小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2020年11月
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリー
アーカイブ
 

夕方から夜にかけて

堀金・穂高地区
2020年11月23日

イルミネーションが始まって約2週間。夕方暗くなる時間も、少しずつ早くなってきました。

まだ明るいうちに撮影するのもお勧め。周囲の風景も写って、どのような場所に設置されているのが良くわかります。

特に初めて来られる方は、早いうちから見てくださいね。

かなり暗くなってくると、イルミネーションが一層映えます。

真っ暗になると雰囲気はバッチリ。たくさんの光に圧倒されますよ。夕方から夜にかけての変化を楽しんでくださいね。

 

ハイパージャンパー

大町・松川地区

本日で最終日の「ハイパージャンパー」。

ラストもたくさんの方にチャレンジしていただきありがとうございました!

小さなお子様から大人まで、ぐるぐる続けて回転!!

お見事!!

夢中でジャンプ!

終始カメラを向けながら、お子さんの成長を見守る方も多く見られました。

気がつくとギャラリーも増えています。

回転できると「おぉー」

回転まであともう少し「おしいっ!」「がんばれ!」

などなど、温かい声援もあり、涙あり笑顔ありのイベントでした。

また季節ごとに様々なアクティビティをご用意してまいりますので、次のシーズンもどうぞお楽しみに!!

 

秋の催し・園内の様子3

大町・松川地区
2020年11月22日

本日開催の「ファミリー宝探し大会」は、予想以上に沢山の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。開園と同時に並んでいただいた方もいらっしゃり、受付開始前には定員に達してしまいました!

今回は園内に隠された「宝札」を探していただき、景品と交換させていただきました。公園で使用できる玩具や信州名物などなど、様々な景品をご用意させていただきましたが、皆様いかがでしたでしょうか。

森中の園路も普段とは違う賑やかさがありました。

さぁ、宝札を探しに出発!どこにあるかな~?!
さっそく公園で利用できるお宝をゲット!!ぜひご活用ください♪

宝探しを終えて園内で伸びのびと過ごされている方も多く見られました。今日は本当によく晴れて暖かく、絶好の公園日和でしたね。

アルプス大草原
アルプス大草原

広い芝生エリアもありますので、レジャーシートや簡易テントを持参いただき、ゆっくり寛いでいただくのもオススメですよ。とにかく広いので、お客様どうしの間隔も広く取っていただけます。

アルプス広場
林間アスレチック
今日も元気に遊ぶ子供たちで賑わっていました。思いっきり体を動かして、健康な身体を手に入れましょう*+.

森の体験舎では、食体験やクラフト体験などをお楽しみいただいています。

食体験「竹巻きパンづくり」
こんがり焼けて、美味しそう♪
クラフト体験「小枝のクラフト」
次はどの色にしようかな~♪
クラフト体験「小枝のクラフト」
ぼくはダチョウさんを作っています!

皆さん、アイディアがすごい!!スタッフも参考になります!

そして、ワンちゃんもたくさん遊びに来てくださいました。

アニー君。良い子にお留守番してました♥またきてね。

明日は、大人気「ハイパージャンパー」や謎解き「トレジャーハンター試験」「秋の森キッズフォトコンテスト」の最終日です!

皆様のご来園をお待ちしております☆

 

信州のりんご その6~長野県りんごの日~

堀金・穂高地区

今の時期はサンふじの収穫が最盛期です。11月22日を語呂合わせで「いいふじ」と読ませ、『長野県りんごの日』に制定されています。

地元農園オリジナルの「セプテンバーレディー」、蜜たっぷりの高級りんご「高徳(こうとく)」、丸いきれいな形の「こうたろう」

以前紹介した「はるか」は、袋をかけずに育てると黄色が濃くなり、袋をかけて育てるとクリーム色になります。

扁平な形が特徴の「シナノホッペ」。元々大きなりんごですが、特大サイズはずっしりです。

そして今が最盛期で、安曇野でも主力のりんご「サンふじ」

左上は「紅の夢(くれないのゆめ)」、右上は「炎舞(えんぶ)」、手前は「蜜っ娘(みつっこ)」。果肉が赤くなるりんごと、蜜たっぷりのりんご。輪切りにして食べてみましょう。

 

気温低下

堀金・穂高地区
2020年11月21日

今週は季節外れの暖かさが続きましたが、一昨日からは強風が吹いて、公園は落ち葉だらけになりました。

常緑のアカマツも、この時期にはたくさんの枯れ葉を落とします。

昨日は雨も降りましたが、気温が高いので山の上も雪にはならなかったようです。

黄色く黄葉しているのはガクアジサイ。葉も大きく、光沢があってきれいです。

こちらもガクアジサイ。紫色に紅葉する葉もありますよ。

キブシは日当たりによって、赤と黄色のグラデーションが出来ています。

今日から気温が低下しています。服装には気をつけて遊びに来てくださいね。

 

落ち葉の絨毯

大町・松川地区

ここ数日の強風で、園内の木々はいっきに落葉しました。

森の中は、ふっかふかの絨毯が広がっていますよ*+.

葉っぱをふみふみしながら、お子さんたちも元気に遊んでいます。

見渡すかぎり広がる葉っぱの絨毯。
歩くとフカフカ。サクサク気持ちの良い音がします。
まっ茶色だったアルプス大草原も、すっかり晩秋の景色になりました。
空中回廊ではアキアカネが日向ぼっこ。
落葉した森の景色も、切り絵アートのようで美しいです。

この時期だけしか味わえない、ふかふかの絨毯をぜひお楽しみください。

 

ヒメネズミ

大町・松川地区
2020年11月20日

園内に小さなお友達が遊びに来ました。

ヒメネズミさんです。

ヒメネズミ

とてもすばしっこく、落ち葉の中を潜るように進んでいくので、なかなかお目に掛かれませんが、秋の陽気につられてか、とても間近で観察することができました!

園内では「アカネズミ」も生息していますが、今回遊びに来たネズミさんは、目がとび出ていない点、尻尾が長く、毛色がこげ茶色なのでヒメネズミです。

アカネズミは体が赤茶色、眼球が顔から少しだけ出ていて、ヒメネズミより尻尾が短く、身体は大きいそうです。お腹は真っ白です。

前足と後足は薄いピンク色で、どちらも人の手のように指がながいのが特徴的です。
おしり。後ろ姿も愛らしいですね。

頭が大きく、胴体と近い大きさです。園内にはネズミを捕食するキツネが通ることもあります。落ち葉にうまく潜って、身を隠しながら移動するようです。

エサはどんぐりやクルミ、昆虫などを食べますよ。

観察後はそそくさと森へお帰りになりました。

※園内は生き物や植物の採取が禁じられていますので、見かけたらそっと見守ってあげましょうね。

 

ガラス細工のお友達

堀金・穂高地区

あづみの学校理科教室(実習室)の特別展示『トロピカル クリスマス』。ニモやドリーが泳ぐ水槽は色鮮やです。

そんな水槽の中には、ガラスのクリスマスツリー。海のお友達も、ツリーの周りを囲みますよ。

まるでガラス細工のようなサンタエビが、この水槽の主役です。

こちらは、イルミネーションフィッシュが泳ぐ、熱帯魚の水槽。

中には、サンタさんやトナカイのガラス細工。真っ赤なお顔のラミーノーズテトラは赤鼻のトナカイのよう。

反対側には、今年のイルミネーションのテーマ〝不思議の国のアリス〟のキャラクターたち。

水槽を楽しくしてくれるガラス細工のお友達。おうちの水槽にも飾ってみませんか?

 

カリカリ、サクサク

堀金・穂高地区
2020年11月19日

手のひらよりもずっと大きなホオノキの葉。公園の中でも最大級です。

特大サイズの葉っぱが積もる様子は目を引きます。手に取ってみてくださいね。

カシワは春に新芽が出るまで、枯れた葉を落とさずに寒さから冬芽を守ります。

一方、野原の大きなクヌギは、ほとんど落葉しました。

こちらはマメ科のネムノキの実。完熟してカリカリになっていますよ。

穂高口周辺には、クヌギやウワミズザクラの森があります。足もとは落ち葉が溜まってサクサク状態。踏みしめて歩きましょう。

 

小春日和

堀金・穂高地区
2020年11月18日

展望テラスの2階から見える、常念岳山頂とカラマツの黄葉。まだ他にも紅葉はあるかな?

他の木々よりも遅れて黄葉するヤマブキ。明るい黄色が鮮やかです。

たくさんの実と、えんじ色の葉っぱはマユミちゃん。

ユキヤナギの紅葉はこれから。

冒険の森には、最後のウリカエデ?

小春日和の中、タンポポの蜜を吸うのはキタキチョウ。越冬前のエネルギー補給ですね。