| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
来週の14日(土)より公園探索グッズの無料レンタルがスタートします。人気の音声ペン・ノルディックセット・オリエンテーリングセット・ハンモック・双眼鏡が無料で借りることができます!使ってみたい道具だけをレンタルできますので、お気軽にお声掛けください♪受付は、インフォメーションセンターの改札をぬけてすぐの場所です。
写真はノルディックセットの使用の様子です。他の各グッズの写真や詳しい内容はコチラをご覧下さい
⇒ 【公園探索グッズ・レンタル】
4月にはいり
入園・入学が終わったというのに・・・
今日の公園は笶Ыr
またまた雪がチラチラ舞っています。
そんな公園でも☆
いよいよ!春の訪れを待ち
“すくすく”と芽を出す
笨ソチューリップ笨ソを発見しました!!
(堀金・穂高地区では3月中旬頃には芽をだしていましたね笙ォ)
ずらっと5列に並んで☆
整列しているかのようで
かわいいですね。
いったい どんな色で咲くのか・・・
今から楽しみです(^^♪
笨ソちなみに開花予想は4月下旬~5月上旬です。
こんにちは、アルプスあづみの公園です。
昨日はの天気はすごかったですね!しかし大町・松川地区周辺は山と木に囲まれているためか、風といっても強風というほどではありませんでした。一方、堀金・穂高地区はすごい強風だったようです。不思議ですね。
さて、雪のため冬季休止しておりました大町・松川地区のデイキャンプ場ですが、4月14日(土)から再開します♪詳細は【こちら☆】
公園に遊びにくるだけではなく、バーベキューをしに来ませんか!楽しいですよ~♪
3月17日よりスタートした「おもちゃの広場」ですが、いよいよラスト1週間となりました。連日、沢山のお客様に楽しんでご来場いただいておりますが、特に人気なのはプラレールコーナーです!普段、ご家庭ではなかなか体験できない規模のプラレールに子供達は夢中です♪
おもちゃの広場は、プラレールのほかに端材の積木や絵本などもありますので、大人の方も子供と一緒に遊べる広場となっております。
本日の大町・松川地区は・・・
ときどき吹く風が冷たいですが
ぽかぽか陽気で笘
積もり、積もっていた雪も笶Ыr
だいぶ溶けてきました。
リュックサックを背負って☆
ピクニックに来られているお客様もいらっしゃいました笙ォ
もう残すところ・・・今日も入れて
あと2日で4月!!!
春ですね~笨ソ
ピクニック 私もしたいです笙ォ
こんにちは~♪
大町・松川地区です♪大町・松川地区では、季節外れの雪が降っています。はやく春になってほしいですねー♪
さてさて、森の体験舎創作工房では、”えんぴつたてづくり”というメニューを5月3日と5月6日に予定しています。
写真のような、えんぴつたてを1個300円で作ることができます。
ぜひ、作りに来てくださいね♪
詳しくは、イベントカレンダーをみてね~♪
こんにちは、アルプスあづみの公園です!
大町・松川地区では24日・25日に燻製づくり体験をしました。
なんとなんと、段ボールで燻製機を作るんですよ~。やはり「おうちでやってみたいけど燻製機を作るのは難しそう…」と言うお客様が多く、今回の段ボール燻製機は大好評でした♪
しかも作った燻製機はお持ち帰りも出来ちゃうのです。おうちで簡単にスモークが楽しめます!
写真は一時間しっかりと燻製された鶏肉、ウインナー、チーズです。とっても美味しそう…。
私もチーズを食べましたが、美味しかったです!これはハマってしまいそう。
次回開催は未定ですが、機会があればぜひ一度段ボール燻製機を作りに来てくださいね。
こんにちは☆
大町・松川地区にて現在開催されている「おもちゃの広場」ではたくさんのおもちゃで遊ぶことが出来ます。
そこで、今回はその中のおもちゃを少し紹介してみたいと思います。
一番奥にあるものが「トレインカースロープ」というものです☆
手前にある木製の車や電車を上から落として遊びます。
単純なおもちゃですが動きがなかなか面白いです(*^_^*)
黄色のおもちゃは「ジオマグ」です。
磁力でくっつくボールとバーを使って自分だけの造形を作って楽しめます☆
大人の方も楽しめますよ(*^_^*)
その他にもたくさんの魅力がある「おもちゃ」がそろっています\(^o^)/
当公園にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※ご紹介したグッドトイは4月1日までの限定ですので、ぜひお早めにご来園ください!
こんにちは♪
大町・松川地区です♪
森の体験舎の創作工房では、4月28日から30日までの3日間、“小枝のクラフト<こどもの日バージョン>”をお楽しみいただけます。
1個200円で、写真のような、かわいい“こいのぼり”を、ぜひ体験してください。
くわしくは、イベント・カレンダーを、み・て・ね・・・
大町・松川地区では、昨日からスタートしました「おもちゃの広場」が大好評です!プラレールコーナーや積み木コーナー、絵本コーナーなど楽しいおもちゃや絵本が沢山あります。雨や雪の日でも楽しめる「おもちゃの広場」にぜひ、みなさまご来場ください。
※3月20日(火・祝)は無料映画上映会が開催されますので、夕方まで広場をご利用いただけません。