
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
暖かい日が続いたので、大町市内の雪もだいぶ少なくなってきました。松川村内は日陰に残るくらい。
園内も、木の根元の雪がとけはじめてきましたが、そりゲレンデは、まだまだ積雪十分。引き続き、そり遊びをお楽しみいただけます♪
今週末は、雪中大運動会も開催しますので、まだまだ雪で遊べるあづみの公園へ、ぜひお越しください。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
◎アルプス広場:滑走可(圧雪状態で10~20cm)
◎アルプス大草原:滑走可(圧雪状態で10~20cm)
◇◆スノーシューエリア◆◇
○森の広場コース
○山の神コース
○アルプス大草原コース
◎河畔広場コース
◇◆歩くスキーコース◆◇
○そまびとの森・森の体験舎・森のゲートコース
○彩の森コース
暖かいと感じる日も多くなり、徐々に雪解けもしていますが、除雪をしていない場所では、まだ30~40cmの雪が積もっています。
まだまだ、雪深い園内ですが、小さな春をみつけました。
チューリップの芽です。
寒さに負けず、きれいな花が咲きますように♪
まだまだ雪の多い公園ですが、2月も後半に入り、春の気配を感じる暖かな日も増えてきました。
そして、もうすぐ3月3日は「ひなまつり」ですね!
森の体験舎クラフト工房では、3月3日まで「おひなさまづくり」を行っております。
木の実など、自然の素材をつかって、オリジナルのおひなさまが作れます。
お花を飾れば、とってもキュート♪
お子様と一緒に、すやかな成長を願いかわいいおひなさまを作ってみてはいかがですか?
大町市制施行60周年・合併10年記念イベント「信濃大町の冬を楽しもう」を開催しました!
朝の内は、小雪の舞う天気でしたが、いつの間にか良い天気に。
おおまぴょんの出迎えに始まり、恋人の聖地とポッキーのコラボによるグッズプレゼント。
おおまぴょんグッズや信濃大町特産品のあたるトレジャーハンティングに、信濃大町産そばの振舞いと、特別な一日でした。
ご来園の皆様、冬の信濃大町、お楽しみいただけましたでしょうか??
今日は、お天気も良く暖かな日となりました。公園も、たくさんのお客様で大賑わいです♪
アルプス広場では、スノーラフティングが行われました。
スノーモービルにつながったラフティングボートに乗って、雪の上を走ります。
スピードあり、ジャンプあり、スリル満点!!
ロープはしっかりにぎっていてくださいね(´▽`) ‘`
次回は、2/14・15に開催です。
ぜひ、このスリルを体験してみてください!