サマーイルミネーション ~日本の夏 和のひかり~

今年度のサマーイルミネーションは終了しました。

たくさんのご来場誠にありがとうございました。

今年も「大町・松川地区」では「サマーイルミネーション」を開催します。
直径15mの大輪のイルミネーション花火や、ライトアップされた100本の和傘や竹灯籠が並ぶ散策路、ノスタルジックな音色が響く風鈴など、ここでしか見ることができない夏のイルミネーションをぜひお楽しみください。

【開催日】R4年8月6日(土)~21日(日)

【点灯時間】18:00~21:00

【場所】国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区

フォトジェニックな演出が随所に!

サマーイルミネーション期間中の園内は、「日本の夏」をテーマに、様々な演出で夜の森を照らしています。数ある演出のうち、その一部をご紹介します。

ここでは紹介しきれない様々な見所があるので、ぜひ実際に直接見て、体験して、夜のあづみの公園をお楽しみください。

直径15m!
夜の森に咲くイルミネーション花火 がパワーアップして登場!

ダイナミックな演出で人気のイルミネーション花火は、昨年の約2倍の大きさにパワーアップして今年も登場。
約10分に1度始まる「光のショー」も必見!イルミネーション花火や入口広場全体の灯りと、音楽とが連動した光のショーが始まります。

森の中に隠れている動物たちを探そう

散策路を進むと、森に住むかわいい動物たちのイルミネーションが登場。何匹の動物を見つかられるかな?

色とりどりの和傘が並ぶ散策路

迷路のように入り組んだ園路の一部には、美しくライトアップされた色とりどりの“和傘”が並びます。その数なんと約150本。写真映え間違いなしのスポットです。

夜の散策路を静かに彩る竹灯籠

あの昔話を彷彿とさせるような、暖かな光が魅力の竹灯籠が新しく登場します。

「和のひかり」のテーマにぴったりな光の演出をお楽しみください。

金色に輝く「扇子」 が演出する
煌びやかなな空間

約80枚の扇子が煌びやかで神秘的な雰囲気を演出します。


風に乗って聞こえてくる風鈴の懐かしい音色

日が落ちて、涼しくなった夕暮れ時に 風が吹くと 聞こえてくる風鈴の音色は、どこか懐かしさを感じるものです。色とりどりの明かりが照らすきらびやかな散策路とは一転し、静かでノスタルジックな雰囲気に包まれています。

雨の日も見逃せない!

雨が降ってがっかりしてしまうのも屋外イベントの宿命…ですが、
雨に濡れた地面に反射するイルミネーションやなど、雨の日にしかない楽しみ方もあるんです。

特に今年は、ピカピカと光る傘の無料レンタル(数量限定)も予定しています。

憂鬱な雨の日も、きっと特別な思い出になること間違いなしです!

みんなで花火を楽しもう!
「手持ち花火広場」

今年も、手持ち花火を楽しめる広場が登場。ご家族みんなで花火が楽しめます。

※花火の持ち込みはできません

開催日時:イルミネーション期間中毎日
18:00~20:00 
場所:デイキャンプ場
参加費:500円(花火代含む)
※雨天中止
※混雑状況により、人数を制限させていただく場合があります

ミニシューティングゲーム
「妖怪を探し出せ!」

イルミネーション会場に突如現れた怪しく光る謎のボックス。
レーザーガンで撃つと…⁉

参加費:無料

昨夜も #サマーイルミネーション にたくさんのご来場ありがとうございました。光の装飾も素敵ですが、各種イベントも見逃せません!今回初登場のこのゲーム
は、3つのBOXを探してレーザーガンで撃つミニシューティングゲーム。ぜひチャレンジしてみてくださいね!#国営アルプスあづみの公園 pic.twitter.com/EhJ5DFvnVP

— 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 (@azumino_OM) August 9, 2022

謎解きゲーム「夏の夜空に花火を打ち上げろ」

昼間の8問の謎に加え、イルミネーション点灯中は新たに5つの謎が出現!すべての謎が解けるかな⁈

※昼間の8問の謎は、8/28まで。

※18時以降は、昼間の謎に挑戦できません。

子ども縁日

スーパーボールすくい、ヨーヨーすくいなどの縁日遊びを楽しもう!

開催日時:イルミネーション期間中の土日・お盆
(8/6・7・11~15・20・21)
18:00~20:30
場所:入口広場
参加費:300~400円
※雨天中止

☆平日限定☆浴衣を着て来園で光るおもちゃプレゼント!

浴衣・甚平を着て来園された方にプレゼントをご用意!お子様には光るおもちゃを、大人の方には線香花火をプレゼントします。

開催日:イルミネーション期間中の平日
(8/8~10・12・16~19)
場所:インフォメーションセンター
定員:各日先着100名

ほかにも楽しイベントや演出がもりだくさん!

入園料

当日券2日券
大人(15歳以上)450円500円
シルバー(65歳以上)210円250円
小人(小中学生)・幼児無料 無料

駐車場

駐車料金は無料です。
普通車 約600台(大型バス 5台/身障者専用 8台)

再入園について

再入園を希望される方は、各ゲートで再入園券をお受け取りください。当日限り有効です。

アクセス

国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
長野自動車道 安曇野ICより約40分
JR大糸線 信濃大町駅または信濃松川駅よりタクシーで15~20分
堀金・穂高地区と大町松川地区は車で約30分

よくあるご質問

Q:夏のイルミネーションは、どこで開催しているの?

A:夏季のイルミネーションは 、国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】で開催しています。【堀金・穂高地区】ではありませんのでご注意ください。尚、【堀金・穂高地区】では、冬季にイルミネーションを行う予定です。

Q:堀金・穂高地区で入園券を購入したのですが、同じ入園券で大町・松川地区のイルミネーションを見に行くことは可能ですか?

A:購入いただいた同日内(1日券の場合)であれば、どちらかの地区の入園券で両地区の行き来が可能です。日中は堀金・穂高地区で遊び、夜は大町・松川地区のイルミネーションをお楽しみいただくという方もいらっしゃいます。

Q:雨の日でも開催しているの?

A:イルミネーションは雨天時でも開催しています。但し、「手持ち花火広場」や「子ども縁日」は雨天中止となりますのでご了承ください。
また、強風時や悪天候時は、一部園路の通行を制限させていただく場合があります。詳しくは、公園管理センターまでお問い合わせいただくか。公園ホームページをご確認ください。