
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
昨日、今日とよく晴れて常念岳がとてもきれいです。
写真は今日のお昼に撮影したものですが、時間が遅くきれいに撮れませんでした。
映っているもみじは、例年真っ赤に色づきそれはそれは見事なのですが…
とはいえ、今年もそれなりにきれいです。
久々に園内を歩けば、いつの間にか木々が色づきその美しさに思わず見とれてしまいます。
毎年見ている景色ですが、この素晴らしい環境の中で仕事できることはなんと幸せなのでしょう。
感激、感激!
こんにちは♪
大町・松川地区では晴れの日が続いておりますが、
時折風が冷たく感じます。
さて、鮮やかな紫の実。きれいなこの実は「ムラサキシキブ」です。
赤い実ほど目立つ色ではないかもしれませんが、紫の実もきれいですね。
木の高さはそれほど高くありませんので、目の高さで実を鑑賞していただけます。
レンタル棟のほうにありますので、ご来園の際にはぜひ探してみてくださいね☆
こんにちわ☆草太です!
もう10月も半ば・・秋がきたかと思ったら、冬に近づいているね。さて、冬の夜と言えば、公園では毎年恒例のイルミネーションが開催されるよ!なんとっ今年は大町・松川地区と堀金・穂高地区、2地区同時に開催されます。当日に限り、1枚のチケットで2地区を楽しめるんだ。
写真は去年のイルミネーションの時に撮ってもらったものだよ。今年も皆に会えるのが楽しみ。いつ会えるかは、まだ秘密です。
来週22日(土)から、古代文字アーティスト・天遊さんの作品展示が始まります!海外でも活躍する天遊さんの作品を国内で見られる貴重な展示となっています。
また、無料入園日の23日(日)には天遊さんが古代文字の書き方を教えてくれる特別ワークショップも開催されます。参加料・入園料ともに無料です♪対象は主に小学3・4年生ですが、その他の方の参加できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
作品展示とワークショップの内容はこのページから確認いただけます ⇒
≪天遊さん作品展示・ワークショップ≫
こんにちわ!
秋風さわやか大町・松川地区です♪
先週行われましたこどもカメラマン教室の様子です。
こどもカメラマンは、手前のトンボと背景のアルプスをカメラにうまく収めようとがんばっています!
園内のきれいな写真もいっぱい撮れていい記念になったようです。
もうじき木々も色づき始めます。
ぜひ一度、カメラ片手に秋の公園を散策してみてください♪
こんにちは★アルプスあづみの公園です♪
今日はあいにくの曇り空で、だいぶ肌寒い一日でした…
ところで皆さん!11月3日は何の日かご存知ですか??
カレンダーでは文化の日ですが………な、なんと(ー_ー)!!
11月3日から両地区同時に「イルミネーション」が開催されます!!
夜の公園のイルミネーションは非常に綺麗ですよ!!
ぜひ、ご家族でもカップルでもいらっしゃってください(^_^)/~
ご来園をお待ちしております♪
ツꀀ コスモスフェアも好評のうちに終わり、来月からはいよいよ夜間開園・twinイルミネーションが始まります。
なんと今年は2地区同時開催でーす。
芸術教室でもクリスマス向けのプログラムの準備に入りました。
写真はイメージですが、素敵なプログラムを用意しますので大いに期待してくださいネ!
こんにちは♪
紅葉が待ち遠しい時期となりましたね。
最近は、すっきりとした晴天の日が続いております。
さて、写真は「檀(マユミ)」の実です。
赤い実がパカッと割れて、
種が出ているのがお分かりでしょうか。
おもしろい形ですね。
この檀(マユミ)、「真弓」とも書きます。
弓を作るのに有用な木の意味だそうですよ。
ご来園の際にはぜひ探してみてくださいね☆
こんにちわ(^o^)
3連休には、たくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました☆
「凧あげイベント」や「ワンワン広場」など賑やかで楽しい雰囲気でした♪
さて、本日は「コスモスフェア」最終日を迎えました。期間中、園内を彩ってくれたコスモス、そのコスモスをご自宅などでも楽しんでいただこうと最終日の今日、「コスモスの花摘み」が開催されました。ご家族連れの方などで賑わいながらの花摘み体験。写真の親子さんも楽しそうにコスモスを摘んでいらっしゃいました。
穏やかな雰囲気で素敵な秋の一日でした。
明日10月10日は、あづみのコスモスフェアの最終日です。連日たくさんのお客様がコスモスを見に来てくださり、園内は賑わいをみせています。
明日は最終日の特別イベントとして『コスモスの花摘み体験』を行います。園内の一部のコスモスをご自由に摘んでいただけます。みなさま、ぜひご自宅に綺麗なコスモスをお持ち帰り下さい♪