
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎では、“石器づくり”という体験プログラムを開催しています。
“石器づくり”は、滑石と呼ばれる石を、形を決めて紙やすりで削り、オリジナルのペンダントを作る体験プログラムです。
料金は、石の色で違い、白色が1個150円、ピンクと黒色が1個200円となっています。
詳しくは、イベントカレンダーをご覧ください。
ぜひ体験しに来てくださいね~。
昨日・今日の2日間開催されました『2012北アルプスフェア』は大好評のうちに閉幕致しました!
各ブースとても盛り上がりましたが、中でも大草原の家前のメインステージでは、6日の湯澤かよこさんによる公園オリジナルソングの発表をスタートに、沢山の出演者の方に歌やダンスなどを披露して頂き大変盛り上がりました!7日最後のオトメ★コーポレーションさんによるMiniライブ後には空に綺麗な虹がかかり、イベントの成功を祝っているかのようでした。
2012北アルプスフェアにご来園の皆様ありがとうございました。アルプスあづみの公園では今後もイルミネーションをはじめ、沢山のイベントを予定しおりますので、またぜひご来園ください!
こんにちは(゜-゜)
大町・松川地区です☆
10月6日・7日に開催される北アルプスフェア\(^o^)/
両日とも無料日となっています☆
また、大人気のロードトレインも特別に2台運行します♪
ますます、園内での移動が楽になりますね(*^_^*)
ぜひ、当公園にご来園の際は、ご利用ください。
スタッフ一同お待ちしております(>_<)
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎、食体験では10月6,7,8日の3連休に”竹巻きパンづくり”の開催を予定しています。
”竹巻きパンづくり”は、竹にパンの生地を巻きつけ、火で焼いて作るパンづくりとなっています。
料金は1個200円となっています。詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
ぜひ、体験しに来てくださいね~♪
クラフト体験もやっておりますので、そちらも体験しに来てくださいね~♪
詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
いよいよ来週に迫りました「2012北アルプスフェア」の中で、アルプスあづみの公園のオリジナルソングが発表されます!曲を書いて頂いたのは長野県出身の実力派シンガー・湯澤かよこさんです。
アルプスあづみの公園の豊かな自然をテーマにした曲で、10月6日(土)11:00~大草原の家前特設ステージにてお披露目ライブを開催致します!!ライブの観覧料は無料です。
当日は無料入園日につき、入園料も無料ですのでお気軽にご来園ください♪
公式ブログで公園のオリジナルソングについて、湯澤かよこさんからコメントが届いています!
⇒湯澤かよこ official blog『CO-LIFE』
本日、園内にある
空中回廊を歩いていたところ
少し、吹く風が冷たくなり
秋なんだなぁ。
と改めて実感しました☆
この空中回廊は
高さが約9メートル
木々の中を歩く道です。
いつもは手に届かない
木々の葉っぱに触れたり、
森の生き物の目線で公園を見下ろしたり、「聞く」「見る」など五感を使って森を感じることができます。
園内をお散歩し
森、自然を感じてみてください笘
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎クラフト体験では、今週の土曜日と日曜日に、四角形の木に松ぼっくりなどの材料をつけて、オリジナルのえんぴつたてが作れる”えんぴつたてづくり”の開催を予定しています。
料金は1個200円となっています。
食体験も、土曜日とに日曜日に、ピザ釜で焼く”ピザづくり”を開催します。
料金は500円となっています。
どちらも詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
(材料がなくなり次第終了となっております。ご了承ください。)
ぜひ、体験しに来てくださいネ。
こんにちは!今日は日曜日、にも関わらず雨模様の一日でしたね。暑かったり寒かったりと、着るものが左右される季節です。
さて、10/6(土)・7(日)と皆様はなんの日かご存知ですか?そう、無料入園日!しかも2日間共に無料入園日なんですよ~。そんな2日間は是非アルプスあづみの公園へお越しください♪
大町・松川地区では両日北アルプスフェアが開催されます!「食べて、観て、聴いて…秋の大収穫祭」をテーマに、食にスポーツに音楽に様々なイベントが行われますよ♪
詳しくは【北アルプスフェア公式blog】をご覧ください!
こんにちは。
大町・松川地区です\(^o^)/
夏も終わり、だんだん涼しくなってまいりました☆
秋になると、色々な虫たちが鳴き出します(゜-゜)
鳴く虫の代表とも言われる「スズムシ」を当公園の改札では展示をおこなっています☆
毎日しっかり、世話をしていますので、ぜひ見に来てください(^_^)/~
皆様のお越しをお待ちしております♪
こんにちは~♪
大町松川地区です♪
森の体験舎クラフト体験では、今週の土曜日と日曜日に、“花炭づくり”という体験の開催を予定しています。
“花炭づくり”は、松ぼっくりなどの材料を缶に入れ、火にかけて形をのしたまま炭にして、飾り付けていくという体験メニューとなっています。
料金は、1個200円となっています。詳しくは、イベントカレンダーをご覧ください。
ぜひ体験しに来てくださいね~♪