
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
あづみの学校玄関ホールに『あづみのキッズプレイパーク』が登場。
ちびっ子たちに人気の〝ボールプール〟
最近はやりの〝クライミングウォール〟
ポカポカあったかのあづみの学校でいっぱい遊んでね ヽ(^o^)丿
詳しくはコチラ。
あづみの学校理科教室(実習室)では、新春特別展示『干支のお魚 〝ペンギンテトラ〟〝スズメダイ〟』を開催中。
酉年にちなみ、鳥の名前のついたお魚、8種46尾を展示。
熱帯魚の水槽には、黒いラインとやや上向きに泳ぐ姿から〝ペンギンテトラ〟の名前。
オスのクジャク〝ピーコック〟から名前が付いた〝ピーコック・ガジョン〟
海水魚の水槽には、サンゴ礁に多く見られるスズメダイの仲間たち。体が小さく群れをつくることからスズメの名前がつきました。
〝シリキルリスズメダイ〟
〝ミツボシクロスズメダイ〟
〝ヤマブキスズメダイ〟
そしてみなさん、水槽の横に置いてあるものが気になりませんか?
野鳥をはじめ、インコなどのペット鳥、家禽、ペンギンなどの鳥のフィギュアが約110個。
干支のお魚展示は1月29日(日)まで。みんな見に来てねー ヽ(^o^)丿