 象/小学生~大人(小学生は保護者同伴)
◇体 験 料/100円(男女人形 1対)

<8月> 盆棚飾り & 麦舟展示

安曇野のお盆に代表される盆棚と麦舟。盆棚とは、蚕養いの三尺棚等を利用し、盆ござを掛けた棚に野菜などで飾付けをしたものです。棚には、仏壇から先祖の位牌や仏具を移して飾ります。
また、麦わらでつくった舟を流し先祖の霊を送る「麦舟」を展示します。

◇展示期間/平成29年8月8日(火)~8月16日(水)
◇展示時間/9:30~18:00(最終日は15:00まで)
◇観覧無料(入園料必要)

水鉄砲づくり

昔懐かしい、竹で水鉄砲を作って遊びます。

◇開催日時/平成29年8月6日(日) (1)10:00~11:30 (2)13:30~15:00
◇開催場所/あづみの学校 玄関ホール
◇定 員/午前午後各20名
◇参 加 費/300円(鉄砲1丁)

<6月> 農休みのお供え展示 & 振る舞い

農家では田植えが無事に終わったことに感謝して、農機具などを洗って並べ、餅などをお供えしていました。また、道祖神前の広場に土俵を作り、子供相撲を行ったりしていました。
今回は、農休みの習慣やご馳走を、安曇野に伝わる昔ながらの姿で再現いたします。

◇展示期間/平成29年6月24日(土)~6月30日(金)
◇展示時間/9:30~17:00
◇観覧無料(入園料必要)

「ごま塩おにぎり」振る舞い…終了しました

開催初日に、公園で採れたお米をかまどで炊いてつくるおにぎりを振る舞います。

◇開催日時/平成29年6月24日(土) 12:15~
◇定 員/先着100名