| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは☆
大町松川地区です☆
大町松川地区では、”森の散策体験”という、体験プログラムを毎週、土曜日と日曜日に開催しています☆
”森の散策体験”は、公園の自然ガイドさんから、公園内の動植物などの説明を聞きながら、散策を楽しむことが出来ます☆
また、今の季節は、スノーシューをはいて、雪の上を歩きながら、散策ができます。運が良ければ、動物の足跡を見つけることもできるかもしれません☆
体験料は無料となっていますので、ぜひご参加ください☆
詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
先日の大雪で、公園はすっかり雪に埋もれています。でも、子どもたちは雪の斜面で元気にソリ遊びをしています。子供は風の子!
羨ましいです…
そんな中、本日「アルプスHATAヨガ教室」を開催しました。
会場は大草原の家 多目的ホールです。
室内ということもありますが、ゆっくり呼吸をしながら体を動かしたり、リラックスした体位でストレッチ運動をしたりしていると、うっすら汗をかいていました。
運動不足になりがちなこの季節にもってこいですね!
次回は2月17日(日)に開催いたします。ヨガは初めてとういう方も、どうぞお気軽にご参加ください。
➩詳しくはコチラ
こんにちは。
大町・松川地区です(*^_^*)
最近は雪が良く降り、園内も雪遊びが十分楽しめる状態になっています☆
また、木々には雪が積もり夕方になると綺麗な景色になります。
冬にしかできない雪遊びや、雪景色をぜひ当公園で楽しんでください(>_<) 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
こんにちは♪
大町・松川地区です♪
森の体験舎クラフト体験では、1月19日と1月20日に“くるみストラップ”の開催を予定しています♪
“くるみストラップ”は、名前の通り、くるみをきれいに削り、マジックで色を付けて、オリジナルのストラップが作れる体験となっています♪
1月13日にも、開催しましたが、とても好評で、体験したお客様は皆様、集中して体験され、カラフルなストラップを作られていました♪
体験料金は1個200円となっていますので、ぜひご参加ください♪
詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
今年もここ大町・松川地区では雪遊びグッズの無料レンタルが始まり、スノーシューやソリなどを借りて園内で雪遊びをされるお客様が増えています!
大人のスキーヤーやスノーボーダーがいない園内では、スキー場とは違い小さなお子様でも安心して遊ぶことができますよ♪
園内の貸し出しグッズの数には限りがございますので、ご理解・ご協力よろしくお願い致しますm(_ _)m
⇒詳しい情報はコチラ
最近、自然と親しんでいますか?
親しみたい方!
少しでも自然、森に興味がある方に
おススメな体験☆をご紹介します。
毎週繩上叶 受付時間10:00~
1回目 10:30~
2回目 13:30~
森の散策体験を開催しています。
参加料は無料です。
森の散策体験とは・・
自然観察ガイドと一緒に園内の四季折々の動植物やスタンプラリーなどを一緒に楽しみながら散策する体験です。
ぜひ、ご来園の際は体験してみてはいかがでしょうか?
きっと☆森からたくさんのことが学べ、森のパワーも豊かさも感じて頂けます♪
笶ю痰ェ積もると笶Ыr
スノーシユーや歩くスキーで散策もできます♪
(写真は昨年の様子です。)
こんにちは☆
大町松川地区です☆
森の体験舎では、1月6日に“餅つき”の食体験が開催され、大好評となりました。ありがとうございました☆
11時と12時30分の2回の開催でしたが、2回とも大勢のお客様に、つきたてのお餅をおいしく食べていただけました☆
“餅つき”の体験は1月6日で終了となりましたが、来週の1月12日~1月14日には、竹にパン生地を巻きつけて作る“竹巻きパンづくり”の体験がありますので、
ぜひ、森の体験舎にお越しください☆
詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
11月より開催しておりました「アルプスあづみのTWINイルミネーション」もついにフィナーレを迎えました。今年も沢山のお客さまにご来園いただき、誠にありがとうございました!
イルミネーションが終了した後も、あづみの公園では冬のイベントが盛りだくさんです!
ここ、大町・松川地区では一足早く、雪遊びグッズの無料レンタルが開始しております。
他のイベント情報も随時HP等でお伝えいたしますので、チェックしてみてくださいね♪
こんにちは。
大町・松川地区です☆
いよいよ、1月に入り寒さも本格的になってきました☆
積雪も次第に多くなり、雪遊びの季節がやってきたんだなぁーと感じます(*^_^*)
当公園ではスノーチューブや歩くスキー、そり類を無料にて貸出をおこなっております(゜-゜)
寒い冬にこそ、部屋の中にばかりいないで、外で体を動かして暖かくなりましょう☆
当公園へのお越しを心よりお待ち申し上げております。
竍寶レしくはコチラ
※積雪が少ない場合は貸出しが行えない場合もございます。
雨天時は貸出し中止となりますのでご了承ください。
あけましておめでとうございます。
大町松川地区です。
去年、森の体験舎では“ミニ門松づくり”を開催し、多くのお客様にご参加いただき、おかげさまで大好評となりました。
ありがとうございました。(写真は、ミニ門松づくりの体験中の写真です。)
今年もさまざまな体験を開催していきますので、よろしくお願いいたします。
さて、森の体験舎では、1月2日から1月4日までクラフト体験で、まつぼっくりなどの材料を使ってフォトフレームが作れる“森のフレーム”を開催中です。
また、1月6日には、食体験で“餅つき”の体験が開催されます。
料金は、クラフト体験はお一つ200円、食体験はお一人様50円で体験することができます。
<食体験の“餅つき”は、開催時間が11:00~と12:30~の2回で、各回限定100名となっています。>
ぜひ、ご参加ください。
詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。