ミツバツツジが、入口から森の体験舎までの園路に沿って、見頃となっております!
鮮やかなピンク色が、芽吹き始めの森に映え、とても素敵です(^.^)
森の体験舎前では、ミツバツツジが咲き始めました!
日当たりのよい所では、もう満開☆
つぼみも大きくなってきています。
今年は、暖かい日が続き、例年より開花が早そうです。
ツツジの開花リレーもいよいよ終盤。レンゲツツジの花が見頃となってきました。
ヤマツツジよりずっと大きい花は迫力もあり、美しいです。
インフォメーションセンターから森の体験舎までの林内や、あづみの苑地の四阿付近で見られます。
今日のような暑い日でも、林内は涼しく、お散歩には最適です。強い日差しを避けながらのツツジ観賞にぜひお越しください。
ヤマツツジに続き、レンゲツツジも咲き始めました!
インフォメーションセンターから空中回廊の間の散策路では、ヤマツツジ、レンゲツツジが咲いていますので、両方のツツジが一度に楽しめますよ♪
ミツバツツジに続き、ヤマツツジもつぼみが大きくなってきましたヽ(´▽`)/
森の中のヤマツツジは、まだまだですが、日当たりのよい入口広場では咲きましたよ☆
ミツバツツジは、もうそろそろ見頃すぎ(´・ω・`)
ですが、新緑がすごくきれいな季節を迎えています!
ぜひ、ツツジのお花見、森林浴、散策にお出かけ下さい♪
今年も、「シャクナゲ」「ツツジ」が咲き始めました!
レストラン前のシャクナゲは、ピンクや白の花が咲いています♪
森の体験舎へ向かう園路脇には、「ミツバツツジ」が満開です♪
こちらは、ロードトレインからも楽しめますよ。
他にも、春のお花、新緑の芽吹きが楽しめます☆
明日から、ゴールデンウィークのイベントが始まります!!
ご家族そろって、お出かけくださいませヽ(´▽`)/
園路脇のヤマツツジは、ロードトレインの車窓からも楽しめます♪
日当たりの良い場所の「ヤマツツジ」は、見頃過ぎとなってしましましたが、森の中では、まだまだ見頃で見事な花が咲いています。
他にも、あづみの苑地では、「ニッコウキスゲ」が咲き始めています!
おたま池は、「アヤメ」「カキツバタ」が見頃です。
れき原の「シャーレ―ポピー」の花畑は、2、3本が早めに咲きました。
これからが、楽しみです♪
朝の雨もお昼前にはあがり、しっとりした園内です。
インフォメーションセンターから空中回廊の間では、ヤマツツジに続き、レンゲツツジも見頃となっております。
雨にしっとりと濡れたツツジも美しいです!
今日は、天気もよく、新緑も太陽の光にキラキラ輝き、散策日和です!
園内では、「ヤマツツジ」が見頃を迎えています!
あづみの苑地では、「コマクサ」など、高山植物も咲いています。
また、所々で、「ギンリョウソウ」という植物も見られます!
今の時期ならではの風景をお楽しみくださいませ♪
「渓流ピクニック広場」の横溝堰沿いの遊歩道で、ユキグニミツバツツジが見頃を迎えています。
清らかな流れとのコラボレーションをお楽しみください。
「彩の森」にある園内で一番大きな株も満開となりました。
園内各所では、ヤマツツジが見頃。
レンゲツツジは、咲き始めとなっています。
土日は無料のガイドが園内を案内しております。受付時間は午前の部が9:45~10:30、午後の部は12:45~10:30です。ぜひご利用ください。
« 前のページ|次のページ »