
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
こんにちは☆
突然ですが「氷柱」これは、なんと読むでしょう??
正解は・・・・・・・「つらら」です!
雪国に住んでいる方なら当たり前に知ってる事かもしれませんが、
暖かい所に住んでる方は分からない方もいるかもしれませんね(ー_ー)!!
まだご覧になった事がない方はぜひ、ご来園の際、園内の屋根を注目してみてください♪♪♪
ツꀀ 「ものづくり」ってなんだか聞きなれない言葉ですね。
ものづくりとは小正月のお祝い行事です。
別名、万物作(よろずものづくり)、御作立(おさくだて)とも言います。
「萬物作」の張り紙を掲げ、よい繭ができるよう、野菜がたくさん取れるようにとの願いを込め柳の枝にまゆだまを飾ります。
安曇野ではこのようにして豊作、家内安全を祈願したのですね。。。
こんにちは♪
大町・松川地区では、今週8日に餅つきの振る舞いが行われました!
写真はその様子です。
大勢のお客様にお越しいただき、大変賑わっていました!
お子様中心に、杵を持って元気についていただいたのでおいしくできあがりましたよ☆
ありがとうございました♪
さて…イルミネーションも残すところあとわずかです。
是非、雪の中のイルミネーションを見に来てくださいね☆
先日、行われました「ハートウォーミング・コンサート 森の音楽会」多くの方が聴きに来てくださいました。ジャンルの違う音楽に、じっくり聴かれたり、ゆったり聴かれたり、演奏者と一緒になって盛り上がったりと皆さん、思い思いに音楽を楽しまれていました。
私も久しぶりに童謡を聴き、懐かしい気持ちになりました。童謡をお子さんに聴かせたいという親御さんもいらっしゃったそうです。
小さいお子さんが親御さんと一緒にリズムにのって手をたたいている姿も見られました。微笑ましい姿♪大人から子供まで楽しめた音楽会でした☆
昨年の11月に始まりました「アルプスあづみの公園 TWINイルミネーション」は、いよいよ来週の1月15日(日)が最終日です!今年は2地区同時開催ということで例年以上にたくさんのお客さまにご来園いただいております。誠にありがとうございます。
今年のイルミもあと1週間で見納めです。まだご覧になっていない方はぜひご来園下さい。一度ご覧になった方も、園内の音楽が新年バージョンに変わっていますので、ぜひまたご覧になってください♪
こんにちわ☆
堀金・穂高地区です。
みなさん正月はゆっくり過ごしましたか?食べ過ぎ・飲み過ぎ・夜更かしの正月を過ごした方も多いと思います・・・。
今日は「七草粥」のふるまいが行われました♪
疲れた胃を休め、無病息災を祈る七草粥。意外と知られていませんが、地方によっては若干違いがあるようですよ。
この3連休は胃をいたわり、週明けからの仕事に備えてはいかがでしょうか★
皆様から愛された ♪
園内一周のロードトレインですが
12月25日より積雪の為
冬期間運行をお休みしているのですが・・・
園内を見わたしていたら*
ロードトレインをインフォメーション前で発見しちゃいました☆
残念ながら乗ることはできないんですが
一緒に写真を撮って 笙ォ 頂くことはできます☆
また、イルミネーション時間には青く光って とってもステキです。
イルミネーション終了まで残りわずかです☆
1月15日(日)までです!!!
まだ行ってな~い(>_<)...
という方はぜひ一度!!!
もう行った~(^_-)☆
という方も最後にもう一度!!!
今年の素晴らしいイルミネーションを見て頂けたら ♪ と思います。
ツꀀ いい事をそっとお教えしましょうか。
ただ今、あづみの学校では正月遊びの無料貸出を行っています。
「羽根つき」「コマ回し」「凧揚げ」「かるた」などが体験できますよ。
車を心配することなく、電柱を気にすることなく遊んでいただけます。
貸出期間は15日までです。
尚、28日から開催予定の「昭和の横丁」でも遊ぶ計画があります。
新しい年になりました。
公園に雪が降りました。
さあ、寒い寒いと言わずにフィールドに飛び出しましょう!
写真の足跡は何の足跡かわかりますか?
。
。
。
答えは ”ネズミ” でーす。
ネズミの足跡の特徴はしっぽの跡が残ることだそうです。
足跡をよく観察すると、いろいろなドラマがあることに気が付きます。
そんなこんなをガイドが楽しく説明します。
第2、第4日曜日はネイチャーウォッチングの開催日です。
あけましておめでとうございます。本年もどうぞアルプスあづみの公園をよろしくお願いいたします。
大町・松川地区では入口インフォメーションセンターにて、立派な門松がお客様をお出迎えします☆
さて、昨年11月3日からスタートしたツインイルミネーションも今月15日まで!
雪の世界に映えるイルミネーションをぜひお楽しみください♪
そして、1月下旬からは冬季期間イベントも開催いたします!!
皆様のご来園を心よりお待ちしております☆