
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あづみの学校理科教室で開催中の特別展示『かわいいメダカと金魚ちゃん』。オランダ獅子頭(ししがしら)は、頭の肉瘤(にくりゅう)が発達します。個体によってモコモコの形も違うので、表情も1匹ずつ異なりますよ。
まん丸ボディーのピンポンパール。中国名は珍珠鱗(ちんしゅりん)です。コロコロした体は究極のキャラクター。祖先がフナであることを忘れてしまいます。
卵形体型の紅葉蘭鋳(もみじらんちゅう)。鱗(うろこ)の縁にだけ色素が残った網透明鱗(あみとうめいりん)を持つ金魚を紅葉(もみじ)と呼びます。
出目金は体の短い琉金体型が一般的ですが、細長い和金体型のものは柳出目金と呼ばれます。こちらの個体は黄色い体色で、比較的新しい品種のようです。
飛び出た目が上を向いているのは頂天眼。視界が限られるので餌を食べるのはへたっぴ。それでも一点をじっと見つめるユーモラスなお顔に癒されるのです。