理科教室特別展示 春爛漫 桜金魚・満開!

あづみの学校理科教室には、一足早い「桜」が登場!?

展示期間 2019年3月16日(土)~5月6日(月)
展示時間 9:30~17:00
展示場所 あづみの学校理科教室
品種 【サクラワキン・サクラコメット・サクラリュウキン・サクラショートテールリュウキン
サクラブロードテールリュウキン・サクラアズマニシキ・サクラチョウビ】

桜金魚って??

赤と白の紅白模様(更紗模様)の普通鱗を持つ個体と、赤・黒・浅葱(薄い藍色)のまだら模様(キャリコ模様)のモザイク透明鱗を持つ個体とを交配することで得られる、赤と白の紅白透明鱗を持つ金魚を桜金魚と呼びます。
平成8年に新品種として承認されたサクラニシキが桜の名を持つ金魚の始まりで、淡いピンクや白色に輝く透明鱗が、桜の花のように見えることから名付けられました。サクラニシキが高い人気を得たことと、桜色の体色が比較的容易に作出できることから、さまざまな品種で桜色の体色を持つ金魚が作られるようになりました。

紅白(更紗)模様 × まだら(キャリコ)模様


=桜模様(紅白透明鱗)

桜金魚いろいろ!!

左:サクラニシキ 右:サクラブロードテールリュウキン

左:サクラリュウキン 右:サクラワキン

あづみの公園(堀金・穂高地区)の桜

あづみの公園では、4月上旬頃から桜が咲き始めます。
エドヒガンなどのヒガンザクラから咲き始め、その後オオヤマザクラやソメイヨシノが開花。
4月中下旬頃からはウワミズザクラやイヌザクラ、ヤエザクラが開花します。
5月上旬頃までの約1か月の間、数種類の桜の開花リレーをお楽しみ下さい。

左:コヒガン 右:エドヒガン

左:シダレザクラ、オオヤマザクラ、ソメイヨシノ 右:ソメイヨシノ

左:ヤエザクラ(イチヨウ) 右:ヤエザクラ(ベニユタカ)