| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
段々原っぱでは、今日からチューリップの球根植え付け作業が始まりました。作業をするのは、もちろん〝球根植え付け戦隊 シルバーズ〟の皆さんです。

先月までコスモスが咲いていた畑。耕運機で耕した後、爪のついたトンボ(レーキ)で線を引いていきます。この線上に球根を置きますよ。

等間隔に印がつけられた長い棒を置いて球根を並べます。隣の線上には、最初に置いた球根と球根の間になるように置いていきます。

同じ品種をたくさん並べたら一斉に植えていきます。コテで球根3個分の深さを掘って埋めます。浅いと霜柱で浮いたり早く咲いたりするようですね。

1つの畑を植え終えたら、すぐにサル除けネットで覆います。今年は約26万球を用意しました。これから1ヶ月ほどかけて球根の植え付け作業が行われますよ。