小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
アーカイブ
 

ニホンジカ

大町・松川地区
2021年1月16日

MTBパークのある「スポーツと遊びの森」にニホンジカの群れがいました!

今回は9頭すべてメスのようです。

フワフワの冬毛に、つぶらな瞳が愛らしいですね!!

食料となる笹は雪にうまって食べづらそうです。厳しい自然環境でも、たくましく生きているのですね。
カメラ目線いただきました*+.
華奢な脚、可愛らしさがあるシカですが、どこか凛々しく逞しさも感じられます。

冬の時期はMTBパークは閉鎖しておりますが、1月23日(土)に開催する自然体験イベント「アニマルトラッキング-スポーツと遊びの森探検隊-」で入ることができます!雪がある場合は、スノーシューをお貸ししますので、より楽しく散策できますよ☆

運が良ければ、シカさんにも会えるかもしれません。ぜひ、ご参加ください!!

***

そして、

午後から雪がしんしんと降り続けています。

2時間ほどで景色が銀世界に変わりましたよ*+.

こちらは14時頃
こちらは16時頃
こちらは14時頃
こちらは16時頃

2時間ほどであっという間に公園が真っ白になりました!

雪が積もりたての景色が、本当に綺麗なのです。お客様にもぜひ生で、見ていただきたいです。

 

【2021年1月16日】積雪状況②

大町・松川地区

今朝から雨が降っていましたが、午後からはみぞれに変わりました。

14:30現在ではすっかり雪に変わり、早くもうっすら白く積もり始めています。

このまま夜にかけて気温が下がると、今度は雨で溶けた雪が氷ってきます。

明日のそりゲレンデは、逆によく滑れるようになるかもしれません。

雨はけっこう降りましたが、園路以外はまだまだ雪が残っています。

「スノーシュー」や「歩くスキー」も本日よりレンタルがスタートしましたので、この機会にぜひお楽しみください。

 

【2021年1月16日】積雪状況

大町・松川地区

本日もそりゲレンデはご利用可能です!

少々雨が降ったので、少し水分を含んでいますが、遠くまでよく滑れます。

 

【2021年1月14日】積雪状況

大町・松川地区
2021年1月14日

先週よりも暖かくなりましたが、そりゲレンデは今日もコンディション良好です!
特に入口広場のそりゲレンデは、入口からすぐのところにあり、長すぎない斜面なので、小さなお子さまのそり遊びにピッタリです!

ちなみに…
公園入口にはかまくらがお出迎え!

あといくつのかまくらができるか、お楽しみに!

 

アカウソ

大町・松川地区
2021年1月13日

先日ご紹介した野鳥「ウソ」。

頬や嘴の下が紅い美しい鳥で、最近、園内に群れでいるのがよく見かけられています。

今回はその中に真っ赤なウソ「アカウソ」が混ざっているのを発見しました。

嘘ではありません。本当です。

嘴下からお腹まで鮮やかな紅い色をしています。オスです。
こちらは先日ご紹介した「ウソ」です。「アカウソ」に対して、紅い部分が少ないのが分かります。

アカウソは冬鳥で、主にサハリン方面からやってくるそうです。

他のウソたちと混ざって行動することもありますが、園内ではあまり発見されたことがないようです。

群れを見つけたら、よ~く観察してみてください。もしかしたら、アカウソが混ざっているかもしれません。





 

【2021年1月13日】積雪状況

大町・松川地区

そりゲレンデは、アルプス広場・入口広場ともにご利用可能です。

昨日新たに積雪がありましたが、量はそれほど多くなかったようで、2~3cm程度、残っている雪に積もっている状況です。

アルプス広場-そりゲレンデ-
アルプス広場-そりゲレンデ-
スノーモービルで圧雪もしてあります!

また、入口広場も十分な積雪がありますので、ゲレンデとして開放しています!

入口広場-ゲレンデ
入口広場-ゲレンデ-
入口広場のゲレンデは短くて緩やかな斜面が2段あります。

入口広場限定の「立乗りボード」は、無料で貸出を行っております。

ゲレンデ内のテントでセルフサービスで貸出中です。ぜひご利用ください。

主要園路は除雪しておりますが、少量の雪でも滑ることがありますので、通行には十分ご注意くださいね。

本日はきれいな晴天です!寒さも和らいで、お散歩日和ですね。

 

クラフト工房

大町・松川地区
2021年1月10日

外で思い切り遊んだら、屋内で体験できるクラフトはいかがですか?

現在開催中のプログラムは「森のバッジ」と「干支のクラフト」です。

今日も可愛い作品が誕生しましたよ~*+.

森のバッジ作成中!
水上で泳ぐ可愛いカメさん!

作り始めると、皆さん集中モードに入られてます!

干支のクラフト作成中。下書きできれいな仕上がりに!

木の実の組み合わせしだいで、色々な牛さんが作れますよ。

こちらもキュートな牛さんが誕生。くるみの殻のお鼻がポイント!
また遊びに来てね*+.

「森のバッジ」「干支のクラフト」は17日(日)まで開催中です!

皆様のご参加お待ちしております(^^)

 

【2021年1月10日】積雪状況

大町・松川地区

開園前から少しずつ晴れ間が見えてきました。

本日、そりゲレンデご利用可能です。

少し雪は降りましたが少量でしたので、表面にうっすら被っているくらいです。

圧雪もしてあります。遠くまでよく滑りますので、他の方と十分に間隔を空けてお楽しみください。

 

そりゲレンデ絶好調!

大町・松川地区
2021年1月9日

新しく積もった雪。ふかふかのパウダースノーをお楽しみいただいております。

そりゲレンデも絶好調。積もりたては少し抵抗ができて、前に進みにくいですが、滑るうちにさらに圧雪されて、どんどん滑るようになります。

無料で貸し出しているそりですが、スノーチューブなどいくつか種類がありますので、色々とお試しください*+.

回転もするスノーチューブ。軽快な滑り!
取手が付いたスノーリュージュ。上手くバランスをとりながら滑れてます!

16日(土)からは冬季イベント「冬の公園で遊ぼう!」が始まります。

そり遊具以外にも「立ち乗りボード」や「スノーシュー」なども無料でレンタルいたしますので、この機会に色々な雪遊びにチャレンジしてみてください!

***

たくさん遊んで小腹が空いたら「干支のパンケーキ」もどうぞ。

今年の干支「丑」の絵が付けられます!

干支のパンケーキは明日1月10日(日)まで開催中です。(受付時間13:30まで)

 

【2021年1月9日】積雪状況

大町・松川地区

おはようございます!

本日もそりゲレンデはご利用可能です。

昨日、新たに積雪がありました。ふかふかのパウダースノーをお楽しみいただけます。雪を踏んだ時の音が違いますので、ご体感ください!