小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

ナノハナ✿見頃過ぎ

堀金・穂高地区
2019年5月17日

里山文化ゾーンのナノハナは、ピークが過ぎて見頃過ぎ。棚田エリアの上段から見ても、かなり色が薄くなりました。

s-01

岩原口周辺もお花が少なくなりました。

s-02

唯一、バイオトイレの下側の一画は、まだ他よりは黄色が濃いようですが、こちらもあと数日で色が薄くなりそうです。

s-03

最後は、以前植えていたポピーとお友達のナノハナの写真。

今年もたくさんのお客様にナノハナを見に来ていただきました。ありがとうございました。

 

5月のお花✿

堀金・穂高地区
2019年5月15日

赤いツツジはヤマツツジ。4月下旬のミツバツツジからヤマツツジ、5月中旬頃からのレンゲツツジへと開花リレーします。

s-01

5月はカエデの仲間も開花ラッシュ。イロハモミジは小さな線香花火のよう。

s-02

普通のヤマブキより色が濃い八重咲き品種。お花も大きめです。

s-03

アズマシャクナゲの後は、葉っぱの細いホソバシャクナゲが開花。

5月は園内各所でお花が開花しますよ。ゆっくり散策してくださいね。

 

ウェルカム✿ガーデン

堀金・穂高地区
2019年5月13日

ガイドセンターの無料区側には、かわいいお花のウエルカムガーデン。

s-01

原種チューリップや、クレピス、ペチュニア、キンギョソウなどが見頃です。

s-02

建物の左前には、垂直の壁になった花壇も出現。お花をバックに記念撮影。

s-03

ポットがはめ込まれていて、自動で水やりをする優れものです。

 

チューリップ✿見頃過ぎ

堀金・穂高地区
2019年5月12日

4月下旬から楽しませてくれたチューリップは、見頃過ぎになりました。

s-01

穂高口ゲート前・見晴らしの丘では、全体の9割が見頃過ぎ。

s-02

まだ見頃なのは、1割ほどの数品種だけとなりました。

s-03

段々池から段々原っぱ・野の休憩所周辺は、ほぼ終了です。

今月下旬からは、ユリが咲く予定です。お楽しみに。

 

清涼感✿

堀金・穂高地区
2019年5月11日

5月の公園には、清涼感溢れるお花がたくさん咲いていますよ。

s-01

ウワミズザクラは、見慣れた桜とは全く異なるブラシのような花。

s-02

ズミの咲き始めはピンクがかっていますが、満開になると真っ白になります。

s-03

林間で風に揺れるマルバアオダモの花。キラキラ輝いて、とてもきれいです。

 

ナノハナ✿チューリップ

堀金・穂高地区
2019年5月9日

里山文化ゾーン・棚田エリアのナノハナは、上段部分が開花のピークです。

s-01

岩原口付近は、ややピーク過ぎ。お花が少なくなってきました。

s-02

最上段の南側からは、まっ黄色の絨毯の向こうに、大町から白馬、小谷にかけての北アルプスの山並みが見えますよ。

s-03

田園文化ゾーン・見晴らしの丘のチューリップは、3割ほど見頃過ぎになりました。お早めにお越しくださいね。

 

八重桜✿見頃

堀金・穂高地区
2019年5月6日

野の休憩所周辺では、八重桜が見頃です。まだ状態の良いチューリップとのコラボレーションも楽しめますよ。

s-01

濃いピンク色はカンザン(関山)。花は塩漬けに加工して、桜湯として利用されます。

s-02

薄いピンク色はショウゲツ(松月)。明るいお花が、お客様に人気です。

s-03

フゲンゾウ(普賢象)はシックな色合い。葉化した雌しべが、普賢菩薩の乗る白象の鼻に似ることが名前の由来だそうです。

 

子どもの日✿チューリップ開花状況

堀金・穂高地区
2019年5月5日

5月5日、こどもの日。子供代表は、いつもお馴染み〝仲良し兄弟〟の2人。「元気に育ちますように」の願いを込めて記念撮影です。

s-01

後半、弟くんは写真イヤイヤなので、お兄ちゃん1人でチューリップ写真。

s-02

今日はお天気に恵まれ、外遊びも絶好調。段々池のラフティング・カヤック体験は明日までです。

s-04

マシュマロドームでピョンピョンジャンプ。北アルプスまで届くかな?

s-05

そしてチューリップは、水辺の休憩所北側林間が、日陰なのでまだ見頃。

s-06

段々池北側、段々原っぱ、野の休憩所周辺は、概ね見頃過ぎになりました。

s-07

野の休憩所周辺では、ショウゲツ、カンザン、フゲンゾウといった八重桜が現在見頃です。

s-08

見頃のチューリップは、穂高口ゲート前の見晴らしの丘。もう少し楽しめそうですよ。

 

ナノハナ✿見頃

堀金・穂高地区
2019年5月2日

里山文化ゾーン・棚田エリアのナノハナが見頃ですよ。上段がきれいなので、最上部まで上がって見てくださいね。

s-01

今日は久しぶりのお天気。北アルプスも見られて、最高のロケーションです。

s-03

見頃のチューリップのイチオシは、穂高口ゲート前・見晴らしの丘。

s-02

そして、明日とあさっては入園無料日です。大変混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお出かけください。

 

令和の桜✿

堀金・穂高地区
2019年5月1日

令和元年5月1日、新しい時代の幕開けです。そして今日は無料入園日でしたが、残念ながら雨のお天気でした。

s-01

でも園内では、令和を祝ってカスミザクラが見頃。(晴れの日の写真)

s-02

八重桜のショウゲツも開花。これからカンザンやフゲンゾウも咲きますよ。

s-03

こちらは、あづみの学校理科教室の桜金魚。プリプリ金魚ちゃんも令和をお祝いです。

明日は晴れの予報です。桜はもちろん、チューリップやナノハナも令和を彩りますよ。