| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 5月 | 7月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
理科教室の特別展示『あめあめふれふれ カエル展』は、7月2日までの開催です(月曜休園)。まだ見ていない方は急いでくださいね。ヤマアカガエルは可愛いチューを披露してくれましたよ。

日本のカエル7種と外国のカエル9種、約50匹を展示していますよ。大食漢のホエアマガエルは、いつも葉っぱの上でお饅頭状態。最近二重あごが気になり始めました。

ぽっちゃりと言えばクランウェルツノガエルのアプリコット。瞼の上の小さな角がチャームポイント。とにかくキャラクター色の強い所が、ペットガエルとしても人気の所以です。

夜行性のアカメアマガエルは、昼間はずっと目を閉じて休んでいます。何かの拍子に目を開けていることがあれば超ラッキー。何か良いことが起こる前触れかもしれませんよ。

今年初参加のジュウジメドクアマガエル。最初は1匹だけでしたが、後半は2匹での展示です。こちらはずっと目を開けているので、自慢の目の十字模様もバッチリです。全てのカエルが主役級。個性派揃いのカエルたちが皆様をお待ちしていますよ。