小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

コキア✿見頃過ぎ

堀金・穂高地区
2019年10月28日

穂高口南側のコキア坊やたち。茶色くなってきて見頃過ぎになりました。

s-01

いつものことですが、お猿さんのお尻に踏まれてペタンコの所もありますよ。

s-02

穂高口前・見晴らしの丘のケイトウは、もう少ししたら刈り取る予定です。

s-03

アゲラタムはまだ見頃。霜が降りるころまでは見られそうです。

 

コスモスの摘みとり体験✿

堀金・穂高地区
2019年10月22日

『秋コスモスの花フェスタ』最終日。朝までの強い雨も止んで、コスモスの摘みとり体験が無事行われました。

s-02

見頃は過ぎていますが、まだきれいなお花を見つけて摘んでいきます。

s-01

人気はチョコレートコスモス。小さい株なので、土のついた根ごと掘り起こしてそのままお庭に植えると、しばらく楽しめます。

s-03

今年は台風の影響で、たくさんのコスモスが倒れてしまいましたが、期間中は多くのお客様にお越しいただきました。

また来年、きれいなコスモスが咲くといいですね (*^。^*)

 

コキア紅葉

堀金・穂高地区
2019年10月16日

穂高口南側のコキア坊やたちが赤くなりましたよ。今年も最後まで、可愛いちびっ子でした。

s-01

今日はお天気になったので、コキアの赤と芝の緑、青空のコントラストがきれいです。

s-02

穂高口ゲート前のアゲラタムも、併せて見てくださいね。

s-03

台風19号でたくさん傾いた段々原っぱのコスモスですが、野の休憩所前はきれいですよ。

 

10月12日、臨時閉園

堀金・穂高地区
2019年10月11日

まず最初に、明日10月12日(土)は大型台風19号上陸の為、臨時閉園いたします。

s-01

こちらは台風接近前に赤くなってきたコキア坊や。根の張りが浅いため、風で倒れないか心配です。

s-02

その北側、穂高口ゲート前・見晴らしの丘のアゲラタムは、見頃になりました。

s-03

アゲラタムのすぐそばは、クヌギやウワミズザクラの林になっているので、風よけが期待されます。

明日は台風最接近です。皆さん注意しましょう。

 

青空✿コスモス

堀金・穂高地区
2019年10月10日

今日は朝から快晴のお天気。青空とコスモスがとってもきれいな1日になりましたよ。

s-01

コスモス越しの、北アルプス常念岳山頂。山頂付近は秋色になっています。

s-02

ツマグロヒョウモン(メス)も、コスモスの吸蜜中。あっちのお花、こっちのお花と、移動しながら蜜を吸います。

s-03

強風で傾いてしまった〝ダブルクリック〟は、花びらが筒状の珍しい品種。

明日は曇り予報、あさっては台風です。台風明けのお天気に期待しましょう。

 

ドワーフセンセーション✿見頃

堀金・穂高地区
2019年10月9日

田園文化ゾーン・段々原っぱのコスモスは〝ドワーフセンセーション〟が満開・見頃になっています。

s-01

お花いっぱい状態。

s-02

最も早く咲いた〝スーパービッキー〟は見頃過ぎ。3連休を前に、シルバーさんたちが花柄摘み。

s-03

こちら里山文化ゾーンのキバナコスモスも、ご覧の通りの見頃過ぎ。オレンジ色もかなり薄くなりました。

週末はまたまた台風がやって来ます。影響が出ないのを祈るばかりですね。

 

サンパチェンス✿撤去中

堀金・穂高地区
2019年10月7日

段々池を彩る『サンパチェンスの水上花壇』は、今日から撤去が始まりました。

7月半ばから設置し、少しずつ大きくなって、およそ2か月半楽しませてくれました。

まだまだきれいですが、11月から始まるイルミネーションの設置作業の為、やむなく終了になります。

s-01

段々池周辺では、日本最長の光のトンネルの設置も進んでいます。

s-02

夕方までには一部のサンパチェンスが撤去されました。

サンパチェンスに変わり、これからはイルミネーションが池周辺を彩ることになります。

 

10/5・6✿無料入園日

堀金・穂高地区
2019年10月4日

今日晴れたのは開園前だけ。その後は曇って、夕方までパラパラ雨の1日でした。

s-01

段々原っぱ・野の休憩所前のスーパービッキーは見頃になりましたよ。

s-02

深夜から未明に、雷を伴った強風や強い雨が一時的にあり、少し倒れている所もありましたが、概ね大丈夫でした。

s-03

そして明日と明後日はうれしい無料入園日です。堀金・穂高地区では『Outdoor Park part1』が開催されます。

楽しい催しがたくさん。詳しくはコチラをご覧ください。

 

 

10月✿コスモス

堀金・穂高地区
2019年10月2日

里山文化ゾーンのキバナコスモス。

まだまだきれいに見えますが、満開のピーク時に比べると、オレンジ色も薄くなってきました。

s-01

空にはいわし雲?うろこ雲?すっかり秋のお空になっていましたよ。

s-02

こちらは田園文化ゾーンのコスモス。

先月の台風被害が酷かった所は刈り取りましたが、斜めになったお花も少し回復傾向です。

まだ咲いていない所もあるので、今週末の台風の影響がないことを祈るばかりですね。

 

アゲラタム✿

堀金・穂高地区
2019年10月1日

穂高口ゲート前の見晴らしの丘では、紫色のアゲラタムが咲き始めました。今月いっぱい楽しめそうです。

s-o1

ケイトウは丘の南側で調子が悪くなったので、半分刈取りました。丘の北側に残っているのをご覧くださいね。

s-03

丘の大部分を占めるのはマレットゴルフ場。芝刈り直後なので、ふわふわ。気持ちよくマレットゴルフが楽しめますよ。

s-o2

そして穂高口南側のコキア坊や。相変わらずちびっ子ですが、一部が赤くなってきました。これからどんどん赤くなりますよ。