| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | 11月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
本日は雨上がりの曇天からの開園でしたが、午後には爽やかな晴天となりました。
デイキャンプ場では紅葉も始まり、爽やかな秋の風景が楽しめるようになりました。空気も澄んできたので、バーベキューも一段と美味しく召し上がっていただけると思います!










デイキャンプ場はHPからご予約いただくか、お電話でも受け付け可能ですので、お気軽にお問合せくださいませ♪
朝晩は冷えてきましたので、お越しの際は羽織ものがあると便利です。道の駅で秋の味覚をかき集めて、キャンプ場で食べるのもオススメですよ!
信州の秋をぜひ、お楽しみください。
今日は常念岳山頂付近に、初冠雪を見ることが出来ましたよ。

右側が常念岳(2,853m)、左側の台形の平らな部分が蝶ヶ岳(2,677m)になります。

午後からは青空になり、新型コロナウイルス終息を願う、全国一斉の凧揚げイベントも行われました。

そして、コスモスイベントは今日が最終日。可愛いコスモスの妖精たちが遊びに来てくれましたよ。

キバナコスモスの摘みとりにも来てくれた、仲良しワンちゃん。きれいなお花がうれしいね。

何年振りかに晴れた摘み取り体験は、有終の美を飾りました。
来年のチューリップ植え付けの準備が始まるため 、コスモスは明日から数日で刈り取られます。期間中はたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。