_20160629_002(佐藤提供)-1.jpg)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
かわいいヒヨドリの親子がいました!
自然サポーターさんが、園内で撮影しました。
野鳥や植物に詳しい自然サポーターさんと一緒に園内を散策すると、こんなかわいい野鳥の姿も見つけることができるかも(人´ω`*)
楽しい自然の話が聞けちゃうガイドツアーは、毎週土日祝日、無料で開催中です!
園内の森の中にも、リスがいますが、なかなかみつけることができませんが、写真に収めることに成功しました!!
とっても、かわいい♪
また、出てきてね(*´ω`*)
6月18日、アルプスあづみの公園は全園開園いたしました!
大町・松川地区では、「スポーツと遊びの森エリア」「自然体験ゾーン」がオープン!!
全園開園記念イベントとして、スポーツと遊びの森エリアでは、「MTBツアー」「キッズMTB教室」「ランニングバイクレース アルプスあづみのカップ」が開催されました。
マウンテンバイク専用のコースで、森の中を走り楽しんでいただきました♪
なお、「スポーツと遊びの森エリア」は、H28 年度は 6 月 18 日~11 月 30 日までの土日祝日(7 月 16 日~8 月 31 日までの夏休み期間は平日も開園)開園となります。
また、自然体験ゾーンの河畔探勝エリアでは、「河畔探勝エリア散策ツアー」を開催!
自然サポーターの案内で、河畔探勝エリアを2時間かけて歩き、じっくり楽しんでいただきました♪
なお、自然探検ゾーンは、イベントでのみ入れるエリアになります。
「河畔探勝エリア散策ツアー」は、7月10日(日)までの土日に開催いたします。
新たに開園したエリアを楽しめる機会です。ぜひご参加くださいませ。
事前申込となります。お申込みは★コチラ★
全園開園し、楽しさもさらにアップ!!(灬╹ω╹灬)
ぜひ、ご来園ください♪
シャーレ―ポピーの花畑、ただいま見頃です!
梅雨晴れの青空とのコントラストが美しい赤・ピンク・白のポピーの花。繊細で、紙の様に薄い花びらが風に揺られています。
見頃の盛りは、6/19頃までとなりそうです。
週末にはお花を使ったワークショップを週替わりで開催。6/19には摘み取り体験も開催します。
詳しくは、「フラワーイベントカレンダー」のページをご確認ください。
森の体験舎の6月のおすすめプログラムをご紹介!
6月18日の全園開園にあわせたプログラムを開催します。
クラフト体験では、6/18(土)から6/26(日)まで「小枝の自転車づくり」を開催。小枝を使って、オリジナル自転車を作ります。
食体験では、6/18(土)・6/19(日)に、「赤飯まんじゅう」を開催。中信・南信地方でお祝い事の際に食べられる、お赤飯をまんじゅうで包んだおまんじゅうです。
また、クラフト体験では、新プログラム「麦の七夕飾り」を6/25(土)・6/26(日)に開催。麦を使って、北欧の伝統的な飾り「ヒンメリ」をつくります。色紙に願い事を書いてつるしましょう☆ぜひ、七夕に飾ってくださいね(≧v≦)
森の体験舎近くで、「ミヤマクワガタ」発見です!
体長約6.5cm!
かっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧
また、運がよければ発見できるかも・・・!