| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 1月 | 3月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | |||
休園日の今日は朝から良いお天気になりました。日中も穏やかに晴れてポカポカ陽気です。野の休憩所前の雪だるまは、ユニークな形になっていました。

昨日は池の近くに3体の雪だるまが並んでいました。今日は2体に減っていましたよ。どこかへ出かけたのかな?

こちらは頭に角が生えています。角や手は落ちた枝、右目はクルミ、左目は落ち葉。拾ったものを使って個性的な雪だるまが完成です。

変わってこちらは、あづみの学校多目的ホールのナノハナです。先日やって来た新しいナノハナと、傷んだナノハナの交換作業が行われました。

明日も暖かくなる予報です。雪だるまは融けていきそうですが、リフレッシュしたナノハナを見るには、ちょうど良い陽気になりそうですね。