
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
朝方からの雪で、滑走不可となっていたアルプス大草原も滑走可能となりました!
今日はお昼頃まで雪の予報。新年早々、雪遊びには絶好のコンディションです。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(積雪20cm)
■アルプス大草原:滑走可(積雪15cm)
アルプス広場にて、そり遊びの歓声が響く中、森の体験舎には今年最後のクラフト体験、ミニ門松づくりを目当てにたくさんのお客様がいらっしゃいました。
小さいながらも本格的な門松。頑張って作った自慢の逸品なので、三九郎で燃やしてしまうのがもったいないとの声も。
大町・松川地区は明日から3日間、年末年始のお休みをいただきます。
今年も公園をご利用いただきありがとうございました。お正月は、1月2日(木)から開園いたします。つきたてお餅の振舞いや、干支のクラフトなど催しも盛りだくさん。来年も国営アルプスあづみの公園をどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ、雪遊びのシーズンが到来しました!現在のそりゲレンデの情報をタイムリーにご紹介していきます!
大町・松川地区でも12/21より、そりの無料レンタルを開始。たくさんのお客様にそり遊びを楽しんでいただいてます。
なお、スノーシュー、歩くスキーにつきましては、積雪不十分ため貸出を見合わせております。ご了承ください。
◇◆そりゲレンデ情報◆◇
■アルプス広場:滑走可(積雪13cm)
■アルプス大草原:滑走不可
クリスマス特別企画としてただいま開催中の「トミカ・プラレールわくわくパーク」。会場に入ってひときわ目を引くのが、高さ2mの巨大な展示。
赤いオープンカーと、黄色いスポーツカーの絵が描いてあるかと思いきや、実はこれ、一つ一つの点がトミカでできているんです!
片面600台以上のトミカを使った贅沢なアート。近くで見ればいろんな車を楽しめ、遠くから眺めるとダイナミックなイラストに。記念撮影のスポットとしても最適です♪
「トミカ・プラレールわくわくパーク」は明日まで開催しております。この機会をお見逃しなく。
☆詳細はこちら☆
今日から12/23(祝・月)までの3日間開催する「トミカ・プラレールわくわくパーク」。
今日の一番人気のアトラクションは「トミカつり」でした。制限時間は1分間。専用のつりざおでいっぱいトミカをつりあげます。自分でつったトミカの中から、好きなものを一つだけ持って帰れることから、選ぶ目も真剣。
そのほか、楽しいアトラクションや大迫力の展示が盛りだくさん!
☆詳細はこちら☆
また、大草原の家では、そりの無料レンタルも始めました。雪遊びのできる格好でご来園いただき、雪の公園をお楽しみください。
昨晩の雪で、園内の積雪は約30cm。
天気も良く、気温も高いのでお出かけしやすい天気になってきました。そりをお持ちいただければ、そり遊びが楽しめます。
しかも、今日は「トミカ・プラレールわくわくパーク」も開催中!室内と屋外でたくさん遊べるあづみの公園にぜひお越しください!
「トミカ・プラレールわくわくパーク」が12月21日(土)~23日(月・祝)で開催されます!
開催を明日に控え、公園のレンタル棟に大迫力のトミカ・プラレールタウンが登場。そのほか「トミカつり」や「プラレールあみだくじ」などのアトラクションもお楽しみいただけます。
☆詳細はこちら☆
気になる雪の状況ですが、今日の時点で道路の雪はとけています。朝晩は冷え込みますので、ご来園の際には、スタットレスタイヤ装着の上、お気をつけてお越しください。
大町・松川地区では、お昼過ぎから雪が降り始めました。
はじめのうちは、さらさらとした雪でしたが、次第に湿った雪となり、いつの間にか積もっていました。
今の時点で積雪は約2cm。明日の朝は、きっと一面の銀世界です。早めにご来園いただければ、ノウサギやキツネの足跡が見つけられるかも。
今日のクラフト体験は、「正月飾り」でした。
本格的な「輪締め」、地域の伝統的な正月飾りである「おやす・しゃもじ」、気軽に体験できる「輪飾り」の3種類から選べます。
笑顔が素敵なご家族は、輪締めに挑戦。簡単そうで難しい、縄をなうのも楽しそうに体験されていかれました。きっと、素敵なお正月を迎えることができるのでしょう。
次の正月飾りの体験は、12/15(日)、25日(水)~29日(日)です。(平日は輪飾りのみ)
ぜひ、ご参加ください。
===お得な割引券付きのイベントチラシはこちらから===
今朝も大町・松川地区は雪でした。うっすらと積もった雪のなか、園内のどこかにハートが登場!?
どこの場所か、わかるでしょうか?
雪がとけたら見えなくなってしまいます。見つけられたらハッピー♪