小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

bye-bye またね!

堀金・穂高地区
2014年8月31日

本日で、夏休み特別企画 【生きものふれあい体験】 が終了いたしました。

たくさんのお客様に参加していただき、誠にありがとうございました。

スタッフよりお礼を一言ずつ・・・

みんなの指おいしかったギョギョ! 癒されてくれたかな?

素早いボクたちを触れたカニ? 横歩き横歩き 。

遊んでくれて楽しかったムシ ♥ ゼリー食べよぅーっと。

また今度、殻の中を覗きに来てカリ ♪ 新しいお宿にお引越し。

でっかいボクたちを持てたザリか? もうすぐ秋、そろそろ殻を脱いで衣替え。

それでは来年まで、bye-bye またね!

 

フォレストアドベンチャー

大町・松川地区

今日で、8月も終わりですね。

大好評の「スプラッシュリバー」「スプラッシュランド」「ランニングバイク・パーク」も、本日で終了ですが、

「フォレストアドベンチャー」は、終わりません!

フォレストアドベンチャーは、専用のギアを装着して行う本格アスレチックです。

2メートルほどの高さを、綱や一本橋、はしごなどバランスを取りながら歩きます。

今日は、お父さん、お姉ちゃん、弟君のご家族で、挑戦してくれました。

スリルある高さが、ちょっと怖いけど、楽しい!!

「フォレストアドベンチャー」は9月15日までの土日祝日の開催です。

大人も、子どもも、ぜひ挑戦してみてください。

 

脱皮したよ ♪

堀金・穂高地区
2014年8月30日

あづみの学校理科教室(実習室)で開催中の【生きものふれあい体験】で、時々ふれあいに参加していた青いアメリカザリガニが脱皮をしました!

しかも2匹同時に〝ダブル脱皮〟 脱皮殻も青色です。

甲殻類に分類されるアメリカザリガニは、脱皮をして成長します。 殻を脱いだ体はまだ柔らかく、水を吸収して一回り大きくなります。

ザリガニやサワガニをお家で飼育されている方は、脱皮殻を捨てないでくださいね。 脱皮した後に脱皮殻を食べることで、体が硬くなるのです。

こちらは展示はしていませんが、裏方で飼育しているアメリカザリガニの色彩変異〝オレンジザリガニ〟

まだ5㎝ほどの大きさですが、偶然同じ日に脱皮をしました。 脱皮殻もオレンジ色です。

アメリカザリガニもさわれる【生きものふれあい体験】は、明日8月31日で終了となります。

ドクターフィッシュやカブトムシ、アカテガニ、ベンケイガニ、オカヤドカリに 「まだ触っていないよ!」 という方は、夏の思い出に是非ふれあいに参加してくださいね。

 

ふれあいに特別参加だケロ!

堀金・穂高地区
2014年8月28日

男の子が手に持っているのは・・・アズマヒキガエル!

東京から遊びに来てくれた小学1年生の男の子。 昨日今日と2日続けて公園に来てくれましたよ。

いろんな生きものが大好きということで、カエルにも興味津々。

そこで【生き物ふれあい体験・特別編】、重量級のヒキガエルに触ってみました。

可愛いけどおっかなびっくり。 緊張で少し固まってしまいました。

カブトムシ棒にも挑戦。 大好きなカブトムシを止まり木にたくさんつけてご満悦です ♪

ふれあい体験のほかにも、大昆虫博の見学、公園内での昆虫さがしにも挑戦。

カブトムシやノコギリクワガタ、ショウリョウバッタ、キリギリス、カミキリムシなど、たくさんの虫たちを見ることができ、2日間閉園時間まで目いっぱい楽しむことができました。

お家でもサワガニやザリガニ、クワガタなどを飼育しているという男の子。 ますます生きものが大好きになったようです。

これからも生き物をたくさん飼育して、たくさん研究してね (*^_^*)

 

青ーい!

堀金・穂高地区
2014年8月27日

大きなアメリカザリガニの向こうにいるのは? 青いアメリカザリガニです。

あづみの学校理科教室(実習室)で開催中の【生きものふれあい体験】。

少し前に白いアメリカザリガニを紹介しましたが、こちらはスカイブルーのような澄んだ青色をしています。

今日はふれあいに初登場です。

このザリガニ、昨年は赤かったのですが、脱皮をするたびに赤い色が抜けて、このようになりました。

ハサミ脚も一度両方がとれてなくなったのですが、2回の脱皮で小さなハサミ脚が再生したのです。

今日一日、みんなの注目を独り占め。

明日はどんなアメリカザリガニが出てくるかな?

 

アルプスあづみのミニ冒険の森 木子と秘密の近道

大町・松川地区

ただいま、「アルプスあづみのミニ冒険の森 木子と秘密の近道」が開催中です。

インフォメーションセンターから河畔広場で開催中の「スプラッシュリバー」までの道を、森の妖精さんたちがご案内しています。

妖精さんたちは、森の中にすむどうぶつたちのことを教えてくれています。

でも、いたずら好きの妖精さんなので、ウソをついているかも。

河畔広場までの道を、妖精さんの○×クイズに答えてながら、歩いてみませんか。

答えがわかったら、素敵なプレゼントがありますよ♪

「木子と秘密の近道」「スプラッシュリバー」ともに8/31までです!

この夏、最後の冒険に出かけてみませんか?

 

旬の花情報✿

堀金・穂高地区
2014年8月26日

池周辺や段々花畑に群生するのは、秋の七草のひとつ、オミナエシ。 黄色い花が鮮やかです。

帆掛け船を吊るしたような花の形から、ツリフネソウ。

コウゾリナは茎や葉にかたい毛があることから、顔剃菜(かおぞりな)または剃刀菜(かみそりな)が訛ったとされています。

長野県に多いことから、シナノナデシコ。

 

 

ミヤマクワガタ参上!

堀金・穂高地区
2014年8月25日

8月もあと1週間になりました。 そろそろ夏も終わりですね。

カブトムシやノコギリクワガタもめっきり少なくなった頃、ようやく理科教室の昆虫展示にミヤマクワガタが加わりました。

さっそく展示すると、「あっ、ミヤマだ!」 とお父さんたちから熱い視線。 渋い魅力は健在です。

ミヤマクワガタは気性が荒く、写真を撮ろうとすると直立して威嚇をします。 体を硬直させるので、最初はちょっとびっくりです。

標高の高い涼しい所を好むミヤマクワガタ。 気温が下がるこれからの時期、公園で姿を見せてくれるかも ♪

 

いろんな生き物に出会えたよ!

堀金・穂高地区
2014年8月24日

今日は 『わくわく自然観察会』 が行われ、秋の七草を探しながら園内を散策しました。

参加してくれたのは、愛知県から遊びに来てくれたお兄ちゃんと妹さん。 たくさんの生きものが出迎えてくれましたよ。

クヌギの樹名板の裏に隠れていたコクワガタを発見。 「はさまれないかなぁ?」 ドキドキしながら触ってみました。

お食事中のニホンザルにも出会いました。 まだ青いクリの実を食べています。 お猿さんとの2ショット写真も撮れましたよ。

段々花畑で出会ったのはニホンカナヘビの幼体。 「小さくてかわいい!」 二人でなでなでしたのです。

他にもキリギリスやアカトンボの仲間、カブトムシも見つけましたよ。

子どもたちはやっぱり生き物が大好きですね (^。^)

 

 

里山探検ウォーキングわくわくサマーキャンプ

大町・松川地区

昨日(8/23)と今日(8/24)の2日間、「里山探検ウォーキングわくわくサマーキャンプ」が開催されました。

普段は、泊まることができない公園で、キャンプし、さまざまな体験ができるスペシャルな2日間です!

一日目の昨日は、園内をクイズをクリアしながらウォーキング。

夕食は、本格アウトドア料理!お肉たっぷり、トルティーヤで巻いて食べます。絶品!

夜は星空観測会です。天気が心配されましたが、流れ星も見えました♪

二日目の本日は、ロングウォーキングです。

朝9時から、元気よく出発です。出発は雨模様でしたが、途中から天気も回復!

今日のウォーキングは、公園の外にでて城山に登ります。

途中で、お弁当や冷やしトマトを食べ、畑で収穫体験もしました!!

最後は、みんな笑顔でゴール!

楽しい夏の思い出になったのではないでしょうか。

みなさん、お疲れ様でした(≧∀≦*)