
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎の食体験では、今週の土曜日と日曜日に、地元の米粉を使って作る”米粉ピザづくり”の開催を予定しています。
料金は1枚500円となっています。材料がなくなり次第終了となります。
(団体貸切となる場合がございます。ご了承ください。)
詳しくはイベントカレンダーを見てくださいね~♪
この夏大人気の大昆虫博も残すところあと1週間となりました!ここ大町・松川地区では世界に生息すると言われているクワガタムシ約1,500種類のうち1,200種類以上が大集合していおり、連日子ども達に大人気です!!この写真のように、びっしりと世界のクワガタ達が展示されています。中には世界で1匹しかいないような貴重な標本も…!
世界でも類をみない規模でのこの展示は、今年を逃すと次はいつ見られるか分かりません。ぜひ、この機会に大昆虫博をご覧下さい♪
夏といえば・・・♪
皆さん☆
なにを思い浮かべますか?
そのひとつに入っていますか?
☆かき氷☆
夏といえばかき氷!!
アルプスあづみの公園大町・松川地区では♪
只今☆夏期間限定!!
アルプス大草原にて
土・日・祝のみ
飲料水・氷菓販売しています♪
この暑い季節☆
遊び疲れた体に♪
ぜひ!冷た~~~い
ひとときを☆いかがでしょうか笨ソ
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎では、8月18日と8月19日に、クラフト体験は、松ぼっくりなどの材料を選んでオブジェを作る“小枝のクラフト”、
食体験は、信州名物のおやきを作る“おやきづくり”の開催を予定しています。
料金は、“小枝のクラフト”が1個200円、“おやきづくり”が1個150円となっています。
ぜひ、体験しに来てくださいね~♪
詳しくは、イベント情報を見てくださいね~♪
大町・松川地区の夏限定遊具・アクアボールが大人気です!水の上を歩くという夢をかなえてくれる水上歩行遊具であるアクアボールは、水着が無くてもお気軽に体験でき濡れることもありません!
お子様は3歳以上の方、大人は60kg以下の方がご利用可能ですので、ぜひ一度体験してみてください♪
ついに!!!
本日から早朝開園がはじまりました♪
15日(水)までです☆
通常は公園の開園時間は
朝9時30分ですが、
この6日間は
朝8時から開園します。
お客様に早朝の公園に入って頂くことは
とってもめずらしいことだと思います☆
是非、この機会に!
さわやかな早朝の公園を散策しませんか?
◆大町・松川地区では♪
8月12日(日)朝8時30分より
アルプスHATAヨガ教室を開催します。
参加料は無料です。ぜひご参加ください。
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪
森の体験舎では、8月11日と12日にクラフト体験、オリジナルのうちわを作る”うちわづくり”、 食体験、じゃがいもを使って作る”モチモチじゃがいも餅”を11日、信州名物のおやきを作る”おやきづくり”を12日に予定しています。
料金は”うちわづくり”が200円、”モチモチじゃがいも餅”が100円、”おやきづくり”が150円となっています。
ぜひ体験しに来てくださいね~♪
詳しくは、イベントカレンダーを見てね~♪
(写真は、じゃがいも餅です。)
こんにちは!昨日一昨日と雨とくもりで比較的すごしやすい2日間でしたが、今日からまた暑くなりそうな天気…。
こんな日はジャズで暑さをふきとばそう!ということで、先週3日(金)にアルプス大草原でジャズバンドライブが行われました。
演奏してくださったのは小学生ジャズバンド「植木リトゥル・エコー・アンサンブル」のみなさま♪見事な青空の下、元気いっぱいパワフルな演奏がとっても楽しかったです!
演奏の後も太陽に負けず散策にアスレチックにプールにと楽しそうに遊びまわっていて、こちらまで元気に!また来年も明るいみなさまにお会いできることを心よりお待ちしております!
こんにちは。大町松川地区です\(^o^)/
季節も本格的に夏となってきました。
園内にも夏の訪れにともなって、さまざまな虫たちがあつまってきました(ー_ー)!!
写真に見られるチョウや、カブトムシやクワガタ、カナヘビなどなど・・・
公園内が賑やかになっています☆
大草原の家では26日まで昆虫博も開催しております(^_^)/~
当公園でぜひ、自然の夏を感じてください☆
当公園の周りにも多くの自然が残っているため、ヘビやハチなども生息しています。
見つけたときは追いかけたり、振り払ったりせずに、じっとしていなくなるまで見守ってください。
こんにちは~♪
大町松川地区で~す♪ 夏になり、熱い日が続いていますが、熱射病、熱中症には十分気をつけてくださいね。
さて、森の体験舎では8月4日と5日に、木を削って作る“小枝のボールペン”のクラフト体験と、生地を丸めて具材を入れ、蒸して作る“蒸しまんじゅうづくり”の食体験を開催します。
料金は、”小枝のボールペン”200円、”蒸しまんじゅうづくり”150円となっています。
ぜひ、体験しに来てくださいね~♪
詳しくは、イベントカレンダーを見てくださいね~♪