
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
11月から始まりましたイルミネーションも、明日で最後です!
今日は、雪の幻想的なイルミネーションとなりました。
雪だるまカップルもロマンチックな雰囲気(*˘︶˘*).。.:*♡
まだ見ていない方、もう一度見たい方、明日が最後のチャンス!
ご家族、カップル、みなさんそろってお出かけくださいませ♪
この夏、ランニングバイクが大人気でしたが、冬もスキーアタッチメントを付けてランニングバイクができますよ!
今日から、雪上ランニングバイク専用コースがアルプス広場に3月8日までの期間限定でオープンしました。
レンタルもしていますので、気になる方は、ぜひ体験してみてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
もちろん、持ち込みも可能ですが、アルプス広場の専用コース以外は、使用できませんのでご注意ください。
また2月22日には、雪上ランニングバイクレース「アルプスあづみのカップSnow」が開催されます。
皆様のご参加、お待ちしております!
2015年、今年最初のイベントは、「ふわふわヒツジの綿あめづくり」です!
本格的な綿あめ器を使って、自分で綿あめを作ります。(小さなお子さんは、お父さんお母さんと一緒に体験します)
袋にもかわいくヒツジの絵を描いて、できあがり!
普段できない体験に、お子さんたちは大喜びでした\(@^0^@)/
「ふわふわヒツジの綿あめづくり」は、明日1/3も10:00~11:00、13:00~15:00に行います。
また、1/4は「新春 餅つき」を11:30~、12:30~に各回50名限定で行います。
皆さんのご参加お待ちしております!
堀金・穂高地区でも、大しめ縄が飾られましたが、大町・松川地区も、しめ縄、門松を飾りましたよ!
しめ縄は、先日、クラフト体験のサポーターのみなさんに作っていただいた力作です。
こちらも、お正月の準備は万端!
お正月は、1月2日、3日に「ふわふわヒツジの綿あめづくり」、1月4日に「新春 餅つき」と、楽しいイベントが盛りだくさんです!
お楽しみに♪
今日はお天気もよく、ソリ遊び日和です!(写真は今朝、撮影したアルプス広場です)
先週の大雪で、アルプス広場は圧雪したところで15cm,アルプス大草原は圧雪したところで13cmほど積雪があります。
冬休みには、公園で元気にソリ遊びはいかがですか!?お待ちしておりますヾ(・∀・)ノ
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
◎アルプス広場:滑走可
◎アルプス大草原:滑走可
もうすぐ、楽しいクリスマス☆
クリスマスのおすすめスポットをご紹介します。
現在、開催中のイルミネーションの「恋の魔法広場」にある、「結(ゆい)の鐘」です。
ハートいっぱいのカップルにぴったりの「恋の魔法広場」で、二人の想いを込めて「結の鐘」を鳴らせば、素敵な思い出になりますよ。
さらに、「結の鐘」のフェンスに「結(ゆい)の鍵」をつければ、二人のココロとココロがつながります!
「結の鍵」は、休憩棟レストランにて販売中です。
みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしください☆