小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2022年4月
« 3月   5月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

ソメイヨシノ✿開花

堀金・穂高地区
2022年4月9日

今日は朝から快晴のお天気になりました。国宝松本城の桜開花宣言から4日、公園でもソメイヨシノが咲き始めました。来週中ごろから週末にかけて、見頃になりそうです。

野原では、コヒガンやエドヒガンが一気に開花しています。昨日までは枝の方が目立っていましたよ。1日でピンク色に染まるなんて、まるで〝花咲かじいさん〟の仕業のようですね。

ダンコウバイに似ているのはアブラチャン。ダンコウバイよりも少し遅く開花して、花も2回りほど小さく、葉芽(ようが)も同時に出るのが特徴です。

段々花畑周辺に多く、鯉のぼりとのコラボレーションも楽しめますよ。

カタクリも段々花畑の南側斜面で咲き始めました。斜面は雑木林になっているので落ち葉もそのままです。積もった落ち葉を押しのけて出てきたカタクリに、自然の力強さを感じますね。

 

公園の蝶たち(大町・松川地区)

大町・松川地区

暖かい日が続き、蝶を目にする機会も増えてきました。表紙の写真はヒオドシチョウというタテハチョウの仲間です。

タテハチョウの仲間の中には蝶の姿のまま冬を越す(成虫越冬)種がいることで知られており、このヒオドシチョウもその一種です。

数か月前まで厳しい寒さと雪が続いていた大町・松川地区ですが、あの銀世界の中でどうやって生きていたのでしょうか。すごい生命力ですね。

他にもこんな蝶が見られましたよ。

ルリタテハ
テングチョウ
クジャクチョウ

日当たりがいい場所では翅を温めている蝶がよく見られます。

ぜひ探してみてくださいね。