
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おはようございます。
本日より「アイスデイ」開催します!
そりゲレンデはもちろん、アイススライダーや各イベントもぜひお越しくださいませ。
おはようございます。
昨日の大雪で30㎝ほどの積雪がありました。
そりゲレンデ(入口広場・アルプス広場)のご利用可能、スノーシュー・歩くスキーのレンタルも再開とさせていただきます。
おはようございます。
ここ一週間ほど積雪がなく、雪はほとんど溶けてしまいました。
そりゲレンデも利用可能なのはアルプス広場のみとなっております。
また、アルプス広場のそりゲレンデは凍っている箇所も多く、スピードが出やすくなっております。表面も固くなっておりますので、そり遊びの際は手袋やヘルメットを着用していただくことを推奨しております。
おはようございます。
ここ最近は晴天が続いており、園内の積雪もだいぶ少なくなってしまいました。
い入口広場のそりゲレンデはこの通り、大部分が溶けてしまいましたのでご利用は不可とさせていただきます。
なお、アルプス広場のそりゲレンデはご利用いただけます。
また、「スノーシュー・歩くスキーのレンタル」は、引き続き休止とさせていただきます。
入口広場にかまくらが出現しました!
中に入っていただけますよ。
スタッフが頑張って作りましたので、ぜひ入って遊んでくださいね♪
昨日、本日と晴天が続いており積雪が少なくなっておりますが、そりゲレンデはご利用いただけます。
なお、「スノーシュー・歩くスキーのレンタル」は中止とさせていただきます。
23日(火)の夜から降っていた雪は24日(水)も終日降り続け、8日振りの積雪となりました。先週末も降りはしたのですが、雨混じりだたり雨そのものだったりとお天気に恵まれていませんでした。
やっぱり、大町・松川地区の雪はこのサラサラなパウダスノーであってこそですね!
そりゲレンデも再び雪に覆われ、スノーシューのみ貸出を再開しました。
しかし積雪量は少ないので、またすぐにスノーシューの貸出も休止になってしまうかと思われます。
ご来園の際はHPやSNSのチェックをお忘れなく!
昨日は終日雨が降り続き、園内の雪の様子が心配な今日この頃です。
スタッフが試しに滑ってみたところ、スタッフによる先日の圧雪作業のおかげで程よく締まっており問題なく滑ることができました!
い入口広場・アルプス広場共にご利用可能です。
おはようございます。
昨日からまた降雪があり、多いところで16㎝ほどの積雪を確認しました。
大町市ではここ最近、大雪警報や大雪注意報が出ております。
ご来園の際は道路、園内共にお気をつけてお越しくださいませ。
おはようございます。
量自体はそこまで多くないものの、やっとそりゲレンデが覆われるほどの積雪がありました!
ご来園の際は以下の注意事項をご覧ください。
おはようございます。
昨夜から朝方にかけて積雪がありました。
本日より、そりゲレンデ・雪遊びエリアのご利用可能とさせていただきます!
8日朝時点の状況↓
8日(火)の昼~夕方時点の状況↓
圧雪が追い付かず、うまくそりが滑らないかと思われましたが、予想に反して多くのお客様に雪遊びやそり遊びを楽しんでいただけたようでした。
しかし、ふわふわサラサラの雪質なので、今回もすぐに溶けてしまうかもしれません…
公園では、次回の積雪に向けてそりや看板など、準備を整えていきますので、お知らせをお楽しみに♪