安曇野そば打ち体験 【堀金穂高地区限定】

現在は1日2台まで受付しております。(※1台で約3~4人前のお蕎麦が作れます。)

公園で収穫したそば粉を使い、二八そばを打っていただきます。そば打ち体験への皆さまのご参加をお待ちしております!

【重要】イルミネーション開催期間中、内容が変更となります。詳細は下記のご案内をご覧ください。

体験日時 【イルミネーション期間中のご案内】
開園時間の開催に伴い、体験内容が下記にて変更となります。

体験日 :土日祝日
体験時間:15:00~

※注意事項※

・開催日は期間中土日祝日のみ ※期間中、金曜日の回はなし
・体験時間は15:00~となります。※午前の回はなし
・11月~1月は、作ったお蕎麦をお持ち帰りする体験のみとなります。公園でお召し上がり頂くことは出来かねます。
・つゆ等はつきません。

【通常シーズン】
金・土・日・祝日

集合時間:10:15まで
体験時間:10:30~12:00(食事時間含む)

【行楽シーズンのご案内】
下記の期間中は、上記の日程に限らずご予約が可能です。
※ご予約が入り次第受付終了となります。

・ゴールデンウィーク期間(4/26(土)~5/6(火・祝))
・お盆期間(8/1(金)~8/17(日))
体験内容 お蕎麦を打って、その場で召し上がっていただきます。
※イルミネーション期間中は、お持ち帰りのみとなります。
体験時間は90分程度です。

【注意事項】
・春季~秋季は打ったお蕎麦のお持ち帰りは出来ません。※12月~2月末は持ち帰り可。
・打ったお蕎麦以外の飲食物の持ち込みは出来ません。(離乳食は可)
・そば包丁が使えるのは中学生以上からです。(簡易的な切る道具を使える場合もあります、その日の指導員にご相談ください)
・そばアレルギーの方はご遠慮ください。
体験料 2000円/台(1台400g、約4人前)※別途、入園料が必要。
定員 各日2組
(1組1台分(3~4人前))
予約受付 前日の21:00までに電話(0263-71-5511)でご予約ください。
※指導員のスケジュールや予約状況により、ご予約をお受けできない場合もございます。
※ご予約はご希望日の1か月前より承っております。
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
場所 【堀金・穂高地区】 あづみの学校 社会科教室 そば打ち体験館
場所について:「中央口」から入って正面の建物「あづみの学校」の中です。

11月以降の予約状況 ※記載のない日付はご予約のない日となっております。(11/7(金)更新)

ご予約状況が前後する場合がございます。
最新のご予約状況につきましては、お電話でお問い合わせください。

※イベントのスケジュール・内容等は指導員の不在やその他の理由により変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。