小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
カテゴリー
アーカイブ
 

チューリップ咲き始めました

大町・松川地区
2015年4月18日

前回、もうすぐ咲きそうだとお伝えした「プレスタンスフィッシャー」が、咲きました!

鮮やかな赤の花で、きれいです♪

今、咲いているのは「ストレーサ」と、「プレスタンスフィッシャー」で、全体的には二分咲きといったところでしょうか。

他のチューリップもつぼみが大きくなってきました。

DSC_2858

 

チューリップの隣の「ヒヤシンス」も、見頃です。

とってもいい香がしていますよ☆

DSC_2861

 

アルクマ気球試験飛行

大町・松川地区
2015年4月16日

久しぶりの青空となった今日、長野県のPRキャラクター「アルクマ」の熱気球の試験飛行を行いました!

気球が膨らんでくると、かわいいアルクマの顔が現れ、ふんわりと浮かび上がると、北アルプス山麓の樹海からアルクマが顔を出します。

なんと、国道147号線や、JR大糸線からも見えるんですよ!!


DSC_3056

春のアルクマ熱気球係留飛行のスケジュールは、4/26(日)、5/2(土)~6(水・祝)です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

横溝堰の生き物

大町・松川地区
2015年4月15日

公園を流れる横溝堰に棲む生き物をご紹介します。

「イワナ」です。

イワナは、清流に棲む魚です。

獰猛で、トンボなども食べてしまうそうです!

また、警戒心が強いのでみつけるのは難しいかもしれませんね。

これからの季節、イワナも棲む清流の横溝堰の散策も楽しいですよ♪

 

チューリップ開花情報!!

大町・松川地区
2015年4月12日

現在咲いている品種は

「ストレーサ」です!!

芯が赤く、まわりが黄色で

シッカリしたチューリップです。

2-プレスタンスフィッシャー-1

 

もうすぐ「プレスタンスフィッシャー」が

咲きそうです。

 

全体的には、まだまだこれから。見頃は、4月下旬頃となりそうです。

 

「ヒヤシンス」ももうすぐ咲きます。

咲くといい香りがするので、是非

公園に足をお運びください。

101-ヒヤシンス-1

 

これなんだ?

大町・松川地区
2015年4月11日

この植物はなんでしょう?

答えは、ハシバミです。

垂れ下がっているのが、雄花。上の小さな赤いのが雌花です!

写真では、ちょっとわかりにくいので、ご来園の際には、インフォメーションセンター近くにある実物をご覧ください。

土日祝日には、公園の自然サポーターが公園内をガイドし、草木や史跡などをご紹介しています。

自然サポーターにお尋ねいただければ、ハシバミについても、詳しくご紹介いたします!

公園サポーターと一緒に、園内を散策して新しい発見をしてみるのも楽しいですよ♪♪

 

 

コブシの花が咲き始めました

大町・松川地区
2015年4月9日

昨日は雪も降りましたが、今日は晴れています。

入口広場の脇の「コブシ」は、ようやく花が咲き始めました!

まだ、大半がつぼみですが、日当たりの良い上のほうから咲いてきましたよ♪

 

焼印どら焼き!

大町・松川地区
2015年4月4日

毎回好評の「季節のどら焼きづくり」ですが、今回から公園ロゴマークの焼印がつきました!!

どら焼きの生地を焼いていただき、焼印をつきます。

DSC_2694

アンを挟んで、できあがり。アンは、季節ごと旬の食材を使います。

DSC_2706

今日は、「あんことイチゴ」、「さつまいもとレーズン」の2種類。

DSC_2723

焼印付きで、よりいっそうおいしそうです(゚∀゚)

明日も開催します。ぜひ、「焼印付き季節のどら焼き」作ってみてください。

 

ダンコウバイ、咲いています!

大町・松川地区
2015年4月2日

堀金・穂高地区では、にぎやかに、たくさんのお花が咲いていますね。

大町・松川地区でも、堀金・穂高地区から少し遅れて、お花が咲き始めました♪

先日、ブログでご紹介したダンコウバイは、黄色い花が満開です。

DSC_2683

他にも、フキノトウや、キクザキイチゲなどが咲いています。

DSC_2679

 

DSC_2668

 

 

 

林間アスレチック、くもの巣遊具、遊べます!!

大町・松川地区
2015年3月31日

今日で3月も終わり。春の陽気でポカポカ、お天気でアルプス大草原からは餓鬼岳のながめも最高です。

雪は、すっかり解けて、ほんの少し日陰に残っている程度です。

冬の間、使用できなかった林間アスレチックや、くもの巣遊具も使用可能になりました!

DSC_2387

広い公園で、思いっきり走ったり、体を動かして、遊んでくださいね。

 

チューリップ開花第一号!

大町・松川地区
2015年3月29日

チューリップ開花第一号です。

暖かな日が続いたので、チューリップが3本ほど咲きました!

でも、満開になるのは、ゴールデンウィーク前後なので、まだまだ先です。