小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
アーカイブ
 

いい天気♪

大町・松川地区
2012年1月29日

こんにちは♪

大町・松川地区はこのところ雪が降り続いておりましたが…

今日は写真のようにスッキリと晴れました☆
絶好の雪遊び日和ですよ!

スノーチューブ・ライドや雪の巨大迷路など…
雪の楽しみ方盛りだくさん!!
大草原の家では新しいソリも無料で貸出しております!

皆様のご来園をお待ちしております♪

 

かまくら見つけられるかな??

大町・松川地区
2012年1月28日

こんにちわ★
大町・松川地区です♪
おとぼけな顔がカワイイですね・・・。
雪かき用スコップでコツコツ作ってきたかまくら。この一週間、少しづつ大きくしていき、ようやく穴を掘って完成しました☆全部で3つ!表情と穴の大きさは全部違いますよ!
公園の入口からよ~~く見渡してみてください!ひょっこりプリンみたいなかたまりがかまくらです。見つけて遊んでみてください☆大きいかまくらには子どもが4~6人、ひと家族まるまる入っちゃいますよ♪

 

ちょっとだけ・・・♪

大町・松川地区
2012年1月27日

この写真はなんと!!!明日から始まる☆
「冬の公園であそぼう」の一部
いや~~(>_<) メインでもある!!! 雪の巨大迷路です笙ォ
一足お先に☆
みなさまに写真をお届けしちゃいます。

ついに・・・!!!
明日からみなさまにもこの雪の巨大迷路にチャレンジしていただけます☆
是非ぜひ ♪ 料金は無料ですのでチャレンジしてみてください☆
*雪の巨大迷路はアルプス広場周辺にあります。

ちなみに笨ソ余談ですが…
本日、少しだけ迷路に入りましたが
恥ずかしながら*迷ってしまいました~(・・;)
でも!!!
あのドキドキ笙。ワクワク♪ハラハラ感がすっごく楽しかったです!!!

 

New release!!

大町・松川地区
2012年1月25日

こんにちは♪大町・松川地区です!
ついに!1月28日から冬の期間イベント、
「冬の公園で遊ぼう」が始まりますよ!

期間中は、巨大雪の迷路やカマクラ遊び、体験特別メニューなどなど…
雪の公園ならではの楽しい遊び方が盛りだくさん♪

さらに!イベント開始にあわせて新しい冬の遊具の貸出も開始しますよ☆
新しい遊具の中には、雪の斜面を滑りだすとくるくる回るソリ(写真)やつながるそり、新型のスノーレーサーもあります!

レンタル料は無料です!!
皆様のご来園を心よりお待ちしております♪

 

大きなかまくらできるかな!?

大町・松川地区
2012年1月21日

こんにちは☆
大町・松川地区は連日大雪です♪

さて突然ですが、冬の風物詩・かまくらを作り始めています★
これがホントに大変で・・・。盛って固めて、盛って固めて、大町の雪はパウダースノーなので、固めるのもカンタンではないんです。

1月28日から始める「冬の公園で遊ぼう」までには、人が入れるほど大きいかまくらができている・・・はずです!!
ご期待ください☆☆

 

本日の園内*♪”(大町・松川地区)

大町・松川地区
2012年1月20日

今日は、東京でも雪が降ったみたいで
ニュースになっていましたね☆

こちら大町・松川地区でもたくさん雪が降りました 笙ォ
昨夜からの雪ですので多いところですと...

20cmくらいは積もりました!!!

こんなに積もるとワクワクしちゃいますよねッ
雪遊びが楽しみです(>_<) ♪ 大町・松川地区の公園では そりやスノーシュー、歩くスキーなど、 雪遊びの道具はすべて無料で貸出をしています。 ぜひ!!! 白銀の園内で雪遊びを思い切り楽しんでください⌒☆

 

そり遊び♪

大町・松川地区
2012年1月18日

こんにちは!

今日の大町・松川地区は快晴♪
そり遊びをするには絶好のお天気でしたよ!

写真は以前このブログで紹介した、スノーレーサーで遊ぶお子様♪とても楽しんでいただけたようです☆

なお、そりやスノーレーサーは大草原の家周辺の
「アルプス大草原・アルプス広場」にて遊ぶことができます♪
当日の雪の状態等は、
大町松川地区(0261-21-1212)までお問い合わせください。

ご来園をお待ちしております☆

 

たそかれに灯るイルミネーション

大町・松川地区
2012年1月14日

こんばんわ★
大町・松川地区です。

2か月半にわたって開催しておりますあづみの公園TWINイルミネーション。いよいよ明日で最終日です。
当地区では、園内に居ながらイルミネーションが点灯する瞬間をご覧頂くことができます。うす明かりの中、おだやかに灯るイルミネーションもまたステキですよ☆
明日はそり遊びを満喫し、暖かい体験舎で休憩がてら最後のイルミネーションの点灯の瞬間をご覧になってはどうでしょうか。
ぜひぜひお待ちしております♪

 

氷柱

大町・松川地区
2012年1月13日

こんにちは☆

突然ですが「氷柱」これは、なんと読むでしょう??

正解は・・・・・・・「つらら」です!

雪国に住んでいる方なら当たり前に知ってる事かもしれませんが、

暖かい所に住んでる方は分からない方もいるかもしれませんね(ー_ー)!!

まだご覧になった事がない方はぜひ、ご来園の際、園内の屋根を注目してみてください♪♪♪

 

もちつき

大町・松川地区
2012年1月11日

こんにちは♪

大町・松川地区では、今週8日に餅つきの振る舞いが行われました!
写真はその様子です。
大勢のお客様にお越しいただき、大変賑わっていました!
お子様中心に、杵を持って元気についていただいたのでおいしくできあがりましたよ☆
ありがとうございました♪

さて…イルミネーションも残すところあとわずかです。
是非、雪の中のイルミネーションを見に来てくださいね☆