小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
カテゴリー
アーカイブ
 

夏のアルプス大冒険、はじまります!

大町・松川地区
2016年7月15日

いよいよ明日から、「夏のアルプス大冒険」が始まります!

大町・松川地区では、「ずぶぬれ覚悟!サマースプラッシュ」と題し、園内を流れる乳川での川遊びや、アルプス大草原ではプールで水遊びが楽しめます♪

新規オープンエリアでも、「ランニングバイクレース アルプスあづみのカップ」や、「キッズMTB教室」など楽しいイベントが盛りだくさん!

topics_img_9158_1

楽しい夏休みには、たくさん夏休みの宿題もありますよね・・・

そんな苦手の宿題も楽しくできちゃうイベントもありますよ♪

夏休みの工作は、森の体験舎でクラフト体験をどうぞ!!

また、自由研究には、7/23・24開催「たたき染め」、7/30・31開催「コロコロアイスクリーム」、8/6・7開催「アニマルトラッキング」、8/6・7開催「ペットボトルロケット」をどうぞ!!

DSC_5469

事前予約が必要なイベントもあります。

詳しくは↓↓↓をご覧ください。

ランニングバイクレース アルプスあづみのカップ

キッズMTB教室

夏休み工作

夏休み自由研究

 

シャクジョウソウ

大町・松川地区
2016年7月12日

自然サポーターさんが、シャクジョウソウの花が咲いているのを見つけました。

シャクジョウソウは葉緑素を持たない珍しい山野草です。

あと一週間は花を見ることが出来ると思います。

ご興味ある方は、ぜひ、自然サポーターさんと一緒に観察に行ってみてください♪

 

オニヤンマの羽化

大町・松川地区
2016年7月10日

オニヤンマが羽化していました!

オニヤンマは、7~8cmの大きなトンボです。

大きなトンボが飛んでいたら、このオニヤンマかもしれませんね♪

 

☆たなばた☆

大町・松川地区
2016年7月7日

今日は、七月七日!七夕です。

公園でも、七夕飾りをつくりました!

お客様に自由に書いていただく短冊もご用意しました♪

さっそく、書いていただいた短冊には、お子様、ご家族の健康や幸せが書かれていました☆

みんなの願いがかないますように・・・(*´∀`*)

DSC_5460

なお、安曇野地域の七夕は、旧暦の8月7日に行います。

七夕を行い忘れちゃった方は、ぜひ、こちらでどうぞ!

 

松ぼっくりの木子

大町・松川地区
2016年7月3日

インフォメーションセンターの入口の「松ぼっくりの木子」には、もう会いにきてくれましたか!?

全園開園を記念して、ゴールデンウィークに来園された方に、園内の松ぼっくりを拾ってきていただき、木子にくっつけて「松まつぼっくりの木子」をつくりました!

はじめは、真っ白の木子が・・・

DSC_2966

松ぼっくりのモコモコ!こんなにかわいくできました♪

DSC_5442

ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました(´▽`) ‘`

 

ヒヨドリの親子

大町・松川地区
2016年7月1日

かわいいヒヨドリの親子がいました!

自然サポーターさんが、園内で撮影しました。

野鳥や植物に詳しい自然サポーターさんと一緒に園内を散策すると、こんなかわいい野鳥の姿も見つけることができるかも(人´ω`*)

楽しい自然の話が聞けちゃうガイドツアーは、毎週土日祝日、無料で開催中です!

 

リス発見!

大町・松川地区
2016年6月28日

園内の森の中にも、リスがいますが、なかなかみつけることができませんが、写真に収めることに成功しました!!

とっても、かわいい♪

また、出てきてね(*´ω`*)

 

押し花ペンダントづくり

大町・松川地区
2016年6月25日

シャーレ―ポピーを使ったフラワーイベント、最後のイベントは「押し花ペンダントづくり」です!

れき原の花畑のシャーレ―ポピーは見頃を過ぎ、お天気もあいにくの雨模様のため、場所を変更して室内での開催となりました。

押し花したシャーレ―ポピーを、樹脂でコーティング!

シャーレ―ポピーの花びらの薄さに苦戦ฅ(๑*д*๑)ฅ!!

DSC_5404

でも、みんな、とってもかわいい押し花ペンダントが完成して、ニッコリでした♪

DSC_5408

明日も開催ですが、事前受付にて定員がいっぱいになっており、当日受付はありません。

次回、開催をお楽しみに!

 

ポピー見頃すぎ

大町・松川地区
2016年6月22日

れき原の花畑のシャーレ―ポピーは、そろそろ見頃すぎです。

先週末には、摘み取り体験も行われました!

雨の中での摘み取り体験になってしまいましたが、たくさんのお客さまにご参加いただきました。

ご自宅でも、お持ち帰りいただいたシャーレ―ポピー、楽しんでいただけましたでしょうか!?

DSC_5287

シャーレ―ポピーに変わり、園内では、ヤマアジサイが咲き始めています。

入口広場や、森のゲート付近で見られます。

森のゲートの中から窓越しに眺めるのもおすすめです♪

ぜひ、こちらもご覧くださいませ。

DSCN1976

DSCN1982

 

 

 

全園開園!!

大町・松川地区
2016年6月19日

6月18日、アルプスあづみの公園は全園開園いたしました!

大町・松川地区では、「スポーツと遊びの森エリア」「自然体験ゾーン」がオープン!!

全園開園記念イベントとして、スポーツと遊びの森エリアでは、「MTBツアー」「キッズMTB教室」「ランニングバイクレース アルプスあづみのカップ」が開催されました。

マウンテンバイク専用のコースで、森の中を走り楽しんでいただきました♪

なお、「スポーツと遊びの森エリア」は、H28 年度は 6 月 18 日~11 月 30 日までの土日祝日(7 月 16 日~8 月 31 日までの夏休み期間は平日も開園)開園となります。

DSC_5217

また、自然体験ゾーンの河畔探勝エリアでは、「河畔探勝エリア散策ツアー」を開催!

自然サポーターの案内で、河畔探勝エリアを2時間かけて歩き、じっくり楽しんでいただきました♪

なお、自然探検ゾーンは、イベントでのみ入れるエリアになります。

「河畔探勝エリア散策ツアー」は、7月10日(日)までの土日に開催いたします。

新たに開園したエリアを楽しめる機会です。ぜひご参加くださいませ。

事前申込となります。お申込みは★コチラ★

DSC_0016

全園開園し、楽しさもさらにアップ!!(灬╹ω╹灬)

ぜひ、ご来園ください♪