
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今日はとても暑くなり、水遊び日和になりました。
アルプス大草原の大型プールも、大賑わい!
スプリンクラーが回るずぶぬれタイムの13時の回にはモンスターが現れました!
みんな、水鉄砲で攻撃!!
みごと撃退( ̄ー ̄)
河畔広場もにぎわっています。
こちらは、大自然の川が楽しめます♪
また、河畔広場では、本日は「リバーサイド・ツリーイング」が開催されました。
乳川のすぐ脇で、川からの風を感じながらツリーイングは、他ではできない体験です(●´∀`)ノ
「リバーサイド・ツリーイング」は本日のみの開催ですが、8月15日、16日には、「ツリーイングで乳川も渡ろう!」が開催されますよ。こちらも、とっても楽しみです☆
明日18日(土)から、夏休みイベント《夏のアルプス大冒険》が始まります!
こちら、あづみの学校理科教室(実習室)でも、毎年恒例の『生きものふれあい体験』が開催されますよ。
一番人気は、もちろんドクターフィッシュことガラ・ルファ。
いつもおなかペコペコのドクターフィッシュは、指を見つけると猛ダッシュ!
コチョコチョお口でお掃除します♥
今日は、夕方遊びに来てくれた女の子に協力してもらって、明日からの本番をイメージしてのウォーミングアップ。
イメージトレーニングができたかな?
他にもアメリカザリガニやアカテガニ、ベンケイガニ、オカヤドカリ、カブトムシも触ることが出来ますよ。
『生きものふれあい体験』は、7月18日(土)~7月31日(金)、8月10日(月)~8月30日(日)に開催します。
8月1日(土)~8月9日(日)は、『おもしろ発見塾』開催のため、お休みになります。
皆さん遊びに来てくださいね ヽ(^o^)丿
今日の森の体験舎食工房では、「朴葉まきづくり」を行いました!
今の季節限定の食体験です。
自分で、米粉の生地にあんこを挟んで、朴葉でくるみます。15分ほど蒸してできあがり!
できたては、あつあつでおいしーい(*^ワ^*)
また、クラフト工房では、「うちわづくり」を行いました!
こちらも、この季節ならではの体験ですね。
うちわに自由に絵を描いて、オリジナルのうちわを作ります。
今年の夏は、自分専用のうちわができたね(v^ー°)
今後も、「竹の水鉄砲づくり」や、「七夕まんじゅう」など、夏ならではの体験があります!
日程等は、こちらをご覧ください。