小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2019年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

松本かえるまつり

堀金・穂高地区
2019年6月22日

今日は、松本縄手通りで開催の『松本かえるまつり』に行ってきましたよ。

s-01

昨日からあづみの公園に遊びに来てくれている〝じょうたろう君〟も一緒です。

s-02

カエルグッズの出店や、スタンプラリー、カエルアートなどを楽しみました。

s-03

可愛いグッズもたくさんゲット。

松本かえるまつりは明日も開催。その後は、あづみの公園の『カエル展』で、生きているカエルを見てくださいね。

 

生き物たちと2ショット

堀金・穂高地区
2019年6月21日

〝じょうたろう君〟は。東京から毎年何度もご来園の常連さん。公園の良い所を紹介してくれる看板息子です。

今日は園内で、たくさんの生き物たちとご対面。

s-02

段々池でアマガエルとお友達になった後は、お猿さんとも2ショット。

s-01

さらにハルニレの木では、コクワガタを見つけましたよ。

s-03

カエラーのじょうたろう君は、『カエル展』のベルツノガエルとも仲良しです。

そして明日と明後日は、『松本かえるまつり』が縄手通りで開催されますよ。

明日は、じょうたろう君と一緒にお祭りに参加しますよ。カエラーの皆さんも集まってね。

もちろん、あづみの公園の『あめあめふれふれ カエル展』も見に来てくださいね ヽ(^o^)丿

 

山野草✿

堀金・穂高地区
2019年6月20日

段々花畑では、オカトラノオが咲き始めました。段々池周辺にも咲きますよ。

s-01

花の形が糸巻の苧環(おだまき)に似ているヤマオダマキは、萼片が紫褐色。

s-2

クリーム色の萼片はキバナノヤマオダマキ。ヤマオダマキの黄花種です。

s-03

ヤマホタルブクロも咲き始め。

少しずつですが、段々花畑ではいろんな山野草が咲き始めています。

 

アルプスあづみの冒険の森【こたえ】

大町・松川地区

4月から始まった「アルプスあづみの冒険の森 木子と森の守り人」は、6/16(日)で終了となりました。

一番難しかった問題の解説と、最後の答えとなる「もりのどうぐ」の名前を発表します!

一番難しかった問題は、こちら

DSC_0736

答えは「れ」。

“め”いじ「明治」(45年)→“た”いしょう「大正」(15年)→“し”ょうわ「昭和」(64年)→“へ”いせい「平成」(31年)→

元号順に並んでいるので(数字は年数)、?は新しい元号“れ”いわ「令和」です。

みなさん、解けましたか?

そして、最後の答え「もりのどうぐ」は・・・

①「もりのハシゴ」

DSC_0740

②「もりのオノ」

DSC_0747

③「もりのノコギリ」

DSC_0745

です。

正解したお友達の中から、抽選ですてきなプレゼントが当たります。

なお、当選された方には発送をもってかえさせてただきます。

お楽しみに(*^_^*)

 

ニホンリス

堀金・穂高地区
2019年6月19日

今日は久しぶりに、ニホンリスに会いましたよ。小鳥を観察していると、偶然視界に入ってきたのです。

s-01

リスがいた場所の近くには、リスが食べたオニグルミの殻が落ちていました。

s-02

6月も半ば過ぎ、段々池のオオルリシジミは一人ぼっちで、最後の産卵です。

s-03

こちらはメスのルリシジミ。オオルリシジミと同じように、クララに産卵していました。

 

ユリ✿1分咲き

堀金・穂高地区
2019年6月18日

段々原っぱのユリは、やっと1分咲き程度になりました。

s-01

野の休憩所近くが、最も咲いています。

s-02

段々花畑のウスゲヤナギランは、上から3段目がきれいです。

s-03

園内各所では、クリの花が咲いていますよ。

明日からは、また梅雨のお天気に戻ります。お花が潤ってくれればいいですね。

 

オシドリ

堀金・穂高地区
2019年6月17日

昨日で『信州花フェスタ2019』も終わり、今日は約2か月ぶりの休園日です。

段々池には、カルガモと一緒にオシドリがいましたよ。

今まで気づかなかっただけかもしれませんが、公園でオシドリを見たのは初めてです。

s-02

最近オシドリは、おしどり夫婦ではないと言われています。繁殖を終えると、ペアが解消されるそうです。

s-03

一方こちらは以前紹介した、駐車場のバス停の看板内で繁殖したシジュウカラ。

4日前に撮影した時は、すでに羽が生え揃い巣立ち直前の様子。

今朝巣をのぞくと、すでに空っぽ。五つ子ちゃんは無事に巣立ったようですね。

また新しい仲間が増えました (*^。^*)

 

スケルトンのグミガエル

堀金・穂高地区
2019年6月16日

指先にちょこんと乗るのは、体長2cmの〝フライシュマンアマガエルモドキ〟

s-01

実はお腹がスケルトン、内臓が透けて見えるのです。心臓が動いているのもわかりますよ。

s-02

夜行性なので、昼間はプラケースの蓋に張り付いて動きません。

s-03

背中から見ると、まるでグミのよう。

あづみの学校理科教室の特別展示『あめあめ ふれふれ カエル展』に初の仲間入り。

うまく飼えるか、ちょっと心配です。

 

16日の球根掘り取りは延期です

堀金・穂高地区
2019年6月15日

明日16日の球根掘り取りは、30日に変更となっております。お間違いのないようお願いいたします。

春からの低温続きに加え、梅雨入りしてからも気温の低い日が続き、さらに開花が遅れている状態です。

s-01

ご覧のように、まだちらほら咲き程度です。全体的にお花が咲くのは、今月下旬になりそうです。

ユリの見頃も、球根掘り取りももう少し先になります。改めてお詫び申し上げます。

 

フラワーボトル教室

大町・松川地区

「フラワーボトル教室」を開催しました!

日本フラワーボトル協会の先生に教えていただきました。

今回は、ミニバラをメインに、公園のカラマツの小さなマツボックリ、小鳥のオブジェを入れたフラワーボトルを作ります。

DSC_0763

フラワーボトルは、瓶に入れた生花をシリカゲル(乾燥剤)を使って乾燥させ、長期間楽しめる作品です。

みなさん素敵にお花を飾りつけ、シリカゲルを瓶に詰め、完成は10日後です!

DSC_0771

どんな作品ができるか楽しみですね♪

明日も「フラワーボトル教室」を開催します!参加ご希望のお客様は、お電話ください(^^)/

詳しくは☆こちら☆をご覧ください。