小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
カテゴリー
アーカイブ
 

GWのチューリップ

大町・松川地区
2015年5月4日

大町・松川地区の「れき原の花畑」で見られる3万6千本のチューリップ。この連休中も、見ごろは継続中です。

花畑の中の小道を歩いてみると、チューリップの花の香りが!?

黄色やオレンジ色の品種に香りの強い傾向があるのだそう。花畑で探してみるのも面白いかも。

 

サスケチャレンジ!

大町・松川地区
2015年5月3日

GW期間中、アルプス広場に登場している「サスケチャレンジ」。

全長12mの大型アスレチックが、なんと3つもあるんです。3角形に配置され、一つひとつクリアしていくと1周でゴールです。

みんな、完全制覇できるかな!?

 

今日に引き続き、明日(5/4)も入園無料日です。

フリーマーケットに、コンサート、モノづくりワークショップも開催です。あづみの公園へぜひお越しください。

 

丸太んピックレコード2015春

大町・松川地区
2015年4月29日

丸太を使った5種目の競技に挑戦する「丸太んピック」。4/25・26・29の3日間にかけて行った2015年春季大会の「丸太んピック・レコード」を発表します!

今回も、たくさんの方にご参加いただき、すばらしい記録が生まれました。

次回は、秋に開催の予定です。みなさま、ぜひご参加ください。

 

■丸太ばしわたり
小人:【5秒97】 井上桜生 さん
大人:【4秒87】 よしなり さん

■丸太ワー
【66cm】 たきざわみゆき さん

■丸太ロール
小人:【34m】 井上桜生 さん
大人:【60m】 田仲 さん

■丸太でドン
【1kgピッタリ】
うすいめい さん
いまみぞゆうと さん
中村一芳 さん
さいとうあかり さん
いぶき さん
けんたろう さん
ゆうすけ さん
佐藤かける さん
亨 さん
孝作 さん
中村雄吾 さん
輪湖晴也 さん
下里 さん
シオリ さん
奥原 さん
関口 さん
加藤陽介 さん
小沢 さん
ちのじゅんこ さん
藤田順正 さん
そねはらまさと さん
今井はる さん
田口うい さん
藤田あやの さん
藤田ソウタ さん
ソネカンタロウ さん
花岡由梨 さん
まつばともゆき さん
井上桜生 さん
いまむらゆうご さん
田中仲光 さん
田中トウ さん
いわとしんいち さん
田中ふうか さん
井上こうだい さん
今井あゆむ さん

※丸太切りは記録なし

 

チューリップ見頃です

大町・松川地区
2015年4月28日

チューリップが見頃です。

じっくり近くで写真を撮りながら見るのはもちろん、ロードトレインに乗りながら車窓に広がるチューリップ畑を楽しむのもいいですよ♪

さらに、空中回廊からは、上からカラフルなチューリップ畑が楽しめます。

いろいろな場所から、楽しんでくださいね!

ゴールデンウィークは、ぜひお出かけください。

 

他のお花も見頃です。

あづみの苑地近くのカタクリも咲いています。

DSC_3392

 

 

アルパカ来園!

大町・松川地区
2015年4月26日

今日は、アルパカのソラくん、ワッフルちゃんが来てくれました♪

「アルパカふれあい撮影会」で大活躍です!

フワフワ!もふもふ!かわいい❤

アルパカさん、今日は一日、おつかれさまでした。

 

GWイベントが始まりました

大町・松川地区
2015年4月25日

今日からゴールデンウィークイベントが始まりました。

まずは、「ディスクドッグパフォーマンスショー」!世界大会でも活躍中の日本最高峰レベルの実力を持つディスクドッグチームによる、華麗でエキサイティングなパフォーマンスショーです。

ワンコの華麗なキャッチに、会場も盛り上がります!

パフォーマンスしていただいたみなさんとワンコです。ありがとうございました。

DSC_3300

 

そして、丸太を使用した5種目の競技に挑戦する「丸太んピック」。

家族みんなで、楽しんでいただけました♪

DSC_3184

「丸太んピック」は明日(4/26)、4/29にも開催です。

「ツリーイング」(4/26・5/4・5も開催)、「ハイパージャンパー」(GWは4/25~5/10開催)楽しめます!

「ディスクドッグパフォーマンス」は、本日のみの開催でしたが、他にも楽しいイベントが盛りだくさんです♪

GWは、ご家族、お友達そろってお出かけください。

 

 

チューリップ五分咲き

大町・松川地区
2015年4月24日

昨日、今日と暖かい日となり、チューリップも五分咲きとなりました。

チューリップの隣の「ビオラ」もとてもきれいです。

DSC_3041

カラマツは、新緑の緑が、鮮やかです。

DSC_3042

 

今週末には、「ツリーイング」(4/25・26)、「ディスクドックパフォーマンスショー」(4/25)、「アルパカふれあい撮影会」(4/26)、「丸太んピック」(4/25・26・29)など、たのしいイベントも盛りだくさん!

すてきな景色の中で、おもいっきり楽しんでくださいo(*’▽’*)/☆

 

 

チューリップ三分咲きです!

大町・松川地区
2015年4月22日

チューリップは、只今、三分咲きです!

だんだんカラフルになってきました。

今、咲いている種類は、「テェリーデライド」、「アプリコットビューティー」

DSC_2924

「ホワイトマーベル」

DSC_2925

「ピンクインペレッション」、「ギロンデ」「ブルーダイヤ」

DSC_2927

 

「プリティーウーマン」

DSC_2929

「カルガリーフレーム」、「シネーダブルー」

DSC_2930

「オックスエリート」

DSC_2931

どの花も、とってもきれいです☆

 

「ツツジ・シャクナゲだより2015」はじめます!

大町・松川地区

少しずつミツバツツジが咲き始めました♪

シャクナゲも早いものは、つぼみが出ています。

150422-1

 

 

カラマツの花

大町・松川地区
2015年4月21日

小さなかわいいカラマツの花が咲いています。

写真中央の一つ他より大きいものが雌花で、なんと松ぼっくりになります!

回りの茶色の雌花より小さく幾つもついているのが、雄花です。

この写真の雌花の大きさは1cmほどです。

どのくらい小さいのかというと・・・

DSC_2876

よくわからないですね(´Д`。)

カラマツの高いところにあるので、普段みることは難しいです。

公園では、木と同じ高さを歩く空中回廊からカラマツを観察すると、発見できるかもしれません。

また、無料貸出の双眼鏡もありますので、ぜひ探してみてください。