| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | 11月 » | |||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
穂高口前の見晴らしの丘では、パンジーの植え付け作業が続いています。

お馴染みの〝植え付け戦隊 シルバーズ〟の皆さんと、普段は樹木の剪定などの大きな仕事をしてくれている造園屋さんも加わって、20人態勢での植え付け作業になりました。秋晴れの下、人手が増えると作業も捗りますね。

変わってこちらは、ガイドセンターから水辺の休憩所へと下る坂道。朝からアスファルトの舗装作業が行われました。ダンプカーで運ばれて来たアスファルトを、アスファルトフィニッシャーという重機で園路に均一に敷いていきます。

その後、ロードローラーで何度も往復して押し固めていきますよ。

夕方に見に行くと作業は終了していました。現在展望テラスのエレベーターが使用できません。イルミネーション見学の際、ベビーカーや車椅子のお客様にはこちらを利用していただくことになります。ご了承ください。