| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | 12月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | |||
11月9日~15日までの1週間は『秋の全国火災予防運動』の実施期間です。あづみの学校ギャラリーの「火の用心!消防車両ミニカー展示」も、現在好評開催中です。はしご車は、はしごを伸ばして並べると壮観です。

ポンプ車も新旧ありますよ。はしご車もポンプ車も、火災現場で活躍するヒーローですね。

救急車やドクターカー、献血車やスーパーアンビュランスなど。時代によって形や車種も様々です。

外国のボートを牽引する緊急車両。 河川や湖沼、沿岸などで活躍しますよ。

ちびっこに人気のディズニーキャラクターの消防車や救急車。実際のアニメ映画に出てくるものや、キャラクターをイメージして架空で作られたものなど。
消防車両ミニカー展示は11月15日まで。イルミ期間中なので夜9時までご覧いただけますよ。