小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

コスモス押し花ペンダント

大町・松川地区
2016年10月16日

コスモスのお花を使った押し花ペンダントづくりが開催されました♪

前回の6月は、ポピーのお花を使った押し花ペンダントづくりでしたが、今回は、秋のお花コスモスで作ります!

コスモスの押し花を樹脂でコーティングします。

お花の色や、形、大きさ、樹脂のつけ方で、それぞれ違ったかわいいペンダントができました。

世界で一つだけのペンダントですね(ノ≧ڡ≦)

大人も子供も、楽しめる体験でした!

かわいいペンダントをつけて、おしゃれにお出かけしてね☆

dsc_8650

 

 

スポーツの秋!

大町・松川地区
2016年10月10日

今日は、体育の日!

公園でも、スポーツを楽しむ方でいっぱいです☆

マウンテンバイクパークも、大賑わい!

また、「ボルダリング体験」もたくさんのお子様に挑戦していただきました♪

dsc_8474

「ボルダリング体験」は、本日で終了ですが、「マウンテンバイクパーク」は11月30日までの土日祝日にオープンです♪

また、10月29日には「アルプスあづみのカップ」、10月30日には「リレーマラソン」と、スポーツイベントが開催です!

ただいま、参加者募集中!みなさんのご参加お待ちしております!!

 

ボルダリング体験!

大町・松川地区
2016年10月8日

せっかくの三連休ですが、雨の一日となってしまいました。

三連休は、「ボルダリング体験」をアルプス大草原にて開催予定でしたが、室内のレンタル棟に会場を変更して開催します!

壁に付けられたカラフルなホールド(手や足の手がかり)は、同じ色だけを使ってゴールまで登ります!

体はもちろん、頭を使って考えながら登らないとゴールには、たどり着けません(*°⌂°*)

小学生以上の方なら、ご参加いただけます!

子供はもちろん、大人も体験してみてくださいね☆

dsc_8445

また、小さなお子さんも楽しめるキッズスペースをご用意しました。

電車のおもちゃや、おままごとセットをご用意!

雨が降っても楽しめます♪

 

台風の後は…

大町・松川地区
2016年10月6日

夜のうちに、強い風を伴った台風18号が通過した朝、園内にはたくさんの落葉落枝が。朝から総出で園路の清掃をしています。

コスモスも風で倒されてかわいそうな姿に。秋の長雨と日照不足で十分に生育できなかったところにこの雨では、ひとたまりもありませんでした。

今年のコスモスは、見ごろを迎える前に終わってしまいそうです。お楽しみにしてくださったみなさま、申し訳ありません。

 

10月10日(月・祝)に予定していました「コスモス摘み取り体験」は残念ですが中止とさせていただきます。その代わりといっては何ですが、13:00よりインフォメーションセンターにて、先着200名に「コスモスの種」をプレゼントいたします。

なお、10月15日(土)・16日(日)の「押し花ペンダントづくり」は予定通り開催します。事前予約制となっておりますが、両日とも定員に空きがございますので、ぜひお申し込みください。

◆詳細、お申し込みはこちら◆

 

北アルプスフェア2016

大町・松川地区
2016年10月2日

昨日と本日の入園無料日の2日間は、北アルプスフェアが開催されました!

1日目は、「信州BBQフェス」が開催!!信州ブランドのおいしい牛、豚、鶏と地元新鮮野菜のBBQ!

また、毎年大好評の「豚の丸焼きの実演・振舞」!

dsc_8006

dsc_8041

「キノコ汁の振舞い」もあり、おいしいイベント盛りだくさんの1日目となりました☆

2日目は、アルプスあづみの公園では、今年で2回目となる「消防フェスタおおまち2016」が同時開催です!

消防車に乗ったり、実際に使う放水ホースで放水体験、防火服記念撮影 、AED体験、ローソク作りなど、楽しみながら体験を通して防災を学び、考える機会になったのではないでしょうか。

dsc_8207

dsc_8268

他にも、二日にわたり、「北アルプスギャラリー」、「昔遊び広場」、「MTBファンライドツアー」、「ツリーイング@空中回廊」、「ピクニックフリーマーケット」が開催され、とってもスペシャルな二日間でした(≧∇≦)

 

コスモス2分咲きです!

大町・松川地区
2016年9月27日

ようやく、少し咲き始めました!

只今、2分咲きぐらいでしょうか。

緑の中に、ピンク色がぽつぽつかわいいです♪

dsc_7920

 

もうしばらく、お待ちください!

大町・松川地区
2016年9月23日

れき原の花畑のコスモスは、近頃の雨などの影響か、なかなかお花が咲きません(´_`。)

満開のお花畑は、もうしばらくお待ちください・・・

しかし、明日(9/24)明後日(9/25)は「コスモス畑で缶バッジをつくろう」を開催です!

コスモス畑は、ちょっとさびしいですが、プランターのお花も使って花畑を作って、お写真を撮り、缶バッチにします!

とってもいい記念になりますよ♪

※雨天により中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

dsc_7586

また、インフォメーションセンターでは、華道家假屋崎省吾『信濃大町「恋華めぐり」』として、假屋崎先生の作品を展示しております。

コスモスは、まだまだですが、假屋崎先生のすばらしい作品を、ぜひご覧ください!!

華道家假屋崎省吾『信濃大町「恋華めぐり」』は、10月10日(祝・月)までです。

お見逃しなく!

dsc_7543

dsc_7571

 

ジャンプ&スライド

大町・松川地区
2016年9月19日

今日は、敬老の日ということで公園では、65歳以上のシルバーの方の入園無料です!

せっかくの三連休だったのですが、日曜日と本日祝日は、あいにくの雨が降ったりやんだりのお天気となり、「フィッシングガーデン」「ツリーイング」は中止となってしまいました。

楽しみにしていたみなさん、ごめんなさいm(__)m

でも、三連休のイベント「ジャンプ&スライド」は、今日はお昼頃から少し開催することができました☆

高さ10mのスライダー!約4mの高さからエアクッションめがけて自由落下!

近くで見ると、たかーーーい!!!

みんな、とっても楽しそうでした♪

dsc_7489

 

 

2016コスモス開花状況

大町・松川地区
2016年9月14日

れき原の花畑にて、コスモス育成中。今朝のしっとり雨も、コスモスにとっては恵みの雨となりました。

昨年は、黄色のイエローキャンパスでしたが、今年は赤・白・ピンクのお花でみなさまをお迎えします。

見頃は、9月下旬~10月上旬となる見込みです。お楽しみに♪

 

渓流ピクニック広場散策!

大町・松川地区
2016年9月10日

9月の土日祝日は、渓流ピクニック広場で「フィッシングガーデン」が開催中です。

渓流ピクニック広場の「フィッシングガーデン」以外の見どころをご紹介します!

散策路を歩くと、横溝堰の水辺近くを歩いたり、とっても大きな岩(大岩)があったりと、森林浴をしながら楽しむことができます♪

dsc_7269

フィッシングガーデンにお越しのお客様は、ぜひ、周辺も散策して楽しんでくださいませ。