北アルプスフェア2024

アルプスあづみの公園の秋の無料日に開催される恒例イベント「北アルプスフェア」を今年も開催します。地元の新鮮野菜や加工品が並ぶ“信州 秋の味覚市”のほか、地元産の新米がもらえる“新米重量あてチャレンジ(10/5)”や特産品が当たる“大宝探し大会(10/5・10/6)”など、大北地域の自然や文化、グルメなどの魅力を堪能できる二日間。

また、今回も、おなじみとなった『松本ぱんフェス』を開催!
県内外のパンやスイーツのお店、人気のキッチンカーなど美味しいグルメが勢ぞろい。

「松本ぱんフェス」の詳細へ

開催日

R6年10月5日(土)、10月6日(日)

開催時間

10:00~16:00
※イベントにより異なります
※公園の開園時間は9:30~17:00

場所

国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区
〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4

※【堀金・穂高地区】とは異なりますのでご注意ください。
※詳細は「アクセス」をご覧ください。

【アルプスあづみの公園 大町・松川地区】までのアクセス

楽しいイベントが盛りだくさん!

信州・秋の味覚市

大自然に囲まれた大北地域でとれた野菜や果物、ジュースなどの加工品が並ぶ秋の味覚市を開催!

安くておいしい、新鮮な味覚があふれています!

【開催日時】
R6年10月5日(土)、10月6日(日)
10:00~16:00
※少雨決行・荒天中止

【開催場所】
入口広場

昨年の様子(信州 秋の味覚市)

昔遊び広場

けん玉やおはじきなど、昔ながらの遊びがいっぱい。遊び方を教わりながら楽しもう!

【開催日時】
R6年10月5日(土)、10月6日(日)
10:00~16:00
※少雨決行・荒天中止

【開催場所】入口広場

【参加費】無料

【 協 力】大町市社会福祉協議会

ロープで木登り!ツリーイング

ちびっこから大人まで楽しめる人気のアクティビティです。
ロープを使った木登りに挑戦してみよう!

【開催日時】
R6年10月5日(土)、10月6日(日)
①10:00、②11:00、③13:00、④14:00、⑤15:00
※雨天中止

【開催場所】入口広場

【参加費】1,500円

【定員】各回10名(6歳以上対象)

【協力】Tree Master Climbing Academy

松本ぱんフェス2024 in北アルプスフェア

県内外のぱんやスイーツのお店が出店する“ぱんフェス”を開催!

ケータリンググルメも合わせて40店舗以上が出店します♪

出店店舗などの詳細は、「 松本ぱんフェス2024」公式WEBサイトをご覧ください。
>> 松本ぱんフェス2024 公式WEBサイト

【開催日時】
R6年10月5日(土)、10月6日(日)
10:00~16:00(売り切れ次第終了)

【場所】デイキャンプ場

【主催等】
主催:北アルプスフェア実行委員会
共催:モテコ出版株式会社

昨年の様子(松本ぱんフェス)

新米重さ当てチャレンジ

2合を目指して新米をすくい取ろう!最大ですくい取った2合の新米をプレゼント!2合(300g)を超えてしまうと1合しかもらえないので慎重に!!

【開催日時】
R6年10月5日(土)
11:00~15:00
※新米がなくなり次第終了します

【開催場所】アルプス大草原

【定員】先着500名

【参加費】無料

昨年の様子(新米重さ当て)

新米おにぎりときのこ汁の振舞

地元産の新米を使ったおにぎりと、きのこをたっぷり使ったきのこ汁を限定300食で無料振る舞い!

【開催日時】 R6年10月5日(土)11:00~ ※なくなり次第終了

【開催場所】入口広場

【定員】先着300 食

【協 力】川西宮上集落営農組合

昨年の様子(きのこ汁の振る舞い)

大宝探し大会

公園内に隠された約1,200枚の「宝札」。公園入口で「参加券」を受け取ったら、公園内を散策しながら「宝札」を見つけよう!

宝札に記された番号により、地元特産品やフルーツなどの素敵な景品がもらえます!

【参加券配布】 R6年10月5日(土)、10月6日(日)

【景品引き換え】 10月6日(日) 11:00~15:30

※景品の受取りには「参加券」と「宝札」がそれぞれ1枚ずつ必要です

【開催場所】園内全域

【参加費】無料

【参加券について】

けん玉パフォーマンス&けん玉体験

 白馬村を中心に活動するけん玉コミュニティ“K2Y2”の協力で、けん玉パフォーマンスとけん玉体験イベントを開催します。 

【開催日】 R6年10月5日(土)、10月6日(日)
10:00~16:00

【開催場所】アルプス大草原

【参加費】無料

【協力】K2Y2

子ども縁日

今回も子ども縁日を開催。
射的やヨーヨー釣りなど、お祭り気分を味わえます。

【開催日】 R6年10月5日(土)、10月6日(日)
11:00~16:00

【開催場所】アルプス大草原

【参加費】有料(300円~500円)

オリジナルキーホルダーづくり

オリジナルのキーホルダーを作るワークショップを開催します。

【開催日】 R6年10月6日(日)
10:00~15:30

【開催場所】入口広場

【参加費】400円~600円

「おおまぴょん」「リンリン&りん太」

「北アルプスフェア」に、大町市キャラクターの「おおまぴょん」と、松川村マスコットキャラクターの「リンリン&りん太」がやってきます!

【日 時】 R6年10月6日(日)
午前・午後 各1回

【場所】入口広場付近

【アルプスあづみの公園 大町・松川地区】までのアクセス

入園料について

「北アルプスフェア2024」が開催される10/5(土)・10/6(日)は、「秋の都市緑化月間」により入園料が無料になります

※通常時の入園料については、公園HPをご覧ください。

駐車場

駐車料金は無料
普通車 約600台(大型バス 5台/身障者専用 8台)

アクセス

国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
長野自動車道 安曇野ICより約40分
JR大糸線 信濃大町駅または信濃松川駅よりタクシーで15~20分
堀金・穂高地区と大町松川地区は車で約30分

お問合せ

北アルプスフェア実行委員会
事務局( アルプスあづみの公園 大町・松川管理センター)
〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4
TEL:0261(21)1212