小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

鍋敷きつくり体験

堀金・穂高地区
2012年11月20日

こんにちは☆

18日(日)に、昔ながらの手仕事わら細工を見て、触れて、体験していただく「鍋敷きつくり体験」を開催しました!わらで編んだ土台の輪に縄を編み込み、「鍋敷き」をつくるこの体験。大人の方もお子さんも夢中になって縄を編み込んでいました!体験された方に「つくることを体験できるのが嬉しい」と喜んでいただけてこちらも嬉しくなりました。

写真は親子で一緒になってつくっているところ。一緒につくっている光景がとてもステキだったので思わずパシャリ☆させていただきました。

 

アルプスHATAヨガ教室

大町・松川地区
2012年11月18日

今日は11月のアルプスHATAヨガ教室が開催され、遠方は長野市から参加された方もおられました。

参加者のみなさんは、紅葉が美しい園内を望む多目的ホールで、おもいっきり体をのばして日頃の疲れをとっていらっしゃいました。また、お父さん・お母さん達に混じって、チビッコ達の姿も。大人から子どもまで、誰でも気軽に楽しめるのも魅力の一つなんです。

アルプスHATAヨガ教室は、大町・松川地区で毎月第3日曜日を中心に開催しております。来月以降の日程や詳しい内容はコチラのページをご覧下さい。
⇒アルプスHATAヨガ教室

 

大人気!木の実のリース

堀金・穂高地区
2012年11月17日

こんにちは☆

本日から芸術教室クラフト体験に期間限定で「木の実のリース」が加わりました♪初日からとっても大人気!!体験された方は、自然の素材をいかしたリースをオリジナルに仕上げられていました♪クリスマスを前に素敵なリースを作って、ご自宅などに飾りませんか。みなさまのご参加をお待ちしております☆※写真は作品例です。木のイーゼルはつきません。

また、本日、ご入園者数が300万人を達成したことを記念し、ご来園いただいた方に感謝の気持ちを込め「新そばの振る舞い」を行いました!雨が降る中、多くの方がこちらのイベントに足を運んでくださいました。ありがとうございました♪これからも当園をよろしくお願いいたします☆

 

☆あったか屋台☆登場!

大町・松川地区
2012年11月16日

だんだん寒くなってきましたね。
昨日は大町・松川地区
朝きたら笶ю痰ェうっすら積もっていました!
そんな中、たくさんの方にイルミネーションを見に来て頂いています。
本日からですが
イルミネーション時間中
あったか屋台が登場しました!!
ぜひ冷えた体に暖かいものを☆
クレープ、からあげ、ケバブ
地元名物 山賊揚げ などなど♪
いろいろあります☆
イルミネーション期間中 
金・土・日・祝 出店予定です!
ぜひ一度ご賞味あれ♪
※天候等により出店・メニュー等変更あり

 

鍋敷きづくり♪

堀金・穂高地区
2012年11月15日

 18日の日曜日にわら縄でつくる「鍋敷きづくり」を行います。

    去年から取り入れたプログラムです。

稲わらの有効利用として昔からつくられています。

実用的で、レトロで、インテリアとしても結構いいです。

残念なのは参加者が少ないことです。

今年は昨年よりやや小ぶりにしました。

        いかがですか。。。

参加希望の方は、汚れても良い服装でお越しくださいネ。

そして体験の後はイルミネーションをお楽しみください。

 

食体験の紹介で~す。

大町・松川地区
2012年11月14日

こんにちは~♪
大町松川地区です♪
森の体験舎では、11月17日と18日に“米粉ピザづくり”の体験を予定しています。
“米粉ピザづくり”は、米粉で作った生地にトッピングをして、焼いて食べられる食体験です。
料金は1枚500円で、材料がなくなり次第終了となります。
ぜひ体験しに来てくださいね~♪

 

落ち葉の小径

堀金・穂高地区
2012年11月13日

こんにちは☆

秋深まる園内を歩いていると、風の冷たさに冬の気配を感じるようになりました。

さて、こちらの写真、展望テラス近くの場所で撮影しました。黄色や茶色の葉っぱで作られた「落ち葉の小径」のよう。
ステキな場所で思わずパシャリ☆
写真を撮影している時も落ち葉がうえから舞い降りてきて、とてもきれいでした♪

これから冬へと移り変わっていく園内も楽しんでいただけたらと思います。

 

まほらランタンの優しい光

大町・松川地区
2012年11月11日

アルプスあづみの公園では先週から「アルプスあづみのTWINイルミネーション」が始まり、連日たくさんのお客様にお越し頂いております。
今日は、イルミネーションのお徳情報をお伝えします♪イルミネーション期間中、両地区交互の土日祝日にイルミネーションが点灯する16:30頃に、安曇野まほらランタンというランタンイベントを開催しております!イルミネーションとは違う、キャンドルの優しい光を楽しめるイベントです。

大町・松川地区では写真のように、テーマの「スターダスト・メロディー」にあわせて星型に置いたランタンが出迎えてくれます。まほらランタンのスケジュールや詳しい情報は下記リンク先のイベントページをご覧下さい♪

⇒ 大町・松川地区のイベントはコチラから
⇒ 堀金・穂高地区のイベントはコチラから

 

祝☆300万人

堀金・穂高地区
2012年11月10日

みなさまにお知らせがあります!!なんとっ開園以来300万人目のお客様が本日ご来園されました!!!パチパチ☆
これもひとえに、みなさまのおかげです。ありがとうございます♪

そして本日、300万人達成記念セレモニーを行いました。300万人目のお客様とご来園いただいた方、そして急遽やってきてくれた木子と草太も加わり、賑やかなセレモニーとなりました。

これからも、みなさまに愛される公園であるように頑張っていきます!どうぞ今後も当公園をよろしくお願い致します☆

 

今年も走るぜ! ロードトレイン\(^o^)/

大町・松川地区
2012年11月9日

こんにちは(*^_^*)
大町・松川地区です☆

イルミネーションも始まって、約1週間ですね\(^o^)/
今年もたくさんのお客様にご来園いただいております☆

また、昨年のイルミネーションで好評だったロードトレインの運行も行なっています☆
写真は昼間の写真ですが、夜には光をまとった幻想的な列車に変わります。

ぜひ、当公園のイルミネーションにお越しいただき、光のロードトレインツアーをご利用ください(^_^)/~

※ロードトレインには定員数がございます。
 定員数45名になった場合は、次の便でのご乗車をお願い致します。