| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
9月~10月は開園時間は9:30~17:00となります。
また、月曜日が休園日となります。月曜日が休日の場合は開園し、火曜日が休園日となります。
紙で、昆虫の形や、いろんな形のブーメランをつくってみよう!このブーメランは手のひらにのせて指で弾いて飛ばすんだよ。
■日時;9/2(日)10:00~12:00、13:00~15:00
■定員;各回50名 ただし、定員に達しなくとも、時間がくれば終了とさせていただきます。
■場所;展望テラス1階
■参加費;200円
ニジマスが泳いでいて、ペットボトルの手づくりイカダや、浮き輪でも遊べる、大好評のじゃぶじゃぶ池!(いかだと浮き輪は数に限りがあるので仲良く遊んでくださいね)
今年は9月2日(日)まで開放いたします。
まだまだ日中は残暑の厳しい日々が続いていますが、冷たいアルプスの水で水遊びしにきてくださいね(^▽^)
糸鋸寿司って知ってる?ナルカリ寿司の大将に「カブトムシ1丁!」と注文すると、ヒノキの板に糸鋸でカブトムシをくりぬいてくれるよ!参加費は200円、本日8月19日(日)多目的ホール入口でやってます
11日、12日と「あづみの公園杯ムシキング公式大会」を行い、ムシキング・ジョニーとジャッジ・マスターのディグが来てくれました!
12日は草太VSジョニーのエキシビジョンマッチも行いました。結果は草太の負け(^^;ジョニー強し!
大好評開催中の昆虫展では、ムシキングの世界地図や、カードの展示も行っていますので、是非遊びに来てね!
ふわふわドームのでっかいのが、8月4日に登場したよ!
<この遊具の名前を募集中!!>
園内に設置の投票箱にご応募ください。募集期間は8月26日まで。採用された人には公園オリジナルグッズをプレゼントします(^▽^)どしどし応募してね!
ふわふわドームのでっかいのが、8月4日に登場するよ!(写真はイメージです)
この遊具の名前を募集します!!園内に設置の投票箱にご応募ください。募集期間は8月26日まで。採用された人には公園オリジナルグッズをプレゼントします(^▽^)どしどし応募してね!
先日紹介したマルスゾウカブトですが、大きくなると(?)こんな感じです。
マルスゾウカブトは世界で一番重いといわれているカブトムシだそうです。大きさもデッカイですね( ’○’)
会場では、他にアクティオンゾウカブトやラミレスゾウカブト、エレファスゾウカブトも展示しているよ!
見に来てね(^ω^)/
昨日のひとことで紹介したエレファスゾウカブト、マルスゾウカブトだったそうです(^^; 大変失礼いたしましたm(__)m
現在開催中の昆虫展でお借りしていたマルスゾウカブトのサナギ、夕べのうちに脱皮していたようです!まだまだ赤ちゃん(というのかな?)で、色も大人と違います(^▽^)是非見比べに来てくださいね♪
現在開催中の昆虫展でお借りしていたエレファスゾウカブトのサナギ、夕べのうちに脱皮していたようです!まだまだ赤ちゃん(というのかな?)で、色も大人と違います(^▽^)是非見比べに来てくださいね♪