| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | 12月 » | |||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
イルミネーションの点灯は16時から始まります。まだ明るいので、あまり鮮やかではありません。

淡い感じが好きな方は、早い時間からでも見て回ってくださいね。

暗くなるまで時間をつぶすなら、あづみの学校が開いていますよ。

芸術教室や社会科教室は夜間お休みです が、玄関ホールや理科教室は21時までご覧いただけます。

実習室の特別展示『トロピカル クリスマス』も見てくださいね。
れき原の花畑では、来春に向けてスイセンの球根の植え付けが始まりました。



今年はコロナ禍の影響で休園しており、春のスイセン畑をご覧いただくことができませんでした。来年こそは皆様に楽しんでいただけますように。。
開花は4月上旬~の見込みです。複数種のスイセンを植える予定ですので、どんなデザインになるかお楽しみに!!
(開花状況など詳細はブログで公開予定です)