小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2010年7月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
カテゴリー
アーカイブ
 

ミソハギが咲き始めました

堀金・穂高地区
2010年7月31日

ミソハギの花が咲き始めました。

旧暦のお盆の頃に咲くので盆花とも呼ばれています。

花穂に水を含ませ、供物などに水をかける風習があり、ミソギハギ(禊萩)から転じてミソハギと呼ばれるようになったという説があります。

水田の畦や、水辺で見ることのできる植物ですが、公園内では池の周囲、段々花畑で見ることができます。

 

ヤナギラン

堀金・穂高地区
2010年7月30日

ヤナギランの花がぼちぼち終わり、種子ができてきました。

ヤナギランは日当たりの良い草地に生えるパイオニア(先駆)植物です。英名では Fireweed(火の雑草)といいます。これはヤナギランが山火事の跡地後などに群生する性質から付けられたそうです。

種子の散布の仕方は、風散布、動物散布、自然散布、重力散布など様々ありますが、ヤナギランの種子は風によって散布されます。

風散布される種子は基本的に軽いものが多く、養分 を多くためることができません。そのため芽生え時から活発な光合成が可能な場所で繁殖する先駆種に多くみられます。

 

ヒオウギが咲き始めました

堀金・穂高地区
2010年7月29日

ヒオウギが咲き始めました。

ヒオウギの名前の由来は葉の形が、檜扇(ヒノキの薄い板を合わせた扇)に似ていることから、この名前がつきました。

こんな葉っぱ

ヒオウギの種は「ぬばたま」と言われ、黒や夜などにかかる枕詞として使われています。

「ぬばたまの 夜さり来れば巻向の 川音高しも 嵐かも疾(と)き」柿本人麻呂

 

あづみの苑地

大町・松川地区
2010年7月28日

あづみの苑地は、主に高山の植物をテーマに育成されています。

コマクサです。高山植物の女王とも称され、高山植物の中でも高い人気を誇っています。コマクサの名は、花の形が馬(駒)の顔に似ているからだそうです。

 

ヒヨドリバナが咲きはじめました

堀金・穂高地区

今、公園内ではヒヨドリバナが咲きはじめています。

ヒヨドリバナは、フジバカマと同じ仲間で、ヒョウモンチョウの仲間やアサギマダラなどがよってきます。白く小さな花がたくさん集まったその姿は涼しげです。

公園内には、ヒヨドリバナ、ヨツバヒヨドリ、サワヒヨドリ、フジバカマなどがあります。探してみてください。

ヒヨドリバナの語源はヒヨドリが山から下りてきて鳴くころに咲き始める事から名前がついたようですが、そのヒヨドリも採食行動の変化からか、1970年代以降、普通に一年中都市部で見られるようになってしまっています。

 

昆虫たちのレストラン②

堀金・穂高地区
2010年7月27日

以前紹介した昆虫たちのレストランにコムラサキが来ていました。

 

ヤブランの花

堀金・穂高地区
2010年7月26日

ヤブランの花が咲き始めました。

今週中にはだいぶ咲いてくるんじゃないかと楽しみにしています。

写真は、ヤブランのつぼみの状態です。

林床に咲く薄紫色の花はとても可憐でかわいいですよ。

 

林内、林縁で見られる花々

大町・松川地区
2010年7月25日

ノリウツギの花が咲いています。和紙を漉く際の糊に利用したことからこの名前がついたようです。○○ウツギとついていますが、いわゆるウツギ(卯の花)がユキノシタ科のウツギ属であるのに対して、こちらは、ユキノシタ科のアジサイ属に属しています。花もアジサイに似ています。

こちらは、ムラサキシキブです。名前の由来は平安時代の女性作家紫式部からきています。秋には紫色の果実がつきます。

こちらはリョウブ

アルプスあづみの公園の林内には他にも夏の花が咲き始めています。

木立の間を吹き抜ける風と夏の花を楽しみながら公園内を散策しにきてください。

 

昆虫たちのレストラン

堀金・穂高地区

ツꀀ

カミキリムシというと、樹木に傷をつけ、弱らせる「害虫」として扱われることがあります。

しかし、写真のように、カミキリムシがあけた穴からでる樹液を求めて、様々な昆虫が集まってきます。

この写真では、オオスズメバチや、カブトムシ、カナブン、コガネムシなどが集まっています。他にもコムラサキなど樹液を吸うチョウも集まって、とてもにぎやかです。

自然をみせる公園として、はたしてカミキリムシは害虫なのか益虫なのか。頭を悩ませながら日々樹木を管理しています。

そんな昆虫たちのレストラン、ぜひ観察しに来てください

※基本的にオオスズメバチは、(人間が何もしなければ)むやみに人を攻撃することはありませんが、大変危険な生物です。不用意に近づいたりしないでください。

 

あづみの公園開園記念

堀金・穂高地区

さる7/18に大町松川地区で開園1周年、昨日7/24は、堀金穂高地区で公園開園6周年の記念式典が行われました。

また、7/18~25までを開園記念ウィークとして各種イベントが催されています。

ニジマスのつかみ取りが無料で行われ、皆さん楽しんでいました。

とった後はもちろん・・・

おいしそう

7/25、8/1、8/22、29にも500円で開催してます。(先着100名)

野点も無料

茶道で一番大切なのは、おもてなしの心なのだそうです。

昔あそび シロツメクサの花飾りをつくりました。子どもも、昔の子どもも楽しんでくれました。

ツリークライミングも行われました。

木の上からの眺めと風が気持ちよさそう。

その他にも夏休みのイベントとしてたくさんのイベントが行われています。

ぜひ公園にお出かけください。