
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
暖かくなり、野鳥も、夏鳥の姿を見られるようになってきました。
写真は、夏鳥の「キビタキ」です。
他にも、オオルリ、センダイムシクイ、サンショウクイなどの夏鳥も来ています。
また、冬の鳥たちもまだ残っています。
下の写真は、冬鳥の「アトリ」です。
今週土曜日22日には、「野鳥観察会」が開催されます。
今回は、冬と夏の鳥たちを一緒に観察できるかもしれませんヽ(´▽`)/
事前受付ですが、まだ、空きがございます。
当日のご参加も大歓迎!ぜひ、ご参加ください。
詳しくは☆こちら☆
暖かな日が続いていましたが、今日は朝から雪です!
春の雪なので、すぐに融けてしまいそうですが、せっかく咲いたダンコウバイも寒そうです。
ちょっと季節が逆戻りした一日でした・・・
レストラン前では、キクザキイチゲが咲いています。
大町・松川にも、ようやく春がやってきたようです。
これから少しずつお花も増えていきそうです♪
毎週土日、祝日には、「森の散策体験」が開催されています。
自然サポーターさんが、園内のお花や草木、史跡などをご案内!
また、4月からは毎月第一土曜日翌日曜日に「河畔探勝ウォーキング」、毎月第二土曜日翌日曜日に「リフレッシュの森ウォーキング」が開催されます。こちらの2つの体験は、普段は入れないエリアでのウォーキング散策です!
外に出るのが楽しい季節が始まります!
ぜひ、春の園内の散策にお越しくださいヾ(⌒▽⌒)