小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2014年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリー
アーカイブ
 

フラワーアレンジメント体験

大町・松川地区
2014年6月21日

本日のイベントは、「フラワーアレンジメント体験」でした。

カーネーションなどピンク系のお花の中に、白いあじさいでアクセントをつけました。

皆さん、素敵にできました!

基本を覚えて、ご家庭でも挑戦してみてくださいね。

次回は、7/5(土)です。事前予約になります。皆様のご参加お待ちしております。

 

また、明日は「プリザーブドフラワー体験」を開催します。

まだ、若干お席に余裕があります。先着順になりますので、ご希望の方はお早めに。

 

しっとり、ヤマアジサイ

堀金・穂高地区
2014年6月20日

砂渡口ゲートから水路を渡ってすぐの東屋横では、ヤマアジサイが咲いています。

わずか1帖ほどの広さですが、公園の中では最もまとまって咲いている場所です。 梅雨空の下でも、清々しい青色が暑さを吹き飛ばしてくれますよ。

その手前、水路にかかる橋の周囲でも、ハコネウツギがきれいに咲いています。 こちらは冷たい川水とともに流れてくる涼しい風が、とっても心地よいのです。

少しお客様の足が遠い砂渡口ゲート周辺ですが、涼しさは公園一。 ぜひ足をのばしてくださいね。

※砂渡口ゲートは現在閉鎖しています。 中央口ゲート、穂高口ゲートをご利用ください。

 

シモツケ三兄弟

堀金・穂高地区
2014年6月18日

公園では 「シモツケ」 の名前が付く花が3種咲いています。

シモツケの名は現在の栃木県 、「下野国(しもつけのくに)」 が由来で、いずれもバラ科に分類されます。

まずはシモツケソウ。 草本なので 「クサシモツケ(草下野)」 とも呼ばれます。

シモツケは落葉低木です。 シモツケソウのクサシモツケに対して、「キシモツケ(木下野)」 とも呼ばれます。

ホザキシモツケは名前の通り、花が穂のように咲きます。 こちらも落葉低木です。

花も名前もよく似たシモツケたち。 シモツケ三兄弟と呼んでくださいね。

 

フラワーアレンジメント試作品作成中

大町・松川地区

今週末の6月21日(土)に開催のフラワーワークショップ「フラワーアレンジメント体験」の試作品を作成中。季節の花を使ったアレンジメントを楽しみましょう。

また、22日(日)は「プリザーブドフラワー体験」を開催。高価なプリザーブドフラワーを使ったアレンジをリーズナブルに体験できます。

両日ともお席に余裕があるので、若干名ですが当日受付もいたします。ただし、先着順となりますので、ご希望の方は事前予約をお勧めします。

詳細・申込フォームはこちら

 

カブトムシ、オス発見!

堀金・穂高地区
2014年6月17日

つがいのカブトムシを見つけましたよ!

今年初めてのオス。

今月7日にメスを見つけてから、10日経っての発見です。

あづみの公園最強の木、ハルニレにいましたよ。

カブトムシのテーマソングはコチラ

うたいながら探すと、カブトムシが見つかるかも?

 

 

 

 

 

公園大好きワンちゃんたち ♥ その22 〜初夏のお散歩編〜

堀金・穂高地区
2014年6月16日

いつも真ん中 ♥

フォレストアドベンチャー、怖そう・・・

ペチュニアきれいだよ ♥

木陰は涼しいね ♪

「オオルリシジミ見れたね」 「小さくて可愛かったね」

笹舟つくろうかな!

おさんぽ おさんぽ たのしいな ♪

 

どこにいるのでしょうか? 〜北アルプス編〜

堀金・穂高地区
2014年6月15日

こちらは、池から北アルプスを望む風景でございます。

さて、わたくしは今どこにいるのでしょうか? 皆さんお探しになってねー。

お分かりになります?

正解はココでございまーす。 山の中でございまーす。

わたくしは雪形の 「白蝶」。 この時期になると蝶ヶ岳の尾根に現れるのですよ。

そんなわたくしの自慢は、蝶ケ岳の由来になっていること。

どうですか? すごいでございましょ!

晴れた日は蝶ケ岳を見上げて、「白蝶さーん」って呼んでくださいね。

 

 

ひょうたんの展示始まる!

堀金・穂高地区
2014年6月14日

 ひょうたん好きはこの指とまれ?

あづみの学校多目的ホールに様々な形のひょうたんが出没。。。

ひょうたん好きもそうでない人も一見の価値ありです。

7月6日までご覧いただけます。

        お待ちしております。

 

アカアシクワガタみーつけた!

堀金・穂高地区
2014年6月13日

みんな、アカアシクワガタって知ってる?

名前のとおり脚の付け根が赤いよ。

お腹の方から見ると、他のクワガタと違うのは一目瞭然!

大顎のとげも先端の方についているのが特徴なんだ。

成体で越冬するから、暖かくすれば冬でも飼育することができるよ。

木のうろの中に隠れていることが多いので、穴の開いた木を探してね。

ヒントは、ハ・ル・ニ・レ ♪

 

今年も爽やか「ハコネウツギロード」!!!

堀金・穂高地区
2014年6月12日

公園ではハコネウツギが見ごろになって来ましたよ。

中でも展望テラスへと渡る橋沿いにはハコネウツギがズラリ!

名づけて 「ハコネウツギロード」!!!

レンガの塀と紅白の花がよく似合います。

「ハコネウツギロード」 を歩くと、爽やかな気分になること間違いなしです。

花言葉は 『移り気』

白から赤へと花色が変わるハコネウツギにピッタリですね。

でも皆さんは移り気しないで、あづみの公園にハコネウツギを見に来てくださいね  (^_-)