| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
本日は気持ちの良い晴天ですね。今朝は北アルプスもしっかり見れました。
本日はアルプス広場の「そりゲレンデ」がご利用可能です。
入口広場の「そりゲレンデ」は、イベントで使用するため、ご利用できませんのでご注意ください。
その入口広場では「ファットバイク試乗体験」を開催しております!
実際に乗ってみると、普通の自転車との違いがよく分かりますよ。ぜひチャレンジしてみてください。







少しですが新しく積雪がありました。
再び白い景色に戻ってきました!
「そりゲレンデ」はご利用可能ですが、「スノーシュー&歩くスキー」のレンタルは、まだ積雪が浅いためご利用を中止しております。











おはようございます。
昨夜降った雪がうっすらと積もり、久しぶりに一面の銀世界に。
うっすらと新雪が積もり、久しぶりの雪化粧となりました。スノーシューや歩くスキーのレンタルはまだレンタル休止中ですが、そりのレンタルやそりゲレンデの利用は可能です。#アルプスあづみの公園 #大町・松川地区 #雪 #そりあそび pic.twitter.com/fGHhKmGi7U
— 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 (@azumino_OM) January 29, 2021
本日も、そりゲレンデは利用可能です。そりの無料レンタルも引き続き行っていますので、是非アルプスづみの公園でそり遊びをお楽しみください。
尚、「歩くスキー」や「スノーシュー」を楽しむには、少し積雪が足りないようです。現在、「歩くスキー」「スノーシュー」の無料レンタルは休止中ですのでご了承ください。
ここ数日、新たな積雪もなく陽射しが暖かい日もありました。
昨年12月からしばらく真っ白だった園内。
木は枝先まで雪を被って白かったのですが、雪が融けはじめて、春に開く冬芽が顔を出しているのが分かりました。
今が一番寒い時期ですが、春は着々と近づいているのを実感します。






雪解けがだいぶ進みました。
そりゲレンデはご利用いただけますが、入口広場のそりゲレンデは滑れる場所がだいぶ狭くなっています。雪が十分に残っている「アルプス広場」のそりゲレンデのご利用がおすすめです。





本日も「そりゲレンデ」はご利用いただけます。
昨日のカチコチ雪から一転、少しやわらかくなりました。
ゲレンデ両脇の斜面が滑りやすくなっていますので、歩く時はあわてずゆっくりお歩きください。








ここ数日の雨と気温が高いので、雪解けがだいぶ進んでいる状況です。
広場以外の森の中はまだまだ雪が残っていますが、なかなか「歩くスキー」や「スノーシュー」を楽しむには浅いかな、というところです。
週末は気温の低下と雪の予報がでていますので、期待したいところですね!
今朝は爽やかな晴天です。
本日も「そりゲレンデ」がご利用可能です。
気温がぐっと下がりましたので、雪が堅く凍っています。だんだんと緩くなってくるとは思いますが、カチコチ雪となっています。
そりは思った以上にスピードがでることがございますのでお気を付け下さい。
また、「歩くスキー&スノーシュー」のレンタルは本日中止しております。連日の雨や気温が高かったため、積雪が薄くなっている箇所が多くなってきました。
週末は気温がぐっと下がり、雪の予報も出ているようですので、期待したいところです。












本日もあいにくの雨ですね。
松本などはけっこうな積雪があったようですが、公園は雨が降っています。
「ランニングバイク専用ゲレンデ」「歩くスキー&スノーシューのレンタル」は、悪天候によるコンディション不良のため、ご利用を中止とさせていただきます。
アルプス広場のそりゲレンデは、昨日よりは若干スピードが劣るものの、下までしっかり滑れる状態ではあります!
そりグッズの貸出はセルフサービスです。

昨日の夕方頃に雪が降ったのですが、残っている雪はだいぶ水分を含んでビショビショ雪になっています。





本日の森の体験舎は、
・創作工房「節分工作」「森のリンリン」
・食工房「ピザづくり」
を開催中です!
本日は朝から雨天のため、「ランニングバイク専用ゲレンデ」「歩くスキー」「スノーシュー」は中止とさせていただきます。
「そりゲレンデ」はご利用可能ですが、雪遊びグッズはセルフサービスで貸出いたします。
朝の時点で雨はパラパラ降っていますが、そりは意外とスピードがでて遠くまで滑れる状態です。



本日の森の体験舎メニューは、
・創作工房「節分工作」「森のリンリン」
・食工房「ピザづくり」
です!
今日は暖かいですね!
気温が高いので少々雨がパラパラと降ってきました。
ですが今のところ、「そりゲレンデ」(入口広場・アルプス広場)はご利用可能です。
「歩くスキー」「スノーシュー」もご利用いただけます。ここ数日は晴れましたので、雪が薄くなっている箇所もございますが、ご利用可能です。


アルプス大草原は雪が薄くなって芝生が見えている所もありますが、雪は十分に残っています。






入口ゲートから一番近い場所で、そり遊びが楽しめるようになりました。雪もまだ十分にあります。小さいお子様など、遠くまで歩かなくても遊んでいただけます!