
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
こんにちは☆
大町・松川地区です。
園内を歩いていたら
かわいい(>_<)♪
足跡を発見!!
だれの足跡かわかりますか?
おさるさん?うさぎさん?かもしかさん?
調べてみたら園内に遊びにきてくれていた
わんちゃん!!でした☆
雪の降った次の日など
園内では森の中に入ると、雪の上にいろんな動物の足跡が見られます。
いろんな種類の動物がいるように、足跡もそれぞれ違います。
ぜひ☆足跡探ししてみてください♪
こんにちは☆
堀金・穂高地区よりお届けします!
まだ雪の残る園内、きょうは天気も良く、真っ白な雪が太陽の光に反射してキラキラと輝いていました。そんな中でコチラの写真をパシャリしてきました!!
パシャリしたのはお昼過ぎだったのですが、池の氷が寒さを印象づけるようにはっています。。まだまだ寒いです。。。ですが、今の季節だからこそみられる景色です。
今だからこそみられる景色をご覧にいらっしゃいませんか?防寒対策をしっかりしてお越しください。皆様のお越しをお待ちしております☆
こんにちは♪
大町松川地区です♪
森の体験舎クラフト体験では、2月19日に“大人の布ぞうり教室”を開催しました♪
布ぞうりは、不要になった布を使って、部屋履き用のぞうりを作るというもので、“大人の布ぞうり教室”は、1日かけて、作り方を覚えていただく体験となっています♪
体験したお客様の様子は、苦戦しながらも、公園のボランティアさんと話をしたりして、楽しそうに布ぞうりを作られていました♪
“大人の布ぞうり教室”は、次回3月19日に開催予定で、料金400円、限定10名様となっております。ぜひご参加ください♪
<詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。>
こんにちは☆
堀金・穂高地区よりお届けします~♪
いよいよ今週の土曜日に、東京都認定ヘブンアーティストライセンスを所持し、その質の高いパフォーマンスが支持されている『ロボットのぞみ』さんがやってきます!メッセージパフォーマーとしても有名なロボットのぞみさん、当日は、どんなパントマイムショーがみられるのか今から楽しみです!ロボットのぞみさんが指導してくれる『ロボットになろう!』ワークショップもパントマイムショーの後に開催します♪ロボットの頭を作り、パフォーマンスを体験していただきます。
『あそびのがっこう』も好評開催中です!皆様のお越しをお待ちしております☆
詳しくはこちらをご覧ください。⇒パントマイムショーと「ロボットになろう!ワークショップ」
本日の特別イベントはポップコーン振舞いのみだったので、先週の3連休大混雑とは打って変わってあづみの学校内は貸切状態でした。
そんな中、駄菓子屋さんはいつもと変わらず、学校内にて営業中♪
昔懐かしい駄菓子から最近のおもちゃまで50種類以上の商品を取り揃えているため、商品を見るだけでも楽しめます。
3/17迄までの土日祝日のみの限定開店になっております。
ご来店をお待ちしてます♪
こんにちは(*^_^*)
大町・松川地区です☆
本日の園内状況は・・・・・・・・やや大雪です\(^o^)/
園内の樹木も雪化粧されて綺麗な感じになっていました。
これは、明日の雪遊びが楽しみですね☆
明日の天気は晴れのようですので、とても雪遊びには恵まれた公園になると思います☆
皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております\(^o^)/
「あそびのがっこう」開催期間中の該当日に開かれている “静電気をつかって遊ぼう!” が好評です。
静電気はとても身近にありながら、意外と知られていない。。。☆あんなことや☆こんなことが遊びを通して学べます。
参加は無料。あづみの学校で当日受付となっています。
小さなお子様から大人まで楽しめる構成となっていますので、
さあ、みんな。。。あ・そ・び・に・おいでよー
くわしくはイベントカレンダーをみてネ!
こんにちは☆
大町松川地区です☆
森の体験舎では、先週の3連休に“ソリづくり”と“竹巻きパンづくり雪まつりバージョン”を開催し、どちらも多くのお客様に体験していただき、大好評となりました☆
体験したお客様は、一生懸命そりを組み立てたり、おいしそうに竹巻きパンを食べたりと、とても満足されているようでした♪
<写真は“ソリづくり”の様子です♪>
さて、森の体験舎の今週の体験プログラムはクラフト体験が“木の実のカレンダー”、食体験が16日が“冬のモチモチじゃがいも餅”、17日が“五平餅づくり”となっています☆
ぜひご参加ください☆
<詳しくは、イベントカレンダーをご覧ください☆>
こんにちは☆
堀金・穂高地区よりお届けします~!
3連休も最終日となりましたね。この2日間、『あそびのがっこう』は大賑わいでした♪そして、『ダンボールワークショップ』や『ココレックキッズアーティストデザイン』、『スイーツデコワークショップ』などイベントも大盛況となりました。ありがとうございました!
こちらの写真は、スイーツデコワークショップにご参加くださったお二人です♪樹脂材でできたカップケーキを可愛くデコレーションしてくれましたよ!食べることはできませんが、見た目はとっても美味しそうな仕上がりに☆
3連休の最終日となる本日は、『国産ブロック『LaQ』ワークショップ』や『親子お絵描き教室』などのイベントを開催致します!本日も、皆様のご来園を心よりお待ちしております☆
3連休2日目の今日は晴天に恵まれ、ここ大町・松川地区は絶好の雪遊び日和でした。開園前から並ばれている方もおられ、1日中たくさんの方で賑わいました!
雪の巨大迷路・巨大すべり台に加え、この3連休限定でカワイイくまさんのエアドームも出ています♪
雪がとけるまでの間しか体験できない、楽しい雪遊びにぜひご来園ください!