小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

釜飯&箸づくり体験

大町・松川地区
2016年11月13日

森の体験舎で新プログラム!

キノコなど季節の材料を使った釜飯づくりと、長野県の木曽地方の「木曽ヒノキ」を使った箸づくりがセットになった、今回初開催の特別なプログラムです。

釜飯が炊きあがるまでの約30分の時間を利用し、カンナを使って箸をつくります。カンナで削るたび、ヒノキの良い香りが。

出来上がった箸で食べる釜飯の味は、また格別でした♪


dsc_9895

 

初雪&紅葉

大町・松川地区
2016年11月9日

初雪です!

10時ごろまでパラパラと雪が舞っていました♪

残念ながら、写真では細かい雪は映らなかったのですが、紅葉の木々と雪の風景は、とても素敵でした!!

秋の終わりと冬の始まりを感じました(*´ー`*)

dsc_9695

dsc_9701

dsc_9692

 

紅葉たたき染め

大町・松川地区
2016年11月6日

今週末は、「紅葉たたき染め」が開催されました!

前回は夏の緑の葉っぱで、たたき染めを行いましたが、今回は、ちょうど見ごろの紅葉を葉っぱを使います。

まず、たたき染めで使う葉っぱを園内の木々から摘み取ります。

どんな葉っぱがいいかな!?

dsc_9549

葉っぱを布の上にのせて、金づちでたたき染めます。

紅葉した赤や黄色のモミジで、素敵なエコバックの完成☆

dsc_9562

 

紅葉見頃です!

大町・松川地区
2016年11月4日

広葉樹に加え、カラマツも色づいてきて、園内の紅葉はただいま見頃です。

餓鬼岳もうっすら白くなり、紅葉とのコントラストが綺麗です。

見頃の盛りは今週末となりそう。朝夕はグッと冷え込みますので、暖かい恰好でお越しください。

 

dsc_9494

dsc_9514

dsc_9531

 

秋のハイパージャンパー!

大町・松川地区
2016年11月3日

今日は文化の日の祝日です。

大人気のハイパージャンパーも開催です。

お天気も良く、紅葉の木々を眺めながら高くジャンプは、とっても気持ちよさそう♪

ハイパージャンパーは、今月までの開催(土日祝日のみ)です。

また、11月19日からは、イルミネーションにあわせナイトハイパージャンパー(11/19~11/27の土日祝日、16:00~20:00)も開催されます。

こちらも、ぜひご参加ください☆

 

キラキラ☆カラフル

大町・松川地区
2016年11月1日

今朝は夜の雨で、しっとりした園内の紅葉に、朝日が照らされキラキラ輝いていました☆

赤く色づいたモミジも、とても綺麗です!

彩りの森では、ヒトツバカエデが色付いて、黄色の森になっていますよ♪

dsc_9441

dsc_9458

dsc_9445

 

スポーツの秋!2

大町・松川地区
2016年10月30日

10月最後の週末は、「アルプスあづみのカップ」と「リレーマラソン」が開催されました。

土曜日は、「アルプスあづみのカップ」!

2才から6才(未就学児)のランニングバイクのレースです。

少し寒い日でしたが、寒さも吹き飛ばす熱いレースでした!!

dsc_8921

日曜日は、「リレーマラソン」!

チームでタスキをつなぎ42.195kmを走ります!

今年は、134チームのご参加がありました。

真剣勝負はもちろん、仮装や、ファミリーで楽しく秋の公園を駆け抜けました♪

大人から子供まで、スポーツの秋を満喫した2日間でした!!

dsc_9149

 

 

紅葉の始まった横溝堰

大町・松川地区
2016年10月27日

朝晩、寒いと感じる日も多くなってきました。

園内から見える山肌も、きれいな紅葉をしています!

園内の木々は、少しづつ黄色に変わってきました。

渓流ピクニック広場では、紅葉の森で、横溝堰のせせらぎと落ち葉を踏みしめながら、散策が楽しめますよ♪

dsc_8845

dsc_8855

dsc_8842

 

リフレッシュの森 ノルディックウォーキング

大町・松川地区
2016年10月23日

今日は、リフレッシュの森でノルディックウォーキングを行いました!

ノルディックウォーキングとは、2本のポールを使ったフィットネスエクササイズです。

普段は入れないリフレッシュの森を2時間ほど歩きました。

紅葉が始まった森を楽しみながらウォーキング♪

素敵な景色もあり、心も体もリフレッシュでした(*´﹀`*)

dsc_8820

 

色づき始めました

大町・松川地区
2016年10月20日

園内の木々が徐々に色づき始めました。

例年の様子では、10月中はモミジ等の広葉樹、11月に入るとカラマツの紅葉がお楽しみいただけます。

紅葉の進み具合は、随時こちらのブログでもご紹介していきます。お楽しみに。

 

dsc_8682

dsc_8692

dsc_8690